2015/04/10/ (金) | edit |
バズーカを発射すると株価が急伸することから、市場は黒田東彦日銀総裁による異次元の量的緩和を手放しで歓迎している。だが、いずれは完全に身動きがとれなくなると警告するのが同志社大学の浜矩子教授である。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428566733/
ソース:http://dot.asahi.com/wa/2015040800095.html?viewmode=pc
スポンサード リンク
1 :ちゃとら ★[sageteoff]:2015/04/09(木) 17:05:33.60 ID:???*.net
バズーカを発射すると株価が急伸することから、市場は黒田東彦日銀総裁による異次元の量的緩和を手放しで歓迎している。
だが、いずれは完全に身動きがとれなくなると警告するのが同志社大学の浜矩子教授である。
「本来、中央銀行である日銀は“最後の貸し手”。いざという場面で民間の金融システムを守ることで、初めて通貨の安定も図られる。ところが、今は“最初の貸し手”となっているうえ、その相手が政府なのですから、非常に危うい」
量的緩和と称して励んでいるのは、日本国債の大量購入だ。いわば国の借金の肩代わりで、「もはや金融政策の体をなしていない」と浜氏は酷評する。
すでに現時点においても、日本が莫大な財政赤字を抱えているのは周知のこと。
実は、政府が保有する金融資産を差し引いた後でも、日本が抱える債務残高の対GDP比率はギリシャに次ぐ世界ワースト2位(主要98カ国中)。しかも、19年にはギリシャを超えるという。
にもかかわらず、今のところ国内の長期金利は、低水準で安定している。その理由について、国内随一の日銀ウォッチャーである東短リサーチの加藤出チーフエコノミストは指摘する。
「債務が膨らむと、本来なら金利に反映される(金利が上昇する)はず。日本の長期金利がそうならないのは、日銀が国債を大量に買って人為的に抑えているから。いわば“官製相場”で、いつまでもそんな状態を続けられるはずはない」
債務の悪化を悲観して日本国債売りが顕著になり、価格下落に伴ってその利回りが急上昇するという図式である。日本国債を保有している大半は国内の投資家だから投げ売りはないとの楽観論もあるが、浜氏はこう否定する。
「大部分は機関投資家であるため、運用を失敗すればその責任を問われる。日本国債がジャンク債(紙クズと化す恐れの高い債券)になりかけても手放さないようなことはありえません」
誰かが売りだすと、他の投資家もいっせいに追随するのはマーケットで起こりがちな現象。一気に進むと、まさに日本国債の暴落だ。
長期金利が跳ねれば、住宅ローン金利も連動するし、銀行は国債を大量に保有しているため、金融機関の倒産も相次ぐかもしれない。
「株価、円、国債のトリプル暴落もありうる」(浜氏)
もはや小説だけの世界ではないのだ。
http://dot.asahi.com/wa/2015040800095.html?viewmode=pc

5 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:06:45.50 ID:MnWATVq8O.netだが、いずれは完全に身動きがとれなくなると警告するのが同志社大学の浜矩子教授である。
「本来、中央銀行である日銀は“最後の貸し手”。いざという場面で民間の金融システムを守ることで、初めて通貨の安定も図られる。ところが、今は“最初の貸し手”となっているうえ、その相手が政府なのですから、非常に危うい」
量的緩和と称して励んでいるのは、日本国債の大量購入だ。いわば国の借金の肩代わりで、「もはや金融政策の体をなしていない」と浜氏は酷評する。
すでに現時点においても、日本が莫大な財政赤字を抱えているのは周知のこと。
実は、政府が保有する金融資産を差し引いた後でも、日本が抱える債務残高の対GDP比率はギリシャに次ぐ世界ワースト2位(主要98カ国中)。しかも、19年にはギリシャを超えるという。
にもかかわらず、今のところ国内の長期金利は、低水準で安定している。その理由について、国内随一の日銀ウォッチャーである東短リサーチの加藤出チーフエコノミストは指摘する。
「債務が膨らむと、本来なら金利に反映される(金利が上昇する)はず。日本の長期金利がそうならないのは、日銀が国債を大量に買って人為的に抑えているから。いわば“官製相場”で、いつまでもそんな状態を続けられるはずはない」
債務の悪化を悲観して日本国債売りが顕著になり、価格下落に伴ってその利回りが急上昇するという図式である。日本国債を保有している大半は国内の投資家だから投げ売りはないとの楽観論もあるが、浜氏はこう否定する。
「大部分は機関投資家であるため、運用を失敗すればその責任を問われる。日本国債がジャンク債(紙クズと化す恐れの高い債券)になりかけても手放さないようなことはありえません」
誰かが売りだすと、他の投資家もいっせいに追随するのはマーケットで起こりがちな現象。一気に進むと、まさに日本国債の暴落だ。
長期金利が跳ねれば、住宅ローン金利も連動するし、銀行は国債を大量に保有しているため、金融機関の倒産も相次ぐかもしれない。
「株価、円、国債のトリプル暴落もありうる」(浜氏)
もはや小説だけの世界ではないのだ。
http://dot.asahi.com/wa/2015040800095.html?viewmode=pc
またお前か!
