こんにちは! のっちです♩
最近チームで朝のラジオ体操を始めました!
身体が伸びてめちゃめちゃ気持ち良いのですが、動くたびに全身バッキバキです。日々の運動不足を痛烈に感じます。
さて、3月にデザイナーからディレクターに転身した私ですが、まだまだ現場で手を動かすことも多いです。
先日ロゴを制作させていただく機会があり、いくつかのロゴを参考にしていたのですが、その中でも特にイラストと文字を上手く組み合わせて効果的に見せているロゴが気になったのでまとめてみました。
見たことある!なものも多いかと思いますが、素敵なものばかりなのでぜひチェックしてみてください。
http://www.kiwaseisakujo.jp/shop/default.aspx
女の子なら一度は見たことがあるであろう有名な手芸屋さん。ツノの部分が文字になっています。手書き風の揺れたような線が印象的です。
髪の毛の部分をフォークとスプーンに見立てているデザイン。視覚的にグルメフロアをイメージさせてくれます。
http://www.setouchiweb.jp/relationship/index.html
明朝体のロゴをイラストで包むことで、柔らかい表情を生み出しています。ロゴの中で世界観が完結していて、すごく好きなデザインです。
函館の「函」の字を顔に見立てているデザイン。ウィンクをしている片目が可愛いです。
そろそろひるめしは、赤坂でのランチをまとめたお昼ごはんのポータルサイトです。
このなんとも言えないきょとんとした表情と、くるんとした髪の毛のようなフォントの遊び方でちょっと王様のようにも見える可愛らしいデザインです。
こちらは海外のカヤック・カヌーなどレンタル専門店のロゴ。夏を彷彿させる元気いっぱいなデザインです。
サイトはフラットなデザインで、個人的にとても好みです。
http://www.g-mark.org/award/describe/38517
創業76年の老舗、丸橋とうふ店さんのロゴ。「毎日を積み重ねる・歴史を積み重ねる」のコンセプトをもとに、積み上げられたとうふのイラストを起用。グッドデザイン賞にも選ばれています。触るとふよふよと柔らかそうな印象を受けます。
こどもたちとクリエイターが一緒になって夢の町を作るプロジェクト。
楽しげな雰囲気と、元気いっぱいなちびっこが笑っているようなイメージが浮かびます!
ヤギモチーフが印象的な紙のサイトのロゴマーク。ぱっと見た瞬間に、何を取り扱うサイトなのか分かりやすいのが素敵です。
シンプルで視覚的にわかりやすいイラストがポップなフォントを引き立てています。一度見たら記憶に残るロゴ。
アウトドアのブランドとして有名なスノーピークさんのロゴ。アスタリスクマークを雪の結晶に見立てています。社名のスノーピークを上手く表現しています。
個人的にとても好きなロゴです。
手書き風で、かすれているようなビジュアルがとても好きです。
漢字の一部にイラストを取り入れているところも素敵です。ロゴと同じく取り組みも素敵なので、ぜひぜひサイトにも遊びにいってみてください。
hhttp://hitosara.com/0006027344/
思わず口ずさみたくなるような店名と、餃子を焼く馬と虎のイラストが印象的です。
楽しげに踊るフォントに合わせたイラストは、見ているだけでワクワクしてきます。
http://www.pref.tottori.lg.jp/teshigoto/
とっとりの「と」の字が手のモチーフになっています。小指についている鳥の顔がまた良い味をだしています。手仕事の暖かさ×鳥取がダイレクトに伝わるデザイン。
制作会社ヒューさんのロゴ。ゆるくてお洒落な表情が印象的です。フォント部分がキャラクターの足のようにも見える可愛らしいビジュアルです。
http://www.saint-marc-hd.com/cafe/
誰もが一度は訪れたことがあるのではないでしょうか。クロワッサンでおなじみのサンマルクカフェのロゴ。
看板メニューでもあるクロワッサンを全面的に押し出しているデザインです。フォント部分の遊び心も見ていてワクワクしてきます。
パパの手と子どもの手がモチーフとなったロゴデザイン。大きなパパの手に子どもの手が重なっています。
シンプルなロゴですが、視覚的に何となく何のプロジェクトなのかが伝わりやすく素敵なロゴです。
長崎といえば黒船。ということで船をモチーフにしたロゴデザイン。歴史を感じさせてくれる、まとまりのあるお洒落なデザインになっています。
福島の親子が明日へ向かって踏み出す一歩を応援する「ふみだすふくしまプロジェクト」のロゴ。シンボルマークには、日の丸のなかにひらがなの「ふ」を形どり、歩き出す人のモチーフに見立てています。
力強さを感じる、見ていてなんとも気持ちの良いバランスのロゴです。
http://www.kamakura-shops.com/s_shops.php?sc=1058
鎌倉の駅前にある精肉店さんのロゴ。お店の歴史を作ってきた、2つの屋号からインスピレーションを受け、屋根を2つ重ねたモチーフを起用しています。
いかがだったでしょうか。
素敵なロゴは見ているだけで心がうきうきしてきますね。
もっともっとたくさん紹介したかったのですが、今回は特に気になったものをまとめてみました。
まとめていたら、私もロゴをまた作りたくなってきました。
それでは、のっちでした♩
【ロゴ制作中ですか?】
※ インスピレーションを刺激する!ロゴ制作時に参考にしたいサイトまとめ
※ カップラーメンより早い!?30秒でロゴが作れるサービスサイト5選