TRY+

主婦でありママでもある整理収納アドバイザーの毎日の暮らしやお片づけのコツを綴ります

新学年の書類いっぱい■MUJIファイルで簡単整理  

こんにちは

東大阪の整理収納アドバイザー
中井祐三子です。


昨日から新学年が始まり、
新しいクラス・・新しい先生から

沢山の書類をもらって帰って来た
息子君・・・

学校ファイル1



提出期限が短いモノばかりで


他の方も・・・

「いっぱい書きましたよ--」という記事が

FBやブログに沢山(^^)


お子さんが多いお母様ほんと、
お疲れさまでした。


我が家も昨日は頑張って書きましたよ(^^)


学年始まりという事で

習い事なんかの書類も新しいモノに
差し替えたり・・



■学校や習い事の書類

我が家では、一番出入りの激しい紙類です。


そんなモノは


このファイルに保管しています。

■MUJIの2穴リングファイル■
学校ファイル4


中は・・・

■100円ショップのモノで仕切り■
学校ファイル3


「なぜリングファイル??」


穴を開けるのは、

確かに手間ですが・・・


このファイル専用に、


2穴パンチを、カインズホームで300円程で買って、


ファイルの近くにスタンバイ・・・



リングファイルは、

ページが重ならないので


■見返す時
  

■不要になった時


私にとっては、とても便利なんです。



学校ファイル2


不要なモノだけ


ビリっと破いて、

捨てられます。



このファイルの長続きポイントは、

ファイルの近くに、

2穴パンチをセットしておく事です




書類が来る
  ↓
整理する
(必要な書類はパンチして保管)
  ↓
不要なモノはその場で廃棄


で・・・


いつも、いるモノだけで、スッキリですよ(^^)



いつも沢山の応援クリックありがとございます。

ブログ村ランキング参加しています。
下記のマークをポチっとして頂くと、

このブログのポイントになります。
応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ




関連記事

category: リビング収納

thread: 片付け・収納・お掃除 - janre: ライフ

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://try126.blog.fc2.com/tb.php/346-39aa7cef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ村

最新コメント

RSSリンクの表示