ゲームメーカ・オーバーフロー代表「みんな白箱絶賛するけど、白箱の円盤買った人は見たこと無い」 → 白箱P「出荷2万を超えてるのにこの書き方をされるのは面白くない」
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
出荷2万を超えてるのにこの書き方をされるのは面白くないな
— 永谷敬之(ナガッチョ) (@Infinitedayo) 2015, 4月 3
これはどうゆう発言に対しての反応?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
実データは2万なのか
こういうこといっていいのかw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
これどれに対して言ってるんだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
あの枚数なら出荷2万以上いってるだろうな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
天メソの出荷はどれくらいなんですかね(ゲス声
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
これ。
TL観てて、みんなシロバコ絶賛するけど、シロバコの円盤買った人は見たこと無い。
— ぬまきち@ストリップバトルデイズ発売中 (@obenkyounuma) 2015, 4月 3
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ありがと
数字出てるのにずいぶん意味不明な発言だなw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
こんなどうでもいい個人のツイートに反応するなよ…
と思ったらゲームとはいえ業界人か
まあどっちにしろツイッターみたいに不特定多数の人が見れる場で
一々取り上げて反応すべきではないな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
wwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
なんというか、僻んでるだろうなと思うが
売れてると言っても1万枚強だからな
日本国民全部から見たらそりゃ買ってる人の方が少ないだろ
ただ、こいつの壁紙?にしてるゲーム
買ってる人はおろか名前も知らないし
ゲーム名もクソみたいだし会社名に至っては聞いたこともない
とか書かれたら相手は不愉快だってことわからんのかね本人は
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
そもそもこういうのの身内で集まるのが似たような趣味のばっかなんだろう
艦コレとかデレマスとか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
さすがに、こんなのに反応するなよって感じだな…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
スクイズ作ったエロゲ会社の社長じゃん
よくもまぁこんな素人みたいなこと言えるな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
社長かよw
スクイズも言葉様は好きなキャラなんであまり悪くいいたかないががっかりだよ!
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
たかがエロゲ屋のくせに失礼な奴だな
やっぱりエロゲ屋はプロ意識とか無いんだろうな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
スクイズのゲームを持っている奴を見たこともない
スクイズは悪い社会現象でアニメ規制の悪外糞アニメとして知っているが
アニメは見たことも無い
(´・ω・`)円盤買った事をわざわざ報告するやつなんて少数だろ・・・・・
(´・ω・`)絶賛されまくったのに、実際円盤売れなかったアニメだっていっぱいあるんですよ!!!
(´・ω;;........
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
の典型例
満足してるんなら堂々としてろよ
てか逆に何買った人を見たんだよw
もうエロゲであるぞ
アニメの売り上げって、絶賛の数と売り上げのバランス悪いからなぁ。構造上仕方ないけど
売り上げは同期のFateに完全敗北。次期の散々駄作扱いの艦これにすら敗北だからなあ
不用意な発言だけどさ、別に悪意とか僻みとかの意味合いは無いと思うぞ。
ラブライブみんな絶賛するけど、おれは買ってる奴一人も知らんぞ
他の制作で天メソも大爆死させた時代遅れPなのに白箱で調子乗りすぎ
もうPAと関わるな
ただ所属や立場を明らかにした上でこんな発言をすると
自分の周囲や関係者にまで迷惑がかかることを考えられないのがバカッター
さらにこの発言について軽はずみだったとか本意は違うとか言い訳して謝罪すると
今まで同じように炎上してきた例が腐るほどあるのに何も学んでいないと更にバカ度が増す
オレは買ってるけどこいつの友達でもないしな…
出荷二万はそっちに対する反応かな
て返しておけよw
あと作品がオリジナルでタイアップとか関連商品、他メディア展開が弱いから言葉の一人歩き感が半端ない
アニメ誌が取り扱わないのは当然だと思う。DVDやブルーレイもそんなに売れてないので。
アージュ・ニトロプラス・オーバーフローの3社で千代田区連合(ちよれん)とか作ってたけど今どうなったん?
アージュは君望の次にマブラヴ当てたし、ニトロプラスは虚淵玄筆頭にライター評価高い
オーバーフローだけスクイズのアニメ化でnice boat.して以降鳴かず飛ばずなイメージだが
シロバコは典型的なタダ見の人だけが盛り上がった良作というやつだから、アニメ誌が取り扱わないのは当然だと思う。DVDやブルーレイもそんなに売れてないので。
なんでこいつ白箱につっかかってんの?
円盤とか買う人が少ないのはあたりまえ
売れてればもっと値段安いわ
実際に売れてるんだからスルーすりゃいいのに
本当に売れてるんだよね?
底辺のエロゲ屋が何を勘違いしたんだ?
▼休憩中に思い出したんだけど、先月のアニメ誌を富野監督インタビュー目当てに買ったら、アニメージュでもニュータイプでも記事としてSHIROBAKOがほとんど扱われていなくてちょっとモニョった。 客層的に合ってないのかもしれないけど、アニメ雑誌があれを解説しないでどうするんだと。
▼シロバコは典型的なタダ見の人だけが盛り上がった良作というやつだから、アニメ誌が取り扱わないのは当然だと思う。DVDやブルーレイもそんなに売れてないので。
▼TL観てて、みんなシロバコ絶賛するけど、シロバコの円盤買った人は見たこと無い。
叔母風呂が詐欺なのはいつもの事だろw
よく10年以上会社持ったよ
スクイズのメーカーってだけでまともな会社じゃないのは明白じゃん。
延期の回数なら業界トップじゃないのココ
円盤買う人自体が少ないのは別の問題だろう
作品に対して金を払うって意識が育たないことにはどうにもならん
あちこちで白箱白箱言うから5万くらい売れてるのかと思ったくらい
松田未来 SWIFT!第1巻発売中
Pとしては放送終わってからのほうが仕事は忙しいだろうし、市場の反応や動向が気になったりしてるところだろうから
仕方ないんじゃね?
イベントに行ってる人でも話すと円盤特典の話しても分からなかったりすることの方が多いし
というかなんでこいつ突っかかってるん?
