◆リニューアルした「LayLax公式サイト」はこちら!◆


2015年04月08日

◆ORAGUN投稿募集中!

LayLax
だんちゃん(o・∀・)b
です。


LayLaxオフィシャルサイトでは
皆さんのカスタムガンが投稿できる、
「ORAGUN」写真募集中です~!

→「ORAGUN」投稿はこちらから



最近の投稿をご紹介!

「AK47HC H.A.Lカスタム」

投稿者名:SUGA
型式:AK47HC
メーカー名:東京マルイ
詳細:AK102を意識したカスタムを施しました。ほぼ原形を留めていません。

LayLaxコメント:
オフセットされたダットサイトがオシャレ!
光学機器やハイダーに施されたマルチカムのカモフォームがさらにオシャレ感が引き立っていて、かなり個性も光るかっこいいカスタムだと思います!




「次世代電動ガン SOPMOD M4 俺なりのカスタム」

投稿者名:どこかの誰かさん
型式:次世代電動ガン SOPMOD M4
メーカー名:東京マルイ
詳細
次世代のSOPMODを自分なりにカスタムしてみました。
グリップを純正のものからDYTACのものに変更。
グリップバイポッドを装着
ACOGはスコープではなくドットサイトです。 レティクルは赤と緑でそれぞれ3段階に調節が可能です。
マルイのスリングスイベルを装着
マガジンは段数を30発に設定したものを4本
リポバッテリーでサイクルを良くしました。
刻印に墨入れ加工(tokyo maruiの刻印にはしてありません)
写真にはありませんがライトを装着。
レイルカバーでハンドガードが太くなってしまったのが残念です。大したカスタムはしてないと思うのですが重さは4kgになりました。 内部はノーマルです。(P90のメカボしか分解したことがありません) ごっついカスタムをするよりかはなるべくスリム(?)に仕上げたいと思っています。

LayLaxコメント:
全体的なフォルムよりも、ご本人もおっしゃっておられる各部のディティールカスタムが映える、ナイスカスタム。
グリップバイポッドも使いやすそうで、取り回し・使いやすさで実質的な戦闘力がかなり高そうです!





24時間WEB上で投稿を受け付けていますので、皆さんご自慢のGUNたちを、世界中のエアソフトガンゲーマーから見られているLayLaxのサイトに飾って見てくださいね~!


MY GUNをシェアしよう!「ORAGUN」の投稿はこちら




◆LayLaxオフィシャルサイト
http://www.laylax.com/
LayLaxオフィシャルサイト


facebookバナー

twitter





タグ :ORAGUN

同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
Dr.NAMの風水で選ぶ!Hi-CAPAカスタムグリップ
◆M870をカスタム!そして・・・
◆オリジナルカラーでハイキャパカスタムしよう!
◆P90が熱いぜ!
◆実録!
◆G18Cウピウピ隊仕様が今月のアームズマガジンに掲載中!
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 Dr.NAMの風水で選ぶ!Hi-CAPAカスタムグリップ (2013-08-31 19:03)
 ◆M870をカスタム!そして・・・ (2013-08-09 20:02)
 ◆オリジナルカラーでハイキャパカスタムしよう! (2013-08-07 18:35)
 ◆P90が熱いぜ! (2013-04-09 17:06)
 ◆実録! (2013-04-04 01:32)
 ◆G18Cウピウピ隊仕様が今月のアームズマガジンに掲載中! (2012-11-29 16:26)

Posted by LayLax  at 18:39 │カスタム