ARCHIVE

これも旭川だよ〜

LONG LONG WAY

1987年にHEATWAVEの「MY LIFE」を聴いてから19年。
山口洋と一聴してわかるグレッチの音、
そして歌と言葉。

アルバムレコーディング、
録音の最終日に山口さんがやってきてくれた。

HEATWAVEのライヴ、
山