知らなければこんな書き込みにも踊らされていた
↑
円盤売り上げ1万程度じゃ一般人からすると爆死感あるのは分かる
やっぱ塁平2万は超えないと
あんま数字でムキになってほしくないよね・・・・
こんな醜い事言うのは俺らで十分だわ
嫉妬だろう
どうしようもないクソってことかw
売り豚土人とおんなじ畜生だな
クズはクズを呼ぶ
簡単な人間社会の摂理だよ
巻数 初動 発売日
01巻 3,216 07.09.26
02巻 3,398 07.10.31
03巻 3,555 07.11.28
04巻 3,027 07.12.19
05巻 3,373 08.01.30
06巻 4,616 08.02.27
深夜アニメの購買層なんて日本人全体からしたら極少数なんだし
同じようにエロゲの購入者も少な過ぎて見つけられないけどな
ぶっちゃけ5万でも…
市場が狭すぎてな……
って言うかスクイズこそ正にそのパターンの典型みたいな作品だよな
ほんとユーザーってなにも考えてないんだなって思う
①白箱なんてタダ見で盛り上がってるだけでしょ?
②売れてますよ→売れてるの見たことねえよw
③あー、累計でじわ売れなのね
④ウチも後から伸びたわー、マジ売れるやつってそういうタイプだわー
(実質)失業して頭がおかしくなっちゃったのかな
白箱スタッフはイチイチネットの声に反応すんなや
イベントでもそうだけどキョロキョロ周り気にしすぎ
持ち上げられて勘違いしたんだろうな・・・
一回落ち着くべき
タダ見の人だけが盛り上がった話題作
2万とかしょぼいよ。
ワンピースが400万近く売れて、ゲームは売れてる奴は100万本、ヒットなら10万本は売れる。
そういう中でアニメだけが円盤1万で爆売れだのヒットだの言ってるのが馬鹿らしくなる。
腐っても会社の代表なのに、よく名指しでディスれるよな
まともな神経じゃないわ
業界人にとっては円盤1万前後は「そんなに売れてない」判断なんだな
素人が6千枚とかで「結構売れたな!」とか批評してるのを見て笑ってそう
ヨシ…!
それなら絶賛進行中のレモンジーナにしなよ
永谷も無駄に拾って反応してるから、
こいつら個人的に何か因縁でもあんじゃねぇの?
もうこうなったらロリポルで製作費回収するしかないな
反論材料が微妙www
PS2でも出てるし
出すパッケージことごとくバグ有りで
とうとうDVD丸ごとパッチになってサーバがパンク
bittorrentで共有推奨してユーザが違法ダウンロード始めたきっかけのやつやで
絶対正義のジブリやディズニーさえ周りでDVD持ってる奴見たことないんだが
だから白箱は普通の3倍面白いんだよ
艦これは4倍面白くてfateは6倍面白いんだよ
何と言われようとここのサイトではそうなんだよ
個人のつぶやきにまで絡みに行っちゃってのかな?
反応しなくてもよかったとは思うが
自社買いで積んだ数字で作品が面白くなるから全社同じ事やってるだろwwww
バ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~カ
面白いな!
大したこと言ってないで。元確認してみ。
エロゲ会社社長はどんな扱いになるんだろうな
恥ずかしいだけだろ・・・・・
周りが気になってしょうがないんだろうな・・・
え。君嘘、冴えカノ、キルラキル、ごちうさ
全部爆死ですかに
疑っているうちはまだしも...それを口にしたら
戦争だろうがっ....
皮肉にマジレスすんなし
売りスレ脳こじらせすぎだな、しかも社長かよ
エロゲ製作アニメでも対抗して作れよ
ひょっとしたら白箱越えられるかもしれんぞ
こいつらはネガキャンしてるのでは無く、ステマしてるんだよ。何か販売するたびにアニメネタに乗っかってる。
ゆゆゆとかGレコとか
円盤なんて後で邪魔になるだけでしょ。毎シーズン新作が放送されるわけだし、過去の作品を見返してる時間なんてないわ。
外から見ればこんな感想なんじゃないの?
ユーの記憶力は爬虫類レベルでつか?
白箱スタッフはエゴサでもしてんのか?
ヤマカンかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
艦コレ>ごみ箱
きちんとアニメを見るアニオタは引き付けられた
だからこその勝利なのだよ
オーバーフロー公式 @Overflow_staff
アイランデイズ実況生放送 30分後にニコ生やります! どうぞよろしくお願いします。
↓
この番組は2015/04/03(金) 20:59に終了いたしました。
来場者数:189人 コメント数:617
別に叩くようなことじゃない
抱き枕は、結構恒例行事だろw
ギルクラレベルの売上の雑魚って書いたら噛み付かれそう
オリコン数字の倍が出荷数の裏付けがとれたな
しかも公式の用語ではない
出荷こそ全て
エゴサーチするやつを擁護する気はしないわ
あと秋葉原に行けば買ってる人は見えるよねw
真の神アニメは抱き枕営業とかしないんだよなぁ・・・
138の言うように宣伝目的かと。
オーバーフローのゲームとか、最近のタイトル全く知らんかったw
まわりでもおもしろいって絶賛してるけど買うまでのやつはいない
まどマギなら買ってたけど
2万も売れれば絶賛されてしかるべきアニメということか
発売延期上等・バグ満載・ストーリーは核地雷・ギガパッチ配布
んで「お前らキモ童貞にリアルな男女関係ってもんを教えてやるよ(ドヤァ」
ただのバカオヤジだもんなこいつ
君の右脳が異常きたしてるだけなので、なんも心配いらへんで
実力で積み上げた白箱を叩くってのはなんなんだろうな
こいつ艦これ信者か?
見たことあると思われたいなら20万50万売ってから言え
よろしくないね、馬鹿はお前。
素人が匿名でこういう根拠も無い適当な事言うのは珍しくないけど、末端だとしてもサブカル関連企業の社長が言うにはあまりに的外れ過ぎる。クリエイターだし嫉妬を感じるのは理解出来るけど、それはツイートじゃなくて作品にぶつけて昇華するのがプロね。
ゲーム界様から言わせれば微妙だな
消化率50~60%
それがSHIROBAKOなんだよなぁ
ヤマカンみたいだな
てめえの制作管理能力の無さが原因だろうに情けねえwww
社会現象になってから言えよ
実力だろうがなんだろうが売り上げ数が全てだぞ?
