二次元裏@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在46人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 実況可. 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 艦これ ソニー

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1428319814699.jpg-(24103 B)サムネ表示
24103 B無題 Name としあき 15/04/06(月)20:30:14 No.11653023 del 10日05:37頃消えます
俺キャラスレ後夜祭はとしあきの設定を絵化したり、絵に設定をつけてもらうスレから派生した雑談スレです。
雑談が主体となりますので新規の設定の投下はお控えくださるようお願い致します。
※(原案、新規の絵化、ファンアートは除く)
☆まとめサイト http://ore3.web.fc2.com/
(こちらに各シリーズや今までのキャラをまとめたページへのリンクがあります)
☆俺キャラスレ時事録 http://wikiwiki.jp/orecan/
(こちらにはスレッドの参加ガイドラインなど、細かい情報が掲載されています)
無題 Name としあき 15/04/06(月)20:32:17 No.11653035 del
無題 Name としあき 15/04/06(月)20:39:09 No.11653105 del

まとめに報告がないようだが
無題 Name としあき 15/04/06(月)20:43:18 No.11653133 del
建て乙ー
無題 Name としあき 15/04/06(月)20:45:38 No.11653150 del
うっせバーカ!天寿を全うして孫ひ孫に囲まれながら死ね!
無題 Name としあき 15/04/06(月)21:24:04 No.11653336 del
今日は4月6日
年に一度のシムーンの日だよ
無題 Name としあき 15/04/06(月)22:36:43 No.11653773 del
前スレの
>いつぞやのFAの返礼
おおぅ いつぞやがいつなのかまったく思い出せないがありがとう
しかも色が想定通りとは 
>マウス子がいるなら ヘッツァー子とか
お互いガルパン成分がだだ漏れですな
無題 Name としあき 15/04/07(火)00:14:41 No.11654438 del
    1428333281384.jpg-(226813 B) サムネ表示
226813 B
>■■■シド族■■■
>ティアリ・スガからの同盟を受けたシド族は
うn
>だが、そこは大規模な現地勢力と隣接した土地であり
うん?

やっぱ強過ぎるのも考えものだなあ!
ただ海岸沿いってところに!それなりの良心って奴を感じるぜ・・・

>【内政】住居の建設、港の建設、鉱山の開拓、畑の開墾などを行います。
鉱山ん?馬鹿と煙はなんとやらって事か?
見晴らしが良いのは結構だが真っ先に船を一番うまく使えるようにしとくか
ただでさえコワい相手が何処から来るのかわかんねえってのはすっげーイラつくもんなあ!
【内政】だ!自慢の魚料理でごちそうでもこさえながらしばらく高みの見物と洒落こもうぜ!
無題 Name としあき 15/04/07(火)17:30:36 No.11656459 del
>ローリエ&ローレア
みてて思ったけど(空中船を発着させる)空港自体がかなりロマンなのにあんまり話題にならないよね
無題 Name としあき 15/04/07(火)20:00:40 No.11656562 del
港というか発着場自体は普通に海上にあるのかもね
無題 Name としあき 15/04/07(火)20:10:51 No.11656579 del
本体船型だし水上に降りることはあるだろね
空で固定する場合アーム的なものが港に生えてるのかしらん
無題 Name としあき 15/04/07(火)20:17:03 No.11656597 del
そこはやはり桟橋と係留索とタイヤがいいなぁ
出航する時はタグボートで牽引して貰って回頭するとか
無題 Name としあき 15/04/07(火)20:19:20 No.11656605 del
空賊という存在は整備と寄港の手間を考えたらナンセンスだというツッコミをしているホームページがあった

確かに「船を浮かす」となるとこの段階で大魔導士をひっぱってこなきゃ厳しいが
最初から浮いている魔法の鉱物があって、それを簡単な魔法で制御しているとしたらどうだ

推進力は風なんだし山の上に連なる浮遊船の群れという光景も幻想的で良くないか
無題 Name としあき 15/04/07(火)20:34:45 No.11656639 del
>推進力は風なんだし山の上に連なる浮遊船の群れという光景も幻想的で良くないか
あの世界はいろんなモノが空に浮かんでるんだろうしそういうのも良いねぇ
浮遊してる岩盤の上に都市が有るとか
無題 Name としあき 15/04/07(火)20:51:05 No.11656673 del
わが浮遊城へ
ようこそ!
楽しんでいただけたかな
アバロンの皇帝
無題 Name としあき 15/04/07(火)23:29:16 No.11657077 del
>最初から浮いている魔法の鉱物があって、それを簡単な魔法で制御しているとしたらどうだ
それだと結構な規模の建造物でも浮かばせられるから
気流に乗って回遊してる町や寺院が有ったりしてもおかしくないな
無題 Name としあき 15/04/08(水)03:00:27 No.11658673 del
ore3.web.fc2.com
無題 Name としあき 15/04/08(水)06:35:43 No.11659546 del
おは俺キャラスレ
無題 Name としあき 15/04/08(水)08:36:19 No.11659572 del
スレ画になっているテンキーさん
五色と言うだけで陰陽ベースだとバレたようです
絵化ありがとう
無題 Name としあき 15/04/08(水)12:03:42 No.11659592 del
>■■■スマリ族■■■
>さて、これから貴方はどうしますか?
さて、どうしたものか、と地図を指で小突きながらアトゥイは考える。大陸中央部踏破の目的はあれども、東には何があるか分からない。時期尚早。
とは言え、このまま西の勢力であるカラウトとのんびり交流を続けていく訳にもいかないので、北部に存在する現地勢力に着目した。カラウトと戦争の真っ最中らしい。
「友の敵は敵…とするか」
傭兵としてではなく、友好の証として北部勢力を討ち、『返せない恩』を売っておく事を考えた。だが、それには北部の森林地帯が邪魔だ。海側からカイソ族をけしかける方法もあるが、恩を売るならスマリ単独で討つべきだろう。それならば、邪魔なものをまず消す。背伸びをするなら、固い足場だ。
アトゥイは戦士達を集めた。
「スマリの戦士よ! よく聞け! 我々スマリ族は、友に仇なす敵を討つべく剣を取る!! だが、その為には道が必要だ!! 今やるべき事それは北部森林地帯の―」
>【開拓】
「―なぁんて…どうかなーとか思ってですね…えーっと…」
思わず伏せた顔で、おそるおそる戦士達を見ると、最早、もう誰もアトゥイに異を唱える者は居なかった。
無題 Name としあき 15/04/08(水)15:19:45 No.11659612 del
アトゥイくんがどんどん黒くなっていく・・・
無題 Name としあき 15/04/08(水)16:48:01 No.11659624 del
テンキー絵師あきは見覚えあるようなないような
無題 Name としあき 15/04/08(水)17:15:46 No.11659628 del
好奇心は猫を殺す
無題 Name としあき 15/04/08(水)17:51:13 No.11659631 del
    1428483073267.jpg-(111957 B) サムネ表示
111957 B
>ローレグ&ロリ
常に浮いてるのも水上発着も捨てがたい
魔術式エンジン積んでるのもロマンがある
そして艦上魔術士という響きにときめきを感じる

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
.
- GazouBBS + futaba-