愛しの小さな恋人

5歳半を過ぎても、発音不明瞭な単語を十数個しか話せない我が子。他にこれといった特性もないまま、言語能力だけが一向に成長しません。
宇宙語で陽気にしゃべり続ける宇宙人クンとの日々を綴っています。
第二子不妊に悩み、その不妊治療記録も綴っています。


テーマ:

雨の上がった関東は、気温も上がり、抜ける様な青空。

そこに小さな奇跡が起きました。







しおんが突然、空を見上げて指をさし

「こ~き」と言ったのです!!

いや、実際にはもっともっと不明瞭な発声です。

無理矢理文字にすると、「こ~き」と記載しただけで・・・

でも母の私にはハッキリとわかりました。

しおんは「飛行機」と言ったのです。

(画像には飛行機は入っていませんあせる


自分の目の前にある空間しか認知できなかったしおん。

道路の向こう側にいる人を認識することを覚えるのにも

とても長い時間がかかりました。

園バスに乗り込んで、窓の外の私に手を振れるようになったのも

ごくごく最近のことです。

広い遊び場に連れて行って、遠くから私を見つけて

手を振れるようになったのも、つい最近のことです。

しおんが空を見上げて指をさす、なんて夢にも思いませんでした。


指差しには何の問題もなく、1歳ごろからやっていましたが

指差しと発語が同時に出ることがなかったんです。

「ニャンニャン」「ワンワン」(あ~ぱんと聞こえます)「ポッポ」

そんな名称は不明瞭ながらも言うのですが、

指差しと一緒になると、「あにゃあにゃ」になってしまっていました。

そんなしおんが指差ししながら、「こ~き」と言うなんて・・・音譜


「ホントだ~~、飛行機だね~」と言うと、

嬉しそうにずっと飛行機を目で追っていました。

特に飛行機が好きなわけではないのですが、

空を飛ぶ物体に興味を惹かれ、ママに報告したくなった

その気持ちがホントに大きな成長だと思いました。


青空の下に起きた小さな奇跡。

言葉は中々出なくても、確実に成長していますアップ





AD
いいね!した人  |  コメント(14)
最近の画像つき記事  もっと見る >>

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