日中戦争で死んだ中国人3500万人、清明節に悼む―米華字メディア
配信日時:2015年4月6日 22時56分
|
5日、米華字メディア・多維新聞は記事「清明節、中国は3500万人の抗日戦争の霊を祭った」を掲載した。中国共産党が追悼を呼びかけ、コメント募集サイトも開設した。写真は南京抗日航空烈士記念館。
2015年4月5日、米華字メディア・多維新聞は記事「清明節、中国は3500万人の抗日戦争の霊を祭った」を掲載した。
【そのほかの写真】
5日は中国の祭日・清明節。祖先の墓を参り掃除する日だ。戦後70周年の今年、中国各地で抗日戦争の犠牲者が追悼された。例えば山東省では鉄道遊撃隊記念碑に1000人を超える学生が訪れ、花を供えている。
こうした追悼は自発的なものというよりも、中国共産党が推進している側面が強い。中国共産党中央ネット安全・情報化領導グループ弁公室、共産主義青年団は戦没者を祭るネットイベントを主催。掲示板に追悼コメントを書き込むよう呼びかけている。(翻訳・編集/増田聡太郎)
【そのほかの写真】
5日は中国の祭日・清明節。祖先の墓を参り掃除する日だ。戦後70周年の今年、中国各地で抗日戦争の犠牲者が追悼された。例えば山東省では鉄道遊撃隊記念碑に1000人を超える学生が訪れ、花を供えている。
こうした追悼は自発的なものというよりも、中国共産党が推進している側面が強い。中国共産党中央ネット安全・情報化領導グループ弁公室、共産主義青年団は戦没者を祭るネットイベントを主催。掲示板に追悼コメントを書き込むよう呼びかけている。(翻訳・編集/増田聡太郎)
関連記事:
「私の祖父は9歳の時に日本人に命を奪われた」=抗日ドラマの仰天セリフに中国ネットが注目「抗日ドラマは面汚しだ!」
26日、香港・フェニックステレビ(電子版)はネットで話題になっている抗日ドラマのセリフを紹介した。写真は抗日ドラマ「抗日奇侠」。
2015年3月27日 23時47分
記事を読む
再び日中戦争になったら中国は1カ月で日本を倒せる?白熱する議論に「1日で滅ぼせる」「1時間あれば十分」の意見も―中国ネット
10日、中国の掲示板サイトに、「再び日中戦争になったら中国は1カ月で日本を倒せると言ったら信じられる?」と題するスレッドが立った。これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。
2015年3月12日 22時8分
記事を読む
抗日戦勝利の70周年軍事パレード、日中戦争の発端となった盧溝橋で開催か―米メディア
13日、中国が9月3日に予定している「抗日戦争勝利70周年」の軍事パレード(閲兵式)が、日中全面戦争の発端となった北京市近郊の盧溝橋で行われる可能性が出てきた。写真は盧溝橋。
2015年3月14日 14時11分
記事を読む
中国共産主義青年団の団員数が8949万9000人に―中国
3日、昨年末までに中国共産主義青年団の団員数が8949万9000人、末端共青団組織が384万2000人に達した。資料写真。
2014年5月4日 22時53分
記事を読む
抗日戦争の記念碑は落書きだらけ=中国ネット「小日本の仕業か?」「靖国神社を大切にする日本人とは大違い」
31日、中国黒竜江省海倫市にある抗日烈士の記念碑にたくさんの落書きがされている。
2015年4月1日 11時59分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題