トップページ社会ニュース一覧天皇皇后両陛下 パラオから帰国
ニュース詳細

天皇皇后両陛下 パラオから帰国
4月9日 21時30分

天皇皇后両陛下 パラオから帰国
k10010043311_201504092356_201504092357.mp4
太平洋戦争の戦没者の慰霊などのため、パラオを訪れていた天皇皇后両陛下は、予定された2日間の日程を終え、9日夜帰国されました。
両陛下を乗せたチャーター機は午後9時15分ごろ羽田空港に到着し、天皇陛下と皇后さまは並んでタラップを降りられました。
空港では、皇太子さまと秋篠宮さま、それに安倍総理大臣などが出迎え、両陛下は一人一人と笑顔であいさつを交わされました。
両陛下は9日、太平洋戦争の激戦地ペリリュー島を訪れ、日本政府の建てた慰霊碑に白い菊の花束を供えて戦没者の霊を慰められました。
そして、そばで見守った元日本兵や遺族ら一人一人に「残念でしたね」とか「どうぞお元気でね」などとことばをかけられました。
両陛下は、また、日本軍とアメリカ軍が激しい戦闘を繰り広げた「オレンジビーチ」のそばにあるアメリカ軍の慰霊碑にも足を運んで黙とうをささげられました。
そして、ビーチの近くまで歩いて、多くの人が犠牲になった砂浜に向かって一礼されました。
両陛下は、8日はパラオをはじめミクロネシアとマーシャル諸島の大統領夫妻などと共に歓迎の晩さん会に出席し、太平洋戦争の舞台となったミクロネシア地域の国々との交流も深められました。
今回の訪問は、戦没者の慰霊に加えて国際親善という側面もあり、1泊2日の限られた時間の中で多くの行事が続きましたが、両陛下は、予定された2日間の日程をすべて終えられました。

関連ニュース

このページの先頭へ