産経新聞 4月9日(木)20時10分配信
麻生太郎財務相は9日の記者会見で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関し、現段階での参加を見送った理由を約10分間にわたって説明した。日露戦争の際に戦時公債を発行したことに触れ、「(日本は)1日も遅れず、1銭たりとも約定を違えず全額を返済した。しかし、今は世界で借りたお金を約定通り返さない方が多い」とも語り、AIIBによる不透明な融資審査基準や過剰融資に懸念を示した。詳細は以下の通り。
--日本が参加した場合、AIIB設立当初の出資金は最低でも1000億円と試算されている
「AIIB参加国は最終的にいくつになるのか知らないが、出資額の総額も中身もわからないので、今の段階で考えているわけではない。何回も同じことを言っているので、もう飽きてきたけど、やることは1つなんですよ。お金を貸すというのは、返ってこないお金は貸せない。返ってこないお金はやるっていうんだからね」
「(インフラ整備の)ニーズがあるというのはわかる。米国が世界銀行、日本がアジア開発銀行(ADB)、ヨーロッパが国際通貨基金(IMF)は責任を持ってやっている。ところが、日本は1905年、日露戦争をやるにあたって戦時公債を発行した。1000万ポンド。日本は1日も遅れず、1銭たりとも約定を違えず全額を返済した。名も知れぬ東洋の小さな黄色人種にお金を貸した英国もすごかったんだろうが、1銭たりとも、1日も約定を違えずきちんと払った。今日、世界で他国の外貨でカネを借りて返済が滞ったことが1回もない国が日本以外にあるならば教えてくれ。ぜひ俺はそれを知りたい。他の国の中央銀行総裁も知らない」
「だから、お金というのは貸したら返ってくるもんだと日本の人は思っているんだ。子供の時からしつけられてきたんだから。しかし、今、借りたお金を返さないのは多いんじゃないの? 世界で借りたお金を約定通り返さない国の方が多い。何が言いたいかというと、もう1個(国際金融機関を)増やすんだぜ。きちんと審査をして(既存の国際金融機関の)3行で足しても400億円か500億円かといっているときに、いきなり後ろから来て、みんな貸さないの? じゃあ俺(AIIB)が貸してやるよと、300億円、400億円を貸しますと言ってなったとするよ」
「その時、この後からきた300億円は前から貸している3行の400億円に乗っかった。返済が始まり、400億円のお金は計画通りに返ってくるんだけど、後からきた300億円は全然、融資計画ができていないから、その分は返せませんでしたと。そうなったとき、まずは3行の400億円は優先的に返してくれるかと。国内だったら、まだやれるだろう。しかし、海外相手にそれができるか。700億円が全部焦げ付き、お返しできるお金は300億円だけです、といわれたら、間違いなく被害が出る。こっちは税金を預かっているわけだから」
「ちゃんと審査やら、何やらは参加する国で決めましょうねと。どういう理事会の構成ですか、審査はどこで、誰がやるんですかと。最初から俺たちはこれしか言っていない。だから(中国側は)返事を下さいと。3月31日というのは、こっちが出した提案を聞かない限りは俺たちは答えようがない。何の返事もないなら、こっちもしようがないと言っているだけだ。AIIBの話というのは、次は(参加判断の期限が)6月だとか報道されているが、どうして6月なのかさっぱり知らない。日本はなぜ参加しないのかと色々な人が言ってくるが、面倒くさくていちいち説明しないといけないので、飽きるくらい同じ話をしている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-00000557-san-bus_all
元スレ:・【政治】麻生財務相「返ってこないお金は貸せない」 AIIB不参加の理由を説明
2: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:46:14.03 ID:leWWcPbJ0.net
118: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:56:31.38 ID:YAl2v4320.net
麻生太郎財務相は9日の記者会見で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関し、現段階での参加を見送った理由を約10分間にわたって説明した。日露戦争の際に戦時公債を発行したことに触れ、「(日本は)1日も遅れず、1銭たりとも約定を違えず全額を返済した。しかし、今は世界で借りたお金を約定通り返さない方が多い」とも語り、AIIBによる不透明な融資審査基準や過剰融資に懸念を示した。詳細は以下の通り。
--日本が参加した場合、AIIB設立当初の出資金は最低でも1000億円と試算されている
「AIIB参加国は最終的にいくつになるのか知らないが、出資額の総額も中身もわからないので、今の段階で考えているわけではない。何回も同じことを言っているので、もう飽きてきたけど、やることは1つなんですよ。お金を貸すというのは、返ってこないお金は貸せない。返ってこないお金はやるっていうんだからね」
「(インフラ整備の)ニーズがあるというのはわかる。米国が世界銀行、日本がアジア開発銀行(ADB)、ヨーロッパが国際通貨基金(IMF)は責任を持ってやっている。ところが、日本は1905年、日露戦争をやるにあたって戦時公債を発行した。1000万ポンド。日本は1日も遅れず、1銭たりとも約定を違えず全額を返済した。名も知れぬ東洋の小さな黄色人種にお金を貸した英国もすごかったんだろうが、1銭たりとも、1日も約定を違えずきちんと払った。今日、世界で他国の外貨でカネを借りて返済が滞ったことが1回もない国が日本以外にあるならば教えてくれ。ぜひ俺はそれを知りたい。他の国の中央銀行総裁も知らない」
「だから、お金というのは貸したら返ってくるもんだと日本の人は思っているんだ。子供の時からしつけられてきたんだから。しかし、今、借りたお金を返さないのは多いんじゃないの? 世界で借りたお金を約定通り返さない国の方が多い。何が言いたいかというと、もう1個(国際金融機関を)増やすんだぜ。きちんと審査をして(既存の国際金融機関の)3行で足しても400億円か500億円かといっているときに、いきなり後ろから来て、みんな貸さないの? じゃあ俺(AIIB)が貸してやるよと、300億円、400億円を貸しますと言ってなったとするよ」
