2015-04

一人時間 - 2015.04.10 Fri

今日は子供達二人がそれぞれ登園なので

新年度初、一人時間の本格スタートです♪

でも今日まで幼稚園は給食無しの午前なので

これもすぐ終わりますが、、、

来週からはちょっと落ち着けるかな。



実はまだ息子のバッグが完成してません(汗)

まだ荷物が少ないからと、

とりあえず入園式前夜に上履き入れを、

登園初日前夜にティッシュケースを、

と日毎に何とかアイテムを増やす始末です。

我ながら情けなし。。。

でもま、これからは一人時間を活用して

不備の少ないよう努力します。。。




青い実模様のポーランド陶器のプレートとWOOD&SONSのカップ&ソーサーで、おめざ?




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

にほんブログ村 雑貨ブログ ヨーロッパ雑貨へ

オメデトウ - 2015.04.08 Wed

今日は入園式でした。

外は久々にすごく寒くてビックリだったけど、

とりあえず無事に幼稚園児に昇格。

息子、入園オメデトウ!

幼稚園で楽しく過ごせるといいね。



ついでに私、3X歳の誕生日オメデトウ!

裁縫の夜なべ続きで晴れの日なのに+5歳顏だったかも…( ;´Д`)



「GOGOしんかんせん (もうちょっとで)えきだよ」( )内は母記、ボチボチ勉強も始めよか。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

new comer - 2015.04.04 Sat

ルクルーゼのマグネット、3種~♪



ヤフオクで季節の断捨離してたら、また出会ってしまいました(*^^*)
出会いの季節なので仕方ないっす。


そう言えば先日岡山へ行った際、倉敷のアウトレットで

ルクルーゼ覗いたんですが、鍋類はもう欲しいのないけど、

この器は、、、ちょっといいなって思いました。



これなら和食でも小鉢的に使えそう。

ちなみにこの色はアウトレットには無かったかな。

我が家にはちょっと甘すぎるようなピンクです。



そして肝心の断捨離ですが、今シーズンは不調…

思ったより減らないので今月も続行中。

何卒よろしくお願いします~。


にほんブログ村 雑貨ブログ ヨーロッパ雑貨へ

ムーミン展へ! - 2015.03.31 Tue

行ってきました!ムーミン展@岡山県立美術館。

平日に行ったのですがなかなかの集客力。

この目で原画を観て、夫婦共にトーベさんに敬服!!

本の挿絵の大半はインクで描かれた小さなのものでしたが、

どれもとても、緻密で、ものすごーく繊細。

線が少ないもの動き出しそうな躍動感があったり、

明暗や自然現象の描写も、、、圧巻!



私はアラフォなので、

アニメもムーミンの声は岸田今日子さんで、

スノークのお嬢さんが‘ノンノン’だったバージョンですが、

時代が移り変わっても多くの老若男女に支持される理由が

この目で観られました。行けて本当によかった♪



ただ、、、子供が不調だったのでじっくりは観られず

後半はもうほぼ諦めて、画集を買って帰りました。

子供が登園の日にでもゆっくり眺めようっと。


DSCN5014 - copy
岡山でのムーミン展は4月19日(日)までやっています。興味のある方はお見逃しなく!


にほんブログ村 雑貨ブログ ヨーロッパ雑貨へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

祝・高知進出 - 2015.03.27 Fri

セブンイレブンが高知へ進出!

という事で、最寄り店舗で発見しました。

高知県産ゆずのレアチーズシュー

クリームがフワフワでほんのり柚子の風味が、美味♪

他にもお弁当やパンも展開しているようです。

詳しくは↓コチラ↓
プレスリリース


四国限定らしいので、食べてみたい方は是非、

海を渡って四国へどうぞ〜。



見覚えのある画像?ゆずに因んで黄色いウニッコ。一人時間の午前のおやつにいただきました。


にほんブログ村 雑貨ブログ ヨーロッパ雑貨へ

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

*プロフィール

Author:レモンツリー
四国某所から、日々の出来事、
育児の事、お気に入りなど
ひっそりと記します。

*最新記事

*カテゴリ

未分類 (1)
こども (21)
お買い物 (21)
お気に入り (22)
四国ネタ (18)
その他 (35)

*月別アーカイブ

*Amazon.co.jp

*リンク

このブログをリンクに追加する

*検索フォーム

***

*願わくは(^∇^)

最近、我ながらカテが曖昧なので、こちらに並べてみました。

にほんブログ村 雑貨ブログ ヨーロッパ雑貨へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

*メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

*オトクに暮らす