6 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:06:52.02 ID:AjQgsQac0.net狼少年か
8 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:07:43.92 ID:MLCA229o0.netご無沙汰しております。
18 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:09:06.35 ID:1V9tsoJw0.net可能性は無限だ
22 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:09:26.20 ID:VBuuhabS0.net今の半額になっても50円行かないぞ?w
23 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:09:36.03 ID:L7lRXDdt0.net50円w
30 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:10:26.86 ID:FWWnT46JO.net15年ぶりの株高になってから言うなよw
41 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:11:20.91 ID:rq12ERAY0.net可 能 性 wwwwwww
55 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:12:57.76 ID:f487FDyJ0.net毎年言ってるよな
96 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:16:42.77 ID:x4YOyLrX0.netいくらなんでも外しすぎだろw
124 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:19:14.48 ID:GYWIpEV5O.netこの人の経済論は当たった試しがない
145 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:20:50.50 ID:oSSpTqWa0.net1ドル50円とか言ってたの誰だっけか
172 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:23:36.66 ID:NdlFOK9d0.netそらずっと落ちる落ちる言ってれば
いつか正解するだろうてwwwwwwwww
233 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:29:49.90 ID:5gK9+TcN0.netいつか正解するだろうてwwwwwwwww
こいつ才能無いよな
243 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:30:37.59 ID:Yx3NOx0D0.net50円がよく恥ずかしくなくコメント出来るな
282 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:33:42.99 ID:8ak5zvPP0.net物事は流動的だからいつかは当たる可能性はある。
しかし、専門家なのでその時期を言わないといけない。
381 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:43:51.28 ID:On64TNx80.netしかし、専門家なのでその時期を言わないといけない。
いつですか、教えてくださいwww
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 浜矩子「株価・円・国債のトリプル暴落の可能性」を指摘 [週刊朝日]
- バイク王、買取も小売も低迷して赤字拡大
- 【不本意】平均年収300万以下・月手取り20万以下の非正規社員不本意就労331万人!夢は正社員へへ
- 三菱UFJ銀行 シャープ向け貸倒引当金を10倍の1000億円に積み増し 債務超過リスクで
- (自称含)日本人大富豪ランキング トップ20
- 米大物投資家ウォーレン・バフェット氏、韓国株“大量売却” 財閥企業と政界の“深い闇”に嫌気か
- サントリー レモンジーナの品薄商法 簡単に見破られる「販売目標がオランジーナの8分の1はおかしい」
- イオンは、なぜここまで苦戦しているのか
- カルビー、新しいポテトチップスの味を一般募集 「新フレーバーオーディション」開始
毎年恒例
お、大丈夫か大丈夫か
紫BBAか
お前今まで当たったことあるのか?www
外れたことなら数知れずwwww
外れたことなら数知れずwwww
浜矩形子の歪んだ矩形済論
妖怪BBAは黙っとけ!
同志社大学の浜矩子教授…
大学教授って首に出来ないの?
コレが大学教授やっていいの?
大学教授って何を基準に採用してるの?
大学教授って首に出来ないの?
コレが大学教授やっていいの?
大学教授って何を基準に採用してるの?
確かに日銀の国債大量保有は気になるところではあるが”逆神”と呼ばれてるこいつに言われると何の問題も無いような気がする。
また微レ存か
ハルマゲドン地球滅亡シリーズと浜虚子日本滅亡シリーズ、どちらが先に終わるのだろうか
同志社大学もすごい祈禱師飼ってるなあ。
一つもあたらないけど、クビにならないんだから恐れ入る。
同志社の経済学はサイコロの目以下ということかねえw
一つもあたらないけど、クビにならないんだから恐れ入る。
同志社の経済学はサイコロの目以下ということかねえw
名前知らなかったけど紫BBAと思って開いたらそうだった。
こいつに大学で経済の何を教わると言うのだろう・・・
株価と国債に反映される前に、まず円が一気に落ちるから同時にはならないわな
この人の逆張りすれば儲かるかも
こいつほど的外れでいい加減であたらないのも珍しい
というか願望語っちゃってるだけなんだよなw
というか願望語っちゃってるだけなんだよなw
これたぶん数年後に4万越えるわ。値動きが不自然。
いんちき占い師みたいな予想でも仕事になるんだからちょろいなあ
統一地方選挙が近いから「お当番」で執筆やコメントが回っていくんだろ
同志社・・・(絶句)
あそこ歴史関連もファンタジーの世界に生きてるなんちゃって教授()だらけで可哀相なザマだったが経済もか・・・
あそこ歴史関連もファンタジーの世界に生きてるなんちゃって教授()だらけで可哀相なザマだったが経済もか・・・
こいつただ日本がダメになってほしいという願望を喚いてるだけだもんな
失敗でも続けていたらいづれ成功にいくってことを体現しようとしてるんだよ。
韓国人の旦那に逃げられてる作家の人じゃないの?