「その時、この後からきた300億円は前から貸している3行の400億円に乗っかった。返済が始まり、400億円のお金は計画通りに返ってくるんだけど、後からきた300億円は全然、融資計画ができていないから、その分は返せませんでしたと。そうなったとき、まずは3行の400億円は優先的に返してくれるかと。国内だったら、まだやれるだろう。しかし、海外相手にそれができるか。700億円が全部焦げ付き、お返しできるお金は300億円だけです、といわれたら、間違いなく被害が出る。こっちは税金を預かっているわけだから」
「ちゃんと審査やら、何やらは参加する国で決めましょうねと。どういう理事会の構成ですか、審査はどこで、誰がやるんですかと。最初から俺たちはこれしか言っていない。だから(中国側は)返事を下さいと。3月31日というのは、こっちが出した提案を聞かない限りは俺たちは答えようがない。何の返事もないなら、こっちもしようがないと言っているだけだ。AIIBの話というのは、次は(参加判断の期限が)6月だとか報道されているが、どうして6月なのかさっぱり知らない。日本はなぜ参加しないのかと色々な人が言ってくるが、面倒くさくていちいち説明しないといけないので、飽きるくらい同じ話をしている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-00000557-san-bus_all
元スレ:・【政治】麻生財務相「返ってこないお金は貸せない」 AIIB不参加の理由を説明
2: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:46:14.03 ID:leWWcPbJ0.net
もっともだ 赤い銀行に出資は人類の進歩に反する
3: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:46:25.67 ID:DKxrp74t0.net
これくらいストレートに言わないと伝わらないからな。
122: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:56:43.11 ID:PIiijfiA0.net
>>3
だな。バカどもに聞かせてやりたい。
福田とか村山に。
だな。バカどもに聞かせてやりたい。
福田とか村山に。
5: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:46:35.92 ID:1V9tsoJw0.net
確かに
8: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:47:07.02 ID:UEgIMf490.net
正論
9: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:47:16.83 ID:wIWRVs1e0.net
かっけー
28: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:49:26.38 ID:ZkpDEry30.net
過去を反省しろとか
わからないこと言ってくる予感。
わからないこと言ってくる予感。
29: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:49:27.17 ID:s00z2miP0.net
ものすごく分かりやすいw
30: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:49:30.34 ID:3Jd/UP810.net
日本の「AIIB」拒否は、日本企業にとって「利益喪失」=中国メディア 2015-04-09 14:57
http://news.searchina.net/id/1568972?page=1
おいおいまだ言ってるよw
http://news.searchina.net/id/1568972?page=1
おいおいまだ言ってるよw
31: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:49:40.24 ID:eCVR5lHQ0.net
>>1
現役大臣と官僚が見解出してんだからおしまい。
亡霊は黙っててね。
現役大臣と官僚が見解出してんだからおしまい。
亡霊は黙っててね。
33: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:49:53.35 ID:PSJpNanR0.net
ここまでハッキリ言えば不参加の理由も伝わるとは思うんだが、参加させて日本に
損失を与えようとする勢力(政府の責任にしょうとする)は孤立、孤立言うんだよね。
損失を与えようとする勢力(政府の責任にしょうとする)は孤立、孤立言うんだよね。
37: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:50:15.02 ID:oxwpLWXV0.net
これには支那も反論できねーなw
38: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:50:18.13 ID:Djb8ud990.net
じゃあハッキリ言うアル
金くれアル
金くれアル
53: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:51:51.16 ID:3oryTWzi0.net
今、民主党政権じゃなくて良かったとしか言えない
55: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:51:56.83 ID:lGFCZDXu0.net
俺のヤマカンだけどこれは正しい判断
60: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:52:22.91 ID:IwxWxqs+0.net
すげえ解りやすい説明ありがたい
65: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:52:40.67 ID:7YWwFSwC0.net
この正論をマスコミはどう偏向するんだw?