艦これの方が金出す価値があると思った人が多いという事実から逃げないでね
オリコンが全てだと思ってる低能
オリコンで出荷の7割くらい越えると品切れが目立つって話だから、1.4倍くらいだと思うぞ
168
PAはとりあえず抱き枕っての結構やってるから
絶賛してる人の20人に一人ぐらいしか円盤買わないから、そりゃ見ないだろうなw
>きちんとアニメを見るアニオタ
正解 アニメ通ぶりたい半可通ども 主にキモヲタ
エゴサしてひっかかる白箱も白箱だが
そのみっともないツイートにいちいち反応してるのが君やんけ
もちろんアニメのDVDで2万売れるってのは凄いことなんだろうけどw
信者の盛り上がりと売り上げの比率が合ってない感じ
自分の小ささを露呈するだけだと思うがね
水さされて腹立っちゃったのかな
ゲーム界で戦ってるコンテンツから見れば雑魚やね
消化率60%以下とかwww
90%超えて店頭・アマから姿消さなきゃ
業界違うやん
物語もいいんじゃない?
ジト目幼女ばっかりで
巻数 初動 発売日
01巻 3,216 07.09.26
02巻 3,398 07.10.31
03巻 3,555 07.11.28
04巻 3,027 07.12.19
05巻 3,373 08.01.30
06巻 4,616 08.02.27
ゲーム界(エロゲ)なんだよなあ
エゴサーチはヤマカンと白箱スタッフだけにしとけよ
第三者が反応するのと関係者が反応するのは違うだろ
アホか
レンタル分含めての話じゃないの。よう知らんが。一巻は既に14000売れてるけど
どんな顔して書き込んでるのん?
70~80%買われてるかと思ってたわ
あんまり売れてないって言い切ってるんだぜ
人の話聞かないから嫌い
よーするにテメーもその程度の器なんだよ。太平洋みたいにデッカい器やね?自覚しろボケw
ろくな告知もしないメーカーが何いってんだ
SHIROBAKOスタッフは少し黙ってろ
1巻で70%くらいいってるような
そうだね。しかも視聴者までバカにしてるもんね
白箱って作品としては優秀だけど
商品としてはあんまりだよね
オリコンの数字が全部じゃないし
艦これアニメクソすぎ→白箱大したことない
艦これ信者凶暴過ぎる・・・
艦これとかそれっぽいよな
白箱の視聴者までコケにされたからムッときたんじゃないかな
消化率的に赤字になるぞ
誰だよ品薄とか言ってたバカ
イベチケでもつければよかったかな?
器の話なんてしてないんだよなぁ…
アスペかな
けっこう円盤沢山買う猛者多いんだけど、SHIROBAKO買った報告見かけない。
一般的なアニメファンじゃなくて、業界人が買ってるのかもしれないな
オリコン実売数とか、にわかかよ
出荷数ってレンタル用も含めるんちゃうの?
なんの報告が多かった?
人気が全くない作品をdisっても注目されないし
イベチケ云々以前にCDとかの関連商品が売れに売れてる~みたいな話も聞かないね
何を言ってるんだか
バッチが100M越えたりバグが凄くて完走諦めたよ。
しかも続編のゲームも同じ感じだった。
まあ君がそう思うなら、君はアスペルガーなんじゃない?
阿呆が使う用語だから適切とは思わないけど
そのエロゲ会社の代表の精神が正常であるわけがない
ってことになっちまうけど、真相はどうなんだろうか。
でもそんな事言ったら、円盤買わない奴はアニメ観るな、って事になるしなぁ。
同じ事をアニメ以外の番組で…例えば「番組内で流れてるCMの商品を買わない奴は
TV見るな」とか言われたら、それこそTVを捨てる家庭が続出するだろうな。
別や
アニプレとかポニキャとか角川とかはたしか安いレンタル用円盤
逆に糞高いレンタル用円盤の会社もある
なかなか出来る事じゃないよ
素人考えだけど凄いことちゃうんか?
出荷の数字だろこれ
頭の悪い業界人だな(笑)
出荷2万で売れているアピールされても反応に困る 割とマジで
みっともない
消化率とか利益額計算するのは意味ないぞ
要するにもっと売れてるってことだ
マジレスしてくるあたり本物だったようだ
ノイタミナ枠なんか典型だけど
アレは最初から円盤の売り上げ目当てで作ってないから
売れなくても大コケとか笑っちゃいけない
売れなくて笑っていいのは売り上げ目当てでケツをプリプリさせてる
くっだらない作品だけ
買うどころか見てすらいないな
アイランデイズ買ってる人は・・・ってな
となると深夜アニメの99.9パーセントぐらいは売れないアニメなんだね
白箱はなんでそんなにデカい面してんの?って思う
本人も数字のことをかなり意識してるし
艦これはなんでそんなにデカい面してんの?って思う
実際に買った奴は見たことない(棒)
そもそも白箱と違って絶賛されてないから…
比較する価値すらありまへん
事実99.9%の深夜アニメは次クールには忘れ去られてるじゃん
精神病まないんだろうか
どうせあることないこと書かれまくってんのに
内輪受けだけの寒いアニメだったな
アニメの円盤や音楽CDの消化率まで調査してる機関は無い、ゲームだと消化率まで出してるところもあるけどね
どの店も売り切れだなーとかワゴンになってるなーくらいで判断するしかないんじゃね
同一人物じゃねーだろーな
仮にコミケ来場者が全ての購入者だとしても2万って見つけるの結構大変だぞ
滅相もないですよー。本物具合で私如きが貴方様に勝てるはずないじゃないですか。まず日本語がちゃんと読めないってのが本物の証拠ですよね。そんじょそこらの奴にはない、純度の高い本物感が漂ってます。傑物も言っても良い。
なるほど
じゃあ上で消化率悪いとか言ってるのは全部アンチの妄想か・・・
アニメにしては多いけど
例えば人気漫画がどれだけ売れるかってのに比べちゃうちょ正直数字としてはしょぼいよね
内輪受けだけの寒いアニメだったな
Twitterやるとわかるけど、好きになる人ってだいたい趣味も似てる、思考も似てる人なんだよね。
ぬまきちさんあんまり荒さないでくださいよ
信者の声が実力以上にでかくて終始不快だったな
分相応にしてれば佳作として評価されてたのにね
キチっぷりでシドニア信者を思い出したな
経験則だと、オリコンで出てるのは大体7割くらいだな
信者の声が実力以上にでかくて終始不快だったな
分相応にしてれば佳作として評価されてたのにね