また経済芸人か
こんなんがいても日本ではメシを食っていけるのだから、平和なものだよ。
で、アベノミクスによる超円高はいつ来るんだい?
政権とったらすぐ来るような話だった記憶があるのだが・・w
・・ああ、失礼。今度は・・えっと、トリプル暴落か
うん。それなら可能性が無いわけではないね
でも、それを注意して運営してるのは言われなくても当然なわけでね
ただ・・日本以上にトリプル暴落の危険性高い所が多過ぎるからねぇ
それよりアベノミクスやったら超円高!の話はどうなったの?
政権とったらすぐ来るような話だった記憶があるのだが・・w
・・ああ、失礼。今度は・・えっと、トリプル暴落か
うん。それなら可能性が無いわけではないね
でも、それを注意して運営してるのは言われなくても当然なわけでね
ただ・・日本以上にトリプル暴落の危険性高い所が多過ぎるからねぇ
それよりアベノミクスやったら超円高!の話はどうなったの?
あ・・トリプル暴落を言い出したとなると、、
逆に、今度は円高とかも心配しなきゃならんのか・・
逆に、今度は円高とかも心配しなきゃならんのか・・
妖怪 紫ばばあ
本当はドル=200円でもいいぐらい
100円で普通とか誰が言い始めたの?
100円で普通とか誰が言い始めたの?
このBBAみたいなのが経済学の信用を落としてるんだよなあ・・・
>誰かが売りだすと、他の投資家もいっせいに追随するのはマーケットで起こりがちな現象。
これが暴落の原因って、その程度の理由なら諦めるわwwwwww
これが暴落の原因って、その程度の理由なら諦めるわwwwwww
もうさ、こういうのいう場合、本人に借金させて勝負させろよ。
あぁ、120円乗り上げて焦りだしたか
大学にコイツの話聞いてくれる人間はいるの?
大学にコイツの話聞いてくれる人間はいるの?
同志社大って、こんなのしか居ないの?
可能性は無くはないが、自民党が野党に成らない限りは
有り得ないだろ!
可能性は無くはないが、自民党が野党に成らない限りは
有り得ないだろ!
いずれ大崩壊になるのは間違いないけど、
はやから毎年ポシャると言い続けても、
ストップ付けちゃうよ!
はやから毎年ポシャると言い続けても、
ストップ付けちゃうよ!
この騒音オバさんも
私学助成と云う名目で給料の半分は公金ですぜ、
緊張感も競争論理も無い世界で安住していると、家で何もしなくなった飼い老猫になる。
お~い同志社大学とっとと鈴をつけろよ。イヤ保健所の方か?
私学助成と云う名目で給料の半分は公金ですぜ、
緊張感も競争論理も無い世界で安住していると、家で何もしなくなった飼い老猫になる。
お~い同志社大学とっとと鈴をつけろよ。イヤ保健所の方か?
俺は米ドル売りポジションなのでこの人の言うことが当たらないでほしいが、言ってることに間違いはない。
そろそろ実経済良くしてバズーカもやめないと財政不安から本当に日本売りが始まる。
景気回復の鍵は大企業の賃上げではなく下請けへの還元だ。
法人税減税で余計大企業に金が滞留すると景気良くならず、アベノミクスが本当に失敗となってしまう。
そろそろ実経済良くしてバズーカもやめないと財政不安から本当に日本売りが始まる。
景気回復の鍵は大企業の賃上げではなく下請けへの還元だ。
法人税減税で余計大企業に金が滞留すると景気良くならず、アベノミクスが本当に失敗となってしまう。
デマばかり流してる人類の恥朝日系列は自主廃業しろよな
兜町の母とか言って占いやっているんじゃね~よ
「まあ、はずれることはありますね」
「まあ、はずれることはありますね」
そりゃ上がったのはいつかは落ちるかもしれないけれど
それでも民主党政権時代より酷く暴落する事は絶対ないからなぁ
それでも民主党政権時代より酷く暴落する事は絶対ないからなぁ
今までまともに当たらない経済学者と言われている教授の記事を載せるのは、朝日新聞系らしいですね。
その気になれば10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
日本の破綻が待ちどうしくてならないようですね
だったら対処法策を教えて下さい。占い師のようなことばかり云わずに
だったら対処法策を教えて下さい。占い師のようなことばかり云わずに
『安倍が憎い』と言う感情論で経済を語るオカルト学者と
そんな奴を積極的に起用する朝日新聞系列
そんな奴を積極的に起用する朝日新聞系列
止まっている時計は、1日2回正しい時刻を示す。
同志社大学って、私学では西の名門なんでしょ?