66: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:52:44.32 ID:Jjw5/KQF0.net
参加したって金と技術を毟り取られて終わりだろ
甘い汁なんて吸える訳がないし
参加しろとか言ってる奴は、シナのスパイか、知恵遅れ
甘い汁なんて吸える訳がないし
参加しろとか言ってる奴は、シナのスパイか、知恵遅れ
68: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:52:49.82 ID:Y2wZHmOgO.net
返ってこないどころか、その金を領土拡大するのに使おうとしてるからな
81: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:54:01.27 ID:JAJf8asqO.net
朝日新聞「世界平和を踏みにじる発言である!」
89: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:54:24.96 ID:le/ZOGrk0.net
AIIBの現在枠組みだと
・監査する理事会の権限が不明。理事会に投資する事業の審査権限が無い
・北京本拠地、中国人理事と総裁は中国主席が任命
・出資比率のうち欧米枠は25%のみ、残り75%はアジア諸国がGDPに応じて配分
仮に日本が今の状態のままのAIIBに参加した場合、
出資率で二位になるが事業審査権限が全くなくカネだけ吸い取られることになる
これで賛成できる日本人の方が不思議ではあるなぁ
賛成できるのは、民主党大絶賛の安愚楽牧場に喜んで投資するようなひとだろうね
・監査する理事会の権限が不明。理事会に投資する事業の審査権限が無い
・北京本拠地、中国人理事と総裁は中国主席が任命
・出資比率のうち欧米枠は25%のみ、残り75%はアジア諸国がGDPに応じて配分
仮に日本が今の状態のままのAIIBに参加した場合、
出資率で二位になるが事業審査権限が全くなくカネだけ吸い取られることになる
これで賛成できる日本人の方が不思議ではあるなぁ
賛成できるのは、民主党大絶賛の安愚楽牧場に喜んで投資するようなひとだろうね
90: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:54:26.17 ID:V28vcZkj0.net
そうなんだけど
安部ぴょんアジアに帰ってこない金ばら撒いてるよな
安部ぴょんアジアに帰ってこない金ばら撒いてるよな
172: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:59:53.55 ID:hjpvZ4ME0.net
>>90
>安部ぴょんアジアに帰ってこない金ばら撒いてるよな
日本が資金援助して「日本のおかげ」という実績になれば悪い話ではないが、
AIIBの場合は日本が払った金まで「中国のおかげ」と言われてしまうので損。
>安部ぴょんアジアに帰ってこない金ばら撒いてるよな
日本が資金援助して「日本のおかげ」という実績になれば悪い話ではないが、
AIIBの場合は日本が払った金まで「中国のおかげ」と言われてしまうので損。
92: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:54:32.76 ID:GZ/qDan30.net
欧州や他のアジア諸国は掛け金が低いからな。気軽に参加できる
しかしアジア枠によって日本だけ出資金が高くなる。リスクが高い。さらに利益競合のADBもある。
日本はIMF、ADB枠で外部から共同事業を持ちかける形がいいよ。
しかしアジア枠によって日本だけ出資金が高くなる。リスクが高い。さらに利益競合のADBもある。
日本はIMF、ADB枠で外部から共同事業を持ちかける形がいいよ。
93: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:54:32.87 ID:vs2d04lr0.net
>>1
麻生、よく言った!
麻生、よく言った!
99: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:55:07.24 ID:GMzUWbnU0.net
>>1
それはごもっともだ俺の考えも一緒だった
それはごもっともだ俺の考えも一緒だった
108: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:55:39.79 ID:J7ZhmNS80.net
要約
「シナは人の金をくすね、返さない。」
「シナは人の金をくすね、返さない。」
109: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:55:44.51 ID:jjd3Efpi0.net
>>1
> 「ちゃんと審査やら、何やらは参加する国で決めましょうねと。どういう理事会の構成ですか、審査はどこで、誰がやるんですかと。最初から俺たちはこれしか言っていない。だから(中国側は)返事を下さいと。
日本側の主張は至極もっとも
中国側は返答なし
英独仏等は出資額少ないからそれほど気にしない
参加の是非見送りは全くもって当然
> 「ちゃんと審査やら、何やらは参加する国で決めましょうねと。どういう理事会の構成ですか、審査はどこで、誰がやるんですかと。最初から俺たちはこれしか言っていない。だから(中国側は)返事を下さいと。
日本側の主張は至極もっとも
中国側は返答なし
英独仏等は出資額少ないからそれほど気にしない
参加の是非見送りは全くもって当然
118: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:56:31.38 ID:YAl2v4320.net
これに対して参加推進派のコメンテーターやマスゴミはどう反論できるのかな???
119: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:56:31.62 ID:eCVR5lHQ0.net
とりあえず独裁国家が半分権力握ってるもんに参加しちゃいけないよ。
133: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:57:21.45 ID:S3TK1RQG0.net
英国の裏切り者め
135: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:57:36.04 ID:sGGpTbkS0.net
さっさと発車しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつまで停車してんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつまで停車してんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 20:58:56.45 ID:/GwN6YyR0.net
, -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l::::::::::::: ( `ハ´) せやかて麻生
ヽ、:::::::::フづとノ
`~人 Y
し'(_)
/:::::::::::::∧_∧
l::::::::::::: ( `ハ´) せやかて麻生
ヽ、:::::::::フづとノ
`~人 Y
し'(_)
179: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 21:00:12.80 ID:wlAxvvyV0.net
飽きるぐらい説明してるのに、国民には一切伝わってないということは、またマスゴミが報道しない自由を行使して封殺してたのか?
275: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木) 21:04:42.84 ID:zMm4NhJM0.net
何時になったらあのバス発車するの?
コメント
コメント一覧
え、こんなカードに賭けてんの?
参加表明した国があるからってそいつらだってバカじゃない。
「口は出すけど、手は出さない」つもりだろ。火傷しないようにさ。
先進国で参加表明した国はどうするんだろ
海外にばら撒く金(外貨準備金)は1,268,125(100万USドル) と腐るほど余ってんだよ
外貨だからもちろん円ではないがそれを円として使うと円高が加速しすぎてヤバイ
('(00)`)ブヒッブヒッ
ヽ<゜▽、゜>ノ
トンスルビーム!
<`∀´>σーーーー
日本国民は生活に困っているから援助しろ
あっ在日の強制送還が終わった後ニダ
そういえばパラオに行く前に、陛下も読み間違えしてたけど、騒がないの?
最後の最後でアメリカが参加するから日本も、ってのだけはやめてよね
中国が無茶苦茶という…
あれを「銀行」というのでさえ疑問
ODAが感謝されてるなんてのは嘘
大半は利用してる地元民ですら知らない例が山のようにあるw
実父知らずのチョンコ蛆、頑張れよー、なぁ~、9cm
富田選手やっぱりハメられたのかな。
日本の水泳連盟はクズ野郎だな。選手を守らないのなら解散しろ
これって好き勝手に売れませんよね
最低でも韓国人にはお金使ってほしくないよね
日本が参加する事でAIIB が成功する可能性が飛躍的に上がるのなら、参加しない手はない。
ならばなおさら「回収不可能なアヤシゲ銀行に出資するなんて論外」ってことになるだけだな
いくら安倍総理麻生大臣を叩いて貶めようが、それで相対的にアヤシゲ銀行の信頼性が増すってもんでもないだろ
クズだからクズと呼ばれ、クズゆえにカネなど貸せん、それだけのこと
韓国なんか借りた金は絶対にかえさないからな!
中華チンパンジーや韓国ゴキブリには、「貸し借り」の意味が理解できない
しかも、お金とは、単なる綺麗なメダルだとしか感じていない
となれば、日本国民が真実を知る為にはネットを介した(日本国民ら自身による)情報共有&交換しか残されていない。
次は早くバス出すように言ってくれ!
なんだ、また捏造かよ 我慢なんかしてないじゃないか
インチキが得意というところが中国の共感を呼んだんだな
AIIBはその受け皿で必死こいて金集めだろう。
詐欺師もあの手この手で大変だな
「ネトウヨ」連呼している低学歴どもは
一回くらいはまともに反論してみせてくれ
できねーなら黙っとけ
>ODAが感謝されてるなん
国連分担金未納率ナンバーワンなのに、イアンフガー!シャザイガー!などとほざく
チョンよりは、は~~~~~~~~~るかに好感度高いもんね!w
なんで
ネトウヨ連呼気違いが発狂してるの?
いい加減、日本の住み良い環境を享受しておきながら、反日活動に勤しみ日本人を敵視することを止めたら?
迷惑なので、できたら愛する祖国へお帰り下さい。
へ~なるほどね。格付けが欲しいという見方もあったのね。
海外に対してはきっちりしてるけど自国ではダメダメよあなたたち
【中国】病死した豚の肉2千トン流通 「ひき肉」「ハム」に…
↑
未だこんな国ですよ
未開の支那畜国のくせに何が 「アジアインフラ投資銀行」だよ
参加する先進国が信じられんわ
【青山繁晴】 インサイトコラム 2015/04/01 中国は金がなくて困ってる だからアジアインフラ投資銀行
参加各国の出資金は使えない。
世界中から投資資金を借りてきて、その借りた金をインフラ労使に貸し付けるわけだ。
で、今現在、GDP第1位のアメリカと第3位の日本が、
「AIIBは信用できないから参加しない」って言ってる。
日米が参加せずに、投資資金を低利で貸してくれるところなんてあるのか?
もし、あったとしても、実際に投資第一号が決まるのは、数年先になるという。
そのころまで中国は……?
これならチョン校のクズにでも判りそう。
って、ムリか。
安部ぴょんアジアに帰ってこない金ばら撒いてるよな
援助と融資は全然ちがう。
援助は戻ってこない前提で別の見返りを期待するものだから、
別に世界に親日国が増えるのは一つの利益でしょ。
例えば日本のパスポートは世界の殆どの国にVISAなしで渡航できる。
これも今までの外交のおかげだよ。
超有能参謀として活躍してる今のほうがイキイキしてる
日本のサイフを握っているのはある意味この人であり
安倍でさえ頭が上がらない存在だろう
参加しないで当然だよ。
やたら中国寄りの姿勢が目につく。
どうもおかしいと思ったら、IMFの専務理事になる際、中国の指示を取りつけるために北京に
行って裏取引したらしい。
見た目がエレガントだからって日本でもちやほやされたそうだが、こんなの国際機関のトップに
しちゃだめでしょ
指示 → 支持
正しい見解でとてもよいね
間違えていたのに今度の読みは間違い無い?
アベノミクス批判しようとして、どこかの大学の先生に無知すぎると笑われた人
こいつに解説させれば、きっと面白いことになるぜ
なんたって朝日記者ってのは、どいつもこいつもロクに勉強してないくせに
いっぱしのジャーナリスト気取りで堂々と恥じさらす奴ばかりだからな
日本以外⇒韓国
日本以外⇒韓国!
日本以外⇒韓国!
日本以外⇒韓国!
日本以外⇒韓国!
麻生さん♪かっこいい!!
一般国民の方が遥かにAIIBの危うさを理解してる。
だからテレビのニュースや新聞の情報に安易に操作されない。振り回されないよwww
出遅れた
時期を逃す
毎日テレビでギャンギャン言ってたね
反日マスコミと言われるだけある
泥棒に追い銭はしない!!
当たり前ですが、なかなか難しい国際交流の中でも、親しき仲にも礼儀あり!!
キッパリとした態度は、日本人の鏡ですね!!国益のために頑張って下さい!!
応援しています!!
それだけに反感は買うだろうな
しかしそんなもん勝手に買わせておけばいい
さすが、麻生さん。
日本の為お願いしますよ!
金融バブル処理の北朝鮮同様
核付き弾道ミサイルになってね
共産中国は海洋覇権になってね
イランが原発作るのにAIIBから融資受けてロシア企業使う事も可能って事だろう。
そんなのアメリカが認めるわけがない、
せっかく経済制裁してるのにアメリカのお金で融資する事につながるのだから。
ヨーロッパはともかくロシアとイラン入れるのは、アメリカからすれば拒否するに決まってる。
中国も馬鹿だわ、日米引き入れたいなら最低限の条件もそろえようとしないのだから。
日本は静観がベストの選択。いずれおこるであろう混乱に備えてれば良い。
自民で本当に良かった、民営にミスリードさせたマスゴミが本当に憎らしい。
しかもChina製
(ρ°∩°)
Chinaボカン号
w
日本はカスだからwww
ばかなの?
売国奴しかいねえwww
チョンなの?
くさいのも頷ける。
この説明、動画にして世界に流すべきだよ。無知のくせに偉そうに語る奴が連中から良い駒として使われるんだから。正当な理由や過程があるのを何度も説明しているにも関わらず「日本は間違ってる」「米国の傀儡」とか感情だけで抜かす奴、多すぎて頭痛いわ。
一度、そういった連中には大恥かかせた方が良い。
国民騙してないでさっさとodaやめろ
コメントする