キチっぷりでモバマス信者を思い出したな
500円前後の漫画と5000円並みのBDを比べるのか…
アニメはしようと思えば録画も出来るで
>アニメは見たことも無い
まぁこういう聞いただけで見たこともないくせに全てを知っちゃう
見たいな奴も大概クソだがな。
羨ましい限りだぜ
あんまりってことは少しは話題になるのか
普通完全に話題に上がらないぞ人気作じゃなきゃ
この人がよっぽど子供なのかなにか売り上げで問題があったのか・・・実は赤字とか
印象操作されるからね
オタ友達でもいないと見かけるほうが難しいんじゃ
哀れなクズだな(笑)
当たり前。
だって違法で落としている奴ばっかりだもん
それもあってこいつの会社潰れちゃったじゃんwwwww
ちょっと嫉妬しちゃっただけだから
そもそも、オタが全員円盤買ってると思っちゃあだめだ
劇場版の円盤だとハードル多少下がるけど
※10
こっちに反応してるんじゃねーの
買ってるって言うとそんな金良くあるねとか返される始末
綴るッ!! ウケたのに一切合財爆死してもた
むかつく事例もあるんだぜ
「アニメの内容?どうでもいいよ」
とか言われた事があるw
いやいや、日本語がちゃんと書けない奴には勝てないわw
むしろ買ってる方が少数なんだよなぁ
2chとかだとなんかみんな買ってそうに錯覚するけど
気持ち悪いっすね。
テレビ1クール見返すにも5時間くらいかかる、値段も高いし今は高画質で録画も出来る
テレビ作品の劇場版は見に来る人も続編的なもんだと限られるし、総集編だと新規を呼び込む必要性があがる
完全新規向けにオリジナル劇場作品つくっても、ジブリだのブランドとかの宣伝でやっと来てもらえる感じ
ビジネスモデルレベルで見直さないと無理って言うか、アニメそのもの自体はビジネスに向いてないと考えた方がいいのかもしれない
成り立つとしたら、別メディア作品の宣伝くらい
社長レベルでこんなことして何したいの
白箱信者で覇権とかに拘る奴はいないだろ
見分けもできないのかよ・・・
fate以外で叩けないのが悔しい所だよな…
そいつ何目的で買ったか教えて欲しいな 声豚?
二万(笑)を誇っちゃうのはさすがにどうかと思うの
なあに?やら管の意趣返しでしょこれw
オーバーフローなんてメーカー知らない
ゲームが売れた/売れない以前に、ゲームを見た事すら無いわー
まさにそれ
某女性声優のセリフだけ聞いて楽しんでるそうな・・・
マジで冒涜だよな
赤字が出なくて良かった程度のもん
問題はグッズ販売だ
>みんなシロバコ絶賛するけど、シロバコの円盤買った人は見たこと無い。
ショップにでも行けや
馬鹿なの?
店員さんに聞きゃ早いよな
意外と正直に売れてないのは売れてないってゲロるし
アンチがよく言う「自社買いだ!」とかマジで思ってんのかなw 業界人のくせにw
普段滅多に買わない俺でも白箱は買ったでぞ
だからラノベとか漫画原作にして鐚ゲーとかもしもしゲー作ってタイアップするんじゃん
「シロバコは典型的なタダ見の人だけが盛り上がった良作というやつだから、アニメ誌が取り扱わないのは当然だと思う。DVDやブルーレイもそんなに売れてないので。」
こんなこと言ったらダメでしょ。そりゃ一言、言いたくなるよ
終わってからはまったく話題なくなったけど
だから5万とか10万ってのがそもそも厳しいだろって話
こいつ艦これ信者か何かかしら
ぬまきちって名前を久々に見たけど、相変わらずのようで
ぬまきちごときがしたり顔で白箱にあれこれ言ってるのが気に食わないんだろう
個人的になんかあったんだろうよ
これくらい呟いてもいいんじゃないの?
俺ガイルみたいだな
ホモで瀕死になった以降話題一切聞かなかった
こないだの石黒直樹もそうだったけど白箱にTwitterで絡んでくるのって左巻き&親韓が多いよな
まあ人それぞれだから・・
レスありがとうございます
て言うか自分もはやみん目当てでグラスリップマラソンした豚です
ごめんなさい
しかたがない奴がいるのが怖いわw どこ信者だ
2人ぐらいだろうけど、何回書いてんだよw
おめ-が逆コピペしてんだろw
むしろ、こっちの発言に対する物じゃないの?
そういう人じゃなくても白箱が糞だと思っている人はいると思うよ
だからその作品の質が気に入らないって思ってるのはいるだろうな
昨日、妖怪は600万本売れてるというけど、遊んでる子供を見たことない
とほざいてるゴキがいたし
アニメデレマスはアイドルの物語ではなく武内Pの成長ストーリーだからね:)
モバマス信者…あっ(察し)
お前がそう思ってるだけ。声でかいし腹たつわ
ほとんど糞ガルで構成された信者だろ
ツトムの罪は重い
妖怪みないよ
むしろスマホいじってるガキばっか
出荷2万を超えてるのにこの書き方をされるのは面白くないな
↓
ぬまきち@ストリップバトルデイズ発売中 @obenkyounuma 13時間前
@Ituki あー、累計でじわじわ売れてるんですねえ。なるほど:)
ぬまきち@ストリップバトルデイズ発売中 @obenkyounuma 12時間前
うちもほとんどのタイトルは後から伸びて初期出荷の倍~数倍のリピートになるので、あとからじわじわ売れるのは良いことだなあと思う。
それまで見向きもしなかったくせに話題になったらファン面してデカイ顔
お前らは人の顔色を伺わないとアニメも観れないのか?
ただのバカだったか
TLで云々の他にこんな事も言ってんだよなコイツ
ほとんど喧嘩売ってるレベル
みんなが絶賛してるけど艦これより売れてない白箱
八端はこれやで
ぬまきち@ストリップバトルデイズ発売中 @obenkyounuma 14 時間 14 時間前
シロバコは典型的なタダ見の人だけが盛り上がった良作というやつだから、アニメ誌が取り扱わないのは当然だと思う。DVDやブルーレイもそんなに売れてないので。
みんなが絶賛してるけど艦これより売れてない白箱
みんなが絶賛してるけど艦これより売れてない白箱
みんなが絶賛してるけど艦これより売れてない白箱
みんなが絶賛してるけど艦これより売れてない白箱
みんなが絶賛してるけど艦これより売れてない白箱
みんなが絶賛してるけど艦これより売れてない白箱
恥ずかしいからやめてくれ
白箱視聴者にはタダ見の人しか居ないってお客である円盤購入者を侮辱してるからな
批判していいのはそれからだよ?
1巻の初動5000程度のアニメが現在13000超えてるし
品切れ→追加発注の繰り返しじゃないかな
人に見せられないものとしては同レベルとしてもな
だいたいオーバーフローの作品なんて(ry
俺の知り合いも絶賛してたけど結局買ってなかったわ
親も大変だなw
コイツの狭い日常の中の話かもしれんけど
白箱の円盤買った人見たことないってのも
事実なんだろうよ
個人のtwitterなんだから何呟いたっていいじゃん
それにいちいち公式の奴が文句言うなや
ただ、アニメ制作界隈を題材にしたことで、身内に売られたと勘違いしてる輩もいるよね・・・出版社の人とかで・・・
エロゲはやらないから知らん!
>これだけ地味な題材でオリコン集計一万以上売るなんて凄い事だよ
>なかなか出来る事じゃないよ
うん、抱き枕を出すような豚媚び戦略が功を奏して良かったね
このことを理解してない奴が多すぎる
いい年してアニメ見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「アニメみてるぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はアニメを見ない、お前らは普通じゃない。分かる?
糞編集に限らずフェミBBAの妄想臭い描写の多い作品だからアンチも多いと思う
信者すげーなwww
中高生のお仕事紹介アニメだから、まともな社会人は呆れる内容だったしなwww
お小遣いで買える人数にも限界があるってもんだwwwwwwwwww
だからテロップだって入れるし、順延だって大歓迎なのよw
「売れてない」と勘違いしてたみたいだな
いやだとしても他社に喧嘩売るなよとは思うが
売り豚的な意味で他所のコンテンツをディスったんじゃなくて
「好きだって言うならちゃんと金落とそうぜ!」っていう
クリエーターの立場からの問題提起なのかもしれないけど
実際悪く伝わってるわけで、言い方と補足次第って事やね
購入者を侮辱してる発言やろ
せっかくの成功にケチがつくぞ
大沼明夫とSchoolDays wwwwwwwwwwwwwwww
大沼明夫とSchoolDays wwwwwwwwwwwwwwww
大沼明夫とSchoolDays wwwwwwwwwwwwwwww
大沼明夫とSchoolDays wwwwwwwwwwwwwwww
>こっちの発言の方がムカッとしたな。決めつけで。「シロバコは典型的なタダ見の人だけが盛り上がった良作というやつだから、アニメ誌が取り扱わないのは当然だと思
う。DVDやブルーレイもそんなに売れてないので。」
事実じゃん。
インフィニットはリサーチとプロデュースが主業務の会社やからそらエゴサーチもするやろ
だから怒る所がどこにあるのか?お前に
在日社長の妬みなんてスルーしとけ
事実じゃん。
>いまだに一巻が売れ続けてる作品に対してよく言えるな
>円盤買う人自体が少ないのは別の問題だろう
>作品に対して金を払うって意識が育たないことにはどうにもならん
どっちなんだよ。
個人のツイッターならいいけど、これオーバーフローっていうエロゲメーカーの公式ツイッターだぞ
しかも、オーバーフローのゲームはアニメ化もされている
そしてそのアニメの売り上げはシロバコ以下
明らかに他社による営業妨害なんだから反論して当然
白箱は買ってないけど俺が買ったアニメに対して「タダ見厨の巣窟」みたいなこと言われたら腹立つわな
買った人間の立場ねーじゃん
そのつぶやきが個人のものならその通りかもしれんけど、今回の場合はライバル企業による営業妨害だからなぁ
てかフツーに違法じゃね?これ
同業他社が同業作品を名指しで批判って法的にまずいだろ
小物臭しかしないから
お前のところのアニメなんて評価売り上げ両方爆死だったろw
批判と言うよりステマ。倒産寸前のエロゲ会社が注目されるための手段。
だね
どっからどう見ても妬み以外の何物でも無い
さて、そろそろ売り上げに詳しい奴がオーバーフローのアニメ作品であるスクールデイズの売り上げを書いてくれるハズ
営業妨害か?
というか、同業他社か?
一般人ならともかくアニメ業界と関わりある会社の代表者の発言だぞ
反論しなくてどうするんだ
尾田やヒラコーのような漫画家やゲームのプロデューサーだって近い業界から営業妨害発言したらしっかり否定発言入れてるぞ
当たり前だろ。同業者からの営業妨害なんだから。
厳密には業界は違うが、オーバーフローの作品がアニメ化された事はあったし、またシロバコがゲーム化されないとも限らないのだから、客を取り合う関係である事は間違いないだろ
で、客を取り合う関係で、他社製品の悪口を堂々と世界に向けて言うのは明らかに営業妨害だろ
オーバーフローは自社作品のアニメ化にはプロデュースの形で関わってるよ。
つまりインフィニットとその意味では同じ業種
営業妨害ってネタだよな…
こんな当たり前の理屈すら理解できず
馬鹿の一つ覚えのようにスルースキルだの煽り耐性だのと騒ぐネットイナゴの滑稽さな
事実と違う発言を公的な立場で行うのは立派な営業妨害として見なされるよ
裁判の判例でもよくある事例じゃん
シロバコ批判したけりゃ、自分のツイッターアカウントじゃなくて、アニメ評論家あたりに金を握らせて発言させりゃ良かったのに
ていうか評論家ってその為にいる存在だろ
同業者同士で批判すりゃ営業妨害になるから、評論家を雇う事で、あくまで評論家が批評してるだけですよ~、我々は同じ被害者の立場ですよ~ってフリをする為の
現実に、面白いって話題になって売れているんだからいいんじゃないかなぁ
ニコ生で定期的に宣伝やって全然人が集まらず爆死のソフトよりは
>>468は>>466へのレス
とりあえずお前が馬鹿だって事はよくわかった
新聞とか読まない奴だろ
それともオーバーフロー社長本人か?
今頃になって怖くなったか?
だったらさっさと謝罪入れといた方がいいぞ
スクールデイズの円盤買ってる奴は見た事無い
あんな絶賛してるくせにさんざん馬鹿にしてる艦これ以下の売り上げなんだから
白箱信者は声だけでかくて金だしてない
10万単位で売れてるCDでさえ買ってるやつ見ないのに。
オーバーフローの社長はジワ売れしていた事を知りませんでしたと、その後謝罪したので許す。
問題なのは、この社長の問題発言の何が悪いのかと擁護している連中
ツイッターでの発言が営業妨害と認定された判例を出してくれ。
よくあることなんだろ?