こんなのしか居ないの?
じつは誰でも入れるとか?
こんなのしか居ないの?
じつは誰でも入れるとか?
生きてる間に半分でも当たるといいですね。
って言いたくなるレベルだw
って言いたくなるレベルだw
※1086653
それだと国が輸出依存になるし、貿易摩擦も激しくなる。
そのレートが保証されてればいいが、そうでないなら余りぬるま湯に浸かりすぎるのもリスキーだろ考えた方がいい。
それだと国が輸出依存になるし、貿易摩擦も激しくなる。
そのレートが保証されてればいいが、そうでないなら余りぬるま湯に浸かりすぎるのもリスキーだろ考えた方がいい。
カルトだなw
この方の言うことはもっともだ
俺が来年日銀総裁になる可能性だってあるんだしな?
俺が来年日銀総裁になる可能性だってあるんだしな?
山姥がなんか言ってる・・・
俺の中で同志社大学の株が下がる一方です
ニンニンジャーの怪人役でそう言えば?ノーメイクでいけるよ
紫BBAさんお久しぶりーッス。
こんな奴を教授として招いている同志社ってwww
週刊朝日の記事なんだろ。アベノミクスに失敗してほしくってたまらない勢力がいるんだよな。そして、それを代弁する人たち。おっと、三橋君もこの勢力の有力メンバーだよな。保守のみなさん、気を付けてね。
でた!紫BBA
このひと経済のこと知らないなら黙ってりゃいいのに。
逆神様降臨!
早速日経平均2万円いきましたw
早速日経平均2万円いきましたw
経済を偉そうに語る前に自分の身だしなみをどうにかしろよ
髪の毛を紫色に染めてるのはアニメのキャラにでもなりたいんか?
キモいんじゃBBA!
髪の毛を紫色に染めてるのはアニメのキャラにでもなりたいんか?
キモいんじゃBBA!
初めて見た!怖い(;゚Д゚).
で、それはいつごろおきますか?
その根拠ともなる想定される破綻プロセスはどんなものですか?
具体的に説明してくださいね。
「いつか破綻する」では「いつか俺たちは死ぬ」と言われているのと変わらないよ。
いつか死ぬからといって、メシ食うのも寝るのも遊ぶのも、そのための金を稼ぐのもやめられん。
同じようにいつか破綻するからといって、今と近い未来の金利変動予想をもとに、
財政出動を行ってGDPを拡大させ、デフレを根治し、景気を回復させない理由はないよね。
その根拠ともなる想定される破綻プロセスはどんなものですか?
具体的に説明してくださいね。
「いつか破綻する」では「いつか俺たちは死ぬ」と言われているのと変わらないよ。
いつか死ぬからといって、メシ食うのも寝るのも遊ぶのも、そのための金を稼ぐのもやめられん。
同じようにいつか破綻するからといって、今と近い未来の金利変動予想をもとに、
財政出動を行ってGDPを拡大させ、デフレを根治し、景気を回復させない理由はないよね。
醜いBBAだな。気持ち悪い。吐き気がする。
グロ注意って書いといてくれw
グロ注意って書いといてくれw
嘘しか言えない浜矩子。
こんなのを取り上げる番組のスポンサーには質問状を送って回答を求めるべきですね。
こんなのを取り上げる番組のスポンサーには質問状を送って回答を求めるべきですね。
現在の的中率とか表示して欲しいw
紫BBA、はずれまくりじゃん。
言論の自由があるっていっても、嘘を撒き散らすのは止めさせろ
言論の自由があるっていっても、嘘を撒き散らすのは止めさせろ
足引っ張りたくて必死だな
つまりどれも大丈夫だって事だな
それよりこの人いつになったら研究論文書くの?
同志社の正規教授職のくせに学会に参加してない、研究論文を一本も書いたこと無い、学位も学士だけってまずくないっスか?www
それよりこの人いつになったら研究論文書くの?
同志社の正規教授職のくせに学会に参加してない、研究論文を一本も書いたこと無い、学位も学士だけってまずくないっスか?www
一度でも当たったことあるのかな
驚くほどムラサキ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。