上野竜太郎
上野竜太郎さんのブログ「上野竜太郎 ニート、政治家になる。」です。最新記事は「引きこもりについて」です。
上野竜太郎 (@uenoryutaro)さんの最新ツイート。上野竜太郎 25歳 ニート 千葉市議会議員選挙立候補者
これは本物の引きこもりだwwww
皆様、初めまして。
この度、千葉市議会議員選挙に立候補させて頂いた、上野竜太郎です。
選挙公報や選挙ポスターだけでは情報量が足りないのと思ったので、
ブログで自己紹介でもしてみようかと思い気付きましたが、
私には経歴というものがありません。
何一つありません。
自分はアルバイトの為の履歴書すら真っ白な人間です。
私は、ニートです。
私は、毎日自分の部屋にこもり一人で過ごしています。
私には、友達はいません。
知り合いすらいません。
両親ともあまり話しません。
妹とも、祖父母とも。
私は、今まで一度も異性と恋愛をしたことがありません。
10年は引きこもっていたのか
私は、本当に世界一のダメ人間だと思います。
私は、中学二年生の前半から学校に通わなくなりました。
いわゆる不登校です。
何故、私がその様なことになってしまったのか。
皆さんは知りたいだろうと思います。
しかし、申し訳ありません。
それを話す事は出来ません。
それは、今まで誰にも話してこなかった事です。
そして、それはこれからも同じだと思っています。
選挙ポスターもコンビニのコピー機で手作り
白黒コピーだと一枚10円ですが
カラーだと80円になります。
セブンイレブンのコピー用紙は水にも強いので(風呂場で実験しました)他の候補者も自費でやって下されば財政の問題も少しはよくなるかもしれません。
まぁ、焼け石に水でしょうが。
一部で税金の無駄使いと言われていますが
これは敢えてお伝えするほどの事でもないかも知れませんが、
私は今回の選挙では、公費負担を一切していません。
普通、選挙ではポスターや選挙カーは税金で提供されます
千葉市花見川区では、ポスター1枚辺り1955円まで、枚数418枚まで税金で作る事が出来ます。
そんな彼の言葉
上野竜太郎氏の政策読んだけど、財源も明らかにしないで「中学生以下の医療費を無料に!」とか言っちゃってる人たちよりも、よっぽどわかりやすくてしっかりしてると思うの
上野竜太郎候補と熊谷千葉市長の投稿を並べると興味深く、日本の選挙制度の問題点が改めて可視化される。
|973853 view
|36758 view
|4356 view
|138882 view
|141276 view
|3605 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック