1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 17:13:30.312 ID:Z97SMQHg0.net

no title


俺です 一人で温泉行きてぇ



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 17:13:51.646 ID:zFmPp3wU.net
ええな

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 17:14:16.494 ID:Vfl97T5g0.net
銀山温泉?

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 17:13:57.399 ID:6KQk619I0.net
>>1
銀山温泉ええよな


65

  【事前予約】全世界で最も人気スロットゲームがついに日本に上陸!

  【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
 


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 17:14:03.820 ID:3Wi3jmrd0.net
銀山温泉


no title

no title

no title

no title

no title

no title


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 17:14:47.738 ID:LzT8z5T40.net
何ここすごい心躍る

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 17:14:55.579 ID:/unNb+Zkp.net
黒川かと思った


no title


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 17:15:10.946 ID:8wv4DKSLa.net
草津しか行ったことないけど湯畑とかいう煙い広場好き


no title


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 17:15:18.259 ID:jvYadCzYd.net
銭湯好きの俺もこれには納得

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 17:20:46.093 ID:uwicT1UL0.net
もうちょいひなびた感じのとこがいいなあ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 17:21:02.558 ID:hWMNmKQr0.net
関西住まいだが温泉はちょろちょろ湧いてるんだけど
温泉街のある所が少ないから羨ましい

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 17:47:37.783 ID:DOO0wpaq0.net
>>13
有馬や城崎や湯村があるやん


no title

no title

no title


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 17:21:45.670 ID:JwCJAkRp0.net
別府は良かった


no title


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 17:50:13.406 ID:R9viWkG+0.net
道後温泉のポン引きは異常


no title


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 17:53:35.396 ID:+9S9pBS00.net
ええな

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 18:08:01.583 ID:HYPDlP3b0.net
渋温泉よかった


no title


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 18:49:17.280 ID:vH2OpYapM.net
東京神奈川県なら箱根湯河原が近いよ


no title


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 18:54:11.956 ID:hWMNmKQr0.net
宮島は結構いい温泉地だったな
まさか瀬戸内海の島に温泉が湧いてるとは

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 18:58:34.034 ID:ajICnZJ7a.net
>>42
そこ知らなかった
神戸からフェリーで行けたりする?

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 19:02:37.332 ID:hWMNmKQr0.net
>>45
広島の厳島神社あるところだよ
宮島口からフェリーでしか無理だと思う

神戸からフェリーで温泉入りたいなら小豆島かな
深夜便で寝てる間に着くし
神戸から直じゃないけど家島の隠れ家的旅館とか
直島のデザイナーズ銭湯とかもおすすめ

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 19:03:25.772 ID:ajICnZJ7a.net
>>48
そうか、微妙に遠いなー
ありがとう

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 18:56:09.313 ID:TwJJSJ+60.net
草津は珍一家多すぎて落ち着けねえ
地方のB級温泉が至高

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 18:58:03.951 ID:hWMNmKQr0.net
>>43
人に罪はないけど人が集まりすぎると楽しめなくなって価値が下がるからなぁ
地方B級の良さはよくわかります

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 19:07:20.551 ID:ajICnZJ7a.net
温泉行くと友達とお互い夫婦4人で家族風呂入ったりするんだけどやっぱこういうのは珍しいかな?

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 19:09:53.416 ID:hWMNmKQr0.net
>>50
すげー仲良いな
俺も今の友達とそんな感じで付き合いたい

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 19:07:57.626 ID:ZQ1OTq5TE.net
伊根の舟屋も行ってみたいな


no title


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 19:12:54.220 ID:PWBNbIqqp.net
銀山行ったけどあの通りはかなり短くてがっかりした

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 19:16:22.205 ID:TwJJSJ+60.net
温泉街でやるレトロゲーって何で面白いんだろうか

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 19:18:47.820 ID:fu00bRcb0.net
この前ロックマンのアーケードゲームがあってすごい熱中してしまった

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 19:08:00.290 ID:XxBpdVfi0.net
ええなあ

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 19:21:10.891 ID:2J1Nd0rs0.net
天国があるならこんなとこだろうな

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 19:01:47.095 ID:8wFiVc+0d.net






おすすめ 


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1428394410