軽はずみな発言が周囲に迷惑かけてるってことわかんないのかね
あんな絶賛してるくせにさんざん馬鹿にしてる艦これ以下の売り上げなんだから
白箱信者は声だけでかくて金だしてない
なのでその後謝罪してるよ
社長が知らなくても無理はない
営業妨害さん。
判例だしてよ~。
初期出荷の3倍、もうすぐ4倍かぁ
2万ぽっちの出荷で買った人がそこら中にいるとでも思っているのだろうか
謝罪してなくね?
やらおんのコメ欄は直接URLは貼れないから自分でググれ
ライバル会社から事実無根なことを世間に流された場合は信用毀損罪になる。
だからこそこの社長はあの後謝罪したんだよ
訂正せずに訴えられたら確実に負けるから
キャラ名でツイート検索かけた時の感想数が少なかったって印象やな
俺はもっとみゃーもり・絵麻・ずかちゃんの同人誌が読みたかったんやで
謝罪じゃなくて自分で調べてみたら間違いだったわと認めただけだよな
だから、ツイッターでの発言が名誉毀損になった判例を出せって言ってるんだよ。
よくあるんだろ?
ラブライブ2期の1巻ですら持ってるやつ周りに一人もいねえよ
ttp://www.とか省略すればイイだけの話だぞ
自分で描いてみよう(提案)。
ひとつの作品には色々な人が携わってること知ってるよね?
それなのに誰かがちょっと白箱disったっぽい、と思ったら
そいつが係った作品釣るしあげて叩いて復讐するのかよ
お前等ホントに白箱見てたのかよ?
それともやっぱり白箱じゃなくて白箱を好きな自分が好きってだけだったのか・・・
そのうち白箱厨という言葉が出て来そうだな
少なくとも自分は白箱ネタを嬉々として語る奴とはお近づきにはなりたくない
言っとくけどツイッターってのは法律上ではブログや掲示板の扱いだからな
つまり掲示板への書き込み云々という判例はツイッターも含まれてる
みんなアニメ興味ある人ばっかりだけとね
だから、それが裁判で明言されている判例を出せって言ってるんだよ。
てめーの妄想で適当に語ってるんじゃねーよ。
まあ、言わないだけかもしれないが・・・
会社潰した筈なのに3dsのゲームを中古で見かけて更に笑った
発言の間違いを認識しただけ
ぬまきち@ストリップバトルデイズ発売中 @obenkyounuma · 15 時間15 時間前
@Ituki
あー、累計でじわじわ売れてるんですねえ。なるほど:)
エロゲー業界でもちょっとめずらしい部類だし
白箱厨ってどうしてそんなにヒステリックなんだよ
何か叩ける悪を見つけた喜びと叩く快感に酔ってるよね
この人昔から馬鹿な発言多いからこれに限らず話題に出て来る度に叩いてますが何か?
実際、ゲーム製作会社は、アニメよりも3DCGアニメに移行しつつあるから、アニメ業界や円盤購入者との接点も薄くなってきているよねえ
日本の人口に対する円盤購入者比率なんて大ヒットハリウッド映画でも微々たるもんなんだから
この社長が言ってる「円盤買った人はいない」「タダ見厨しかいない」はそういう意味じゃなくて
アニメ円盤購入層で見て売れてないという発言でしょ。普通に考えて。
名誉毀損さん。説明してよ~(笑)。
2期期待してるぞ
普通じゃなくてお前の勝手な解釈やんけ
で済ませる社長
ヒラコーなら激怒してるだろうなw
まどかじゃなかったな
デュラはアメリカでも通じるのか?
その証拠に売れてねぇなんて書き方してんだからアニメ円盤の購入層基準にしてるに決まってんだろ
そうじゃないならこの発言はもっと悪質だわ
やっぱ売れてましたと自身の発言訂正してるからアニメ円盤購入層基準で良いと思うよ
絶賛の「アニメ史に残る名作」に対して出荷2万じゃしょぼいのもまた事実
正義感ムキ出しの攻撃性や、微妙に小賢しい言い回しとか、
具体的にどれとは言わないが、どこかの中二アニメ厨とそっくりなんだが
別につるし上げられないよ
あの社長はよく問題をおこす有名な難有りだからヤマカンと同じで叩いて遊んでいるだけ
アニメ原作者の発言になるから無関係じゃないだろ
School Days関係だし。これしか知らないけど
こう言っておけば少なくともリアルで白箱ネタ交じりで話しかけて来られることは減るだろうしね
ヤマカンの難ありとはタイプが違う
買ってる人はおろか名前も知らないし
ゲーム名もクソみたいだし会社名に至っては聞いたこともない
とか書かれたら相手は不愉快だってことわからんのかね本人は
巻数 初動 発売日
01巻 3,216 07.09.26
02巻 3,398 07.10.31
03巻 3,555 07.11.28
04巻 3,027 07.12.19
05巻 3,373 08.01.30
06巻 4,616 08.02.27
そんなことに食いつくのはほんとにちっさい業界だよな
やっぱ売れてたと訂正してるし
そいういう意味の発言じゃねーから
巻数 初動 発売日
OVA 3,349 08.03.28
○School Days Blu-ray BOX
巻数 初動 発売日
BOX *,872 13.03.22
※TV版全話、OVA「マジカルハート☆こころちゃん」、PS2同梱OVA「Valentine Days」収録
平均各巻2万以上出荷なら8巻合計16万本以上か。
PAウハウハだな!
AKBや韓流ならいくらでもいるけど
544
SHIROBAKO好きならそういうことするなよ・・・
あのアニメってお前に何ら跡を残さなかったのな
スクールデイズってTVシリーズからOVAまで売れた数全部合算しても2万5千くらいなんですけどそれは
別にシロバコもスクールデイズも好きじゃない
ぬまきちが嫌いなだけ
釣り工作だから。
自社の宣伝に白箱利用しただけ。
ああいう女の子女の子した子に恨みでもあるのかなって思ってる
両方アニメ関係だけと外部だしw
School Days Blu-ray BOX
巻数 初動 発売日
BOX *,872 13.03.22
ゴミですわwww
俺はSHIROBAKO好きだけど実際SHIROBAKOの円盤買ってる奴見たことないけど
たった2万じゃ見ない方が普通だろ
業界人の女がいっぱい書き込んでいるんだろうなとは思う
叔母風呂かよ!!
実際SHIROBAKOの円盤買ってる奴見たことないけど
たった2万じゃ見ない方が普通だろ
そう思わないか?
