こりゃ、ドアラー驚いたでかんが!
プロ野球・中日ドラゴンズのマスコット・ドアラが9日、名古屋・新ミュージカル劇場で上演中の劇団四季「マンマ・ミーア!」を観劇し、カーテンコールで舞台に上がり、一緒に踊るという離れ業を見せた。
ドアラと劇団四季の“異種交流”のきっかけは、先月21日に行われた楽天とのオープン戦だった。ドアラは同日、始球式を務めた「マンマ・ミーア!」の主役級3人のドナ、ターニャ、ロージーに注目。ABBA(正式表記は1つめのBが逆)のヒットメドレー22曲で母と子の絆が描かれた同作の観劇を希望したが、これまで機会を逃し、チームが遠征でお留守番状態のこの日にようやく実現した。
来場したドアラは窓口でチケットを購入すると、一般来場者と同様に開演までショップをのぞくなど劇場をチェック。ただ、目立ちすぎるため、観劇自体は別室となった。
そんなドアラに見せ場が訪れた。カーテンコールで舞台に上がったのだ。ドアラは好調なチームと裏腹に、得意のバック転を6回失敗し、絶不調に陥っている。しかし舞台では、不振をみじんも感じさせないキレのある動きを披露。主役のドナを「私たちの4倍速で動いていた」と感心させた。
これにすっかり気をよくしたドアラは終演後に感想を聞かれ「証券会社から逃げ出したとこ気になった」と、まったくどうでもいい場面を挙げるなど、いつものドアラ節を炸裂。ついでに「レギュラーお願いします」と四季に出演交渉まで行った。
ただし調子に乗っていたのはここまで。質問が「バック転6回失敗」「連勝ストップ」と野球の話に及ぶと態度が一変。「明日からの試合にパワーを充電」「ずっとは勝てない。また勝てばいい」と優等生発言で、遠征中のチームを気遣った。
それでも四季ファン歴15年という観客が「ミュージカルは敷居が高いイメージがありますが、ドアラがいると誰でも楽しめる感じがしますね」と話すなど、ファンからは意外な好反応も。開幕早々の“交流戦”に単身乗り込み、「ドアラ、見ーや!」に変えてしまうとは、さすがだ。
【関連記事】