おかしなのに絡まれるのも有名税だと思ってスルーして欲しかった
この発言のどこがおかしいんだ
俺はSHIROBAKO好きだけど実際SHIROBAKOの円盤買ってる奴見たことないけど
たった2万じゃ見ない方が普通だろ
シロバコは分かるが、ゆゆゆはどこで流行ってるのか
分からん(同人ショップで薄い本をチェックしながら
思わない
腐ってもその業界の人間なんだし
俺はSHIROBAKO好きだけど実際SHIROBAKOの円盤買ってる奴見たことないけど
たった2万じゃ見ない方が普通
この発言のどこがおかしいんだ
俺は艦これw好きだけど実際艦これwの円盤買ってる奴見たことないけど
たった2万じゃ見ない方が普通だろ
シロバコは典型的なタダ見の人だけが盛り上がった良作というやつだから、アニメ誌が取り扱わないのは当然だと思う。
DVDやブルーレイもそんなに売れてないので。
ぬまきち@ストリップバトルデイズ発売中 @obenkyounuma
TL観てて、みんなシロバコ絶賛するけど、シロバコの円盤買った人は見たこと無い。
ぬまきち@ストリップバトルデイズ発売中 @obenkyounuma
アニメデレマスはアイドルの物語ではなく武内Pの成長ストーリーだからね:)
他作品を下げてモバマスを持ち上げる典型的なツイート
正論
俺が買ったことにより○○に資金が行き渡る!
次回作当たったらお前ら俺に感謝しろよ!ってな
ひまわりで違法視聴することはなんの犯罪でもないんだし
どんどん違法視聴しよう
この発言のどこがおかしいんだ
俺はアナ雪好きだけど実際アナ雪の円盤買ってる奴見たことないけど
たった200万枚超じゃ見ない方が普通だろ
頭がおかしい
ちなみにシスタープリンセス作った下請けがここ
ばっちりインセストに組み込まれてる
まーそれより延期当たり前かつギガパッチの前例作ったところで有名だよね
でも枚数と比較して評判が高すぎるって感想は分かるわ
買う気は起きなかったなぁ
糞つまらない劇中アニメを勝手に収録した円盤の価格が1万以上とかぼったくりだし
何をそんなにキレているのか
円盤買ってない奴に批判する発言権無いから
そういう基準じゃないだろw
100万枚売れても見てない人の方が遥かに多いんだぞw
普通は売れる売れないその業界の基準で語るもんだろ
実際この社長も白箱の売り上げ調べたらやっぱ売れてたと訂正してるし
買う気は起きなかったなぁ
糞つまらない劇中アニメを勝手に収録した円盤の価格が1万以上とかぼったくりだし
とりあえずウザいんで、17時間以内に死ぬ呪いをかけるわ。
ちな俺は白箱マラソンで買ってるよ
何が好きかではなく何本売れたかでアニメを語りなさい
普通のゲーム業界に就職出来なくてそっちの道に行く人もいるし。
今なら一桁だろ
白箱は一年で名前すら出なくなる
言ってることはそりゃそうだろ
ジブリやディズニーアニメならともかく深夜アニメだぞ
そいつらは買ってないってことだろw
市場自体が極めて狭いんだから、買ってる奴は永遠に少数派
艦これ買ったのは二人いたけど
オバフロ社長さんは他所の作品の悪口言ってないで、雑誌に載ってた美少女キャラのエロシーンを入れずにホモエロシーン入れまくって金出したユーザーが発狂したゲームを作り直した方がいいのでは
白箱信者キモ過ぎ。
遊○王は見るけどデュ○マは見たこと無い買ってるとこも見たこと無い
って言ってた子供の頃の俺みたいだ
あとオーバーフローを知ってる人のほうが見たことねぇ
ttp://www.cyzo.com/2012/05/post_10647.html
ワンピですら日本人の30人に1人くらいなんだろ?
2万じゃそりゃ持ってる人のが圧倒的に少ないわ
黙って抜けるエロゲーだけ作ってれば良いんだよ。
バグゲーだのホモゲーだの、くだらんもんしか作れんくせに。
絶賛されてるにしては売れてなさすぎる
ネットの奴等が如何に口だけかわかる
オリコントップなのに周りに誰も持ってる奴いないし、新曲知らないし
何処で流行ってるかさっぱりわからない
白箱に限らずアンチコメに生き甲斐感じてる
ひき肉になってドッグフードに加工されれば良いと思うよ
SIROBAKO売れてるらしいけど、俺のまわりの(連中は)買ったって言ってる人がいない。
数字は実際出てるわけだから否定してるわけじゃない。ただ、自分の見える範囲に買った人がいない、と言ってるだけで。
つまり、熱血な業界アニメが売れてるらしいけど、俺の周りの業界豚の皆さんは誰も買っていない件について。
アニメ購買層の中に、良作仕事アニメを、黙って買うサイレントマイノリティがこんなにいるとは!
と素直に驚いてツイトしてみただけだとおもわれる。
単にジワ売れした分を知らなかっただけ。
あの後やっぱ売れてたと自分で訂正してるからなこの人
買ってる人を見た事ないってのはそのみんなの事なのか
知り合い数人=みんなの話なのかね
そこよりも激しい業界にいるのに、身をわざわざ滅ぼす発言していいのか?
発言から見るに、白箱が売れてるのが気に入らんのだろうなぁ
指摘されても言い訳するのなら、最初から言わない方がいいとは思ってないのだろう
それ見てエロ同人描くし。
リバ原さんはまだ許されてないのか
>シロバコは典型的なタダ見の人だけが盛り上がった良作というやつだから、アニメ誌が取り扱わないのは当然だと思う。
はー 何がそんなに気に食わなかったんだろう
質アニメ質アニメと連呼してるやつと同じタイプの人間?
アナ雪だって会社の同僚の女性で買ってた人いなかったよ
あきらかに身内ネタなんで
製作側の人間が買ってて視聴者が買ってない気がする
視聴者側からすると実写のドキュメンタリーなら見るが
わざわざアニメにしてまで見たい物じゃない
貴重なリソース無駄な事に使うなといいたい
ガチで言ってるなら頭おかしいわw
なんたって、日本アニメの狂気の代名詞だからね。
そりゃあ、無職には理解できない内容だよね。
ネットで幾ら反響が有ろうがアニメなんて売り上げが全てなんだよw
抱き枕なんて作って小金稼ぎしようと目論んでるが
結局2クールで一万なんて採決ギリギリなんだよ馬鹿
売れてないことにするのは無理があるわ
秋アニメで2番目に売れてんだろ
そりゃアニメの枠だと多いけどさ
でも全8巻揃えると定価で約80000円、割引価格でも約60000円する高額商品なんだよな。
これが10000セット以上売れるんだから大したもんだよ。
出た! 自称意識高い系w
そりゃ複数買いで即日買取10円と聞くとすごいけどさ
煽れば面白いツイートをいろいろしてくれそう
まどかやギアス買ってる奴なら俺の周りには2、3人いた
>シロバコは典型的なタダ見の人だけが盛り上がった良作というやつだから、アニメ誌が取り扱わないのは当然だと思う。
言葉の裏を取れば艦これの自社コンテンツ抱える角川等が当然に白箱取り上げない状況で、普段は円盤買わないライトなオタクを対象にした作風でも出荷2万達成したということ
だな。
>シロバコ売れてないよね→初期だけでリピートでこんなに売れてるよ→そうなんだ、良かった で終わった話が延々一番最初の発言だけRTされてフォロー外から凸ってくる失礼な人たちが大量に押し寄せているわけだけれども、まとめサイトで一番最初の発言だけで煽ったまとめ記事にされてるのね。
>ぬまきち@ストリップバトルデイズ発売中 @obenkyounuma
>どれだけうかつな人がいるか、まとめサイトを観て”正義の暴走”ってやつをする人がいるのかの目安になる感じですね。
なお自分のうかつさはスルー
面白い作品作って褒められてるんだからそんなに怒らず心に余裕を持てよ。
ゲーム全然売れてないじゃん
スルーしろよこんなの
どんだけ自己中なんだよ。
むしろお前のことなんぞ誰も知らんわ。
これは普通の感覚
プロデューサーの方がズレてる
こいつかなり痛いな
知ってますよ
ホーホケキョ♪
人気あるんだなー。
取り合うだけ無駄
あの艦これより売れてない時点で信憑性が
しかし一番の基地外は白箱信者
まあただ言い返しただけだとは思うが
とりあえず、このオーバーフローって会社のゲーム原作アニメであるスクールデイズの倍以上売れてるんだけどな
んで、そんなシロバコの半分以下の売り上げしか出せなかった会社の社長がこんなツイートしてるわけ
どう見てもオーバーフローの負け惜しみなんだよなぁ
まぁ、どうせなら「おたくのスクールデイズよりはよっぽど売れてますけどねw」と返せばスマートだったのにな
「自分の目で見た物しか信じない」とかマジで言ってしまうアホ。
格好悪い。
「なぜウリのゲームを買ってくれないニカ?」
ゲームだったら10万でやっと採算ラインなのにw
さすがに自分のTLだけがすべてだと思ってないだろうし
白箱自体は好きな作品だけどまとわりついてる信者にしても製作者にしてもアスぺ臭いのが多いよなぁ
メイザーズぬまきち
個人的にはあんまりよい噂を聞かないんで避けてるよ
一応、スクールデイズが当たったんでそれの続編をずーっと作り続けているようだが、
こういうことをツイッターでまだ書くとか、あまり性格的に変わってないようで残念極まりないなあ
でも、こういうのにあまり過剰反応するのもなあとは思うけど・・・
ぬまきち本人はただのいつもの毒吐きをしてるだけのような
雑魚アニメは雑魚アニメらしくしとけカス
見苦しいわボケ
比率だから、いかにアニメ産業の規模が小さいかが良く分かる
その中で5000本売れたとか1万本売れたとか、一般人の感覚ではカスみたいなもんだろうな。
え? 何? この町で買った人10人ぐらいしかいないの?(プッ
って言われるわ
買う価値がある作品だと判断したので買っただけ。
いや、言わなくていいんだけどさw
それはともかく、円盤買う奴って特典さえついてりゃいいんだろうから
よっぽどじゃなければ、ネット通販で買うんじゃね?
ちよれんの頃の栄光を良い思い出にしておこう…
そんな事より会社更生法の方をしっかりやんなさいよ
オーバーフローっていつも発売日延長してるってイメージが強い。
あの人、プロデュース会社インフィニットのPだから白箱の制作プロデューサーじゃなくて広告回り(つまりスポンサーサイドとの中継ぎ会社)のプロデュースだよ
クレジットでもプロデューサーではなくて、ワーナーと同じプロデュースとして表記されてる人
少なくとも「ぬまきち」は日本の人口全体とかそういう意味で言ったわけじゃないな
売れていたと自分て訂正してるから普通のアニメ業界基準で売れてないと思って勘違いしていたことを認めてる
もうちょっと一般受けする絵でやった方が劇中アニメとの対比でメリハリついたと思う
アニオタ狙いだとこんなもので終わってしまうだろう
PAって攻殻機動隊のTVシリーズのグロスを半分くらい担当していたからリアル寄りの絵も本来得意なはずだし(「左眼に気をつけろ」とか凄い作画だったし)、SHIROBAKOのキャラデザやってる人も攻殻機動隊で慣らしてた人なんだけどねぇ・・・
最近PAはああいう作画しなくなったよな
IS2期やWORKING2期より下の方の売上
○月刊少女野崎くん 1巻 15,254枚
○やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 1巻 13,567枚
○SHIROBAKO 1巻 13,438枚
○僕は友達が少ない 1巻 12,914枚
○氷菓 1巻 11,319枚
お前らの周りにこのアニメ円盤全部持っているのがいるのか?
うーむ、何一つ持ってない
設 立 1997年(平成7年)3月
本社所在地 東京都千代田区神田小川町2丁目4番地5号 杉商ビル9階
代表取締役 大沼明夫
取 締 役 岩崎公彦
従 業 員 12名
調べてみたらもう会社はここには存在しなくて
代表者の自宅に本店が移転していたw
おっさん連中は良い味出してたのになあ
ドーナツ5人衆とか女の子キャラが浮いてて別世界のキャラに見えたわ
人気の割りに、売上が足りないのもその通りだと思う。(それでも十分売れてるが)
ただ、こういった新たな層を取り込めるアニメってのは珍しいから、円盤の売り上げだけで見るべきではないと思う。
@obenkyounuma
このアカウントのつぶやきは有料にて転載可能です。まとめサイト等、Twitterの外へつぶやきを転載したい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
やらかんは金払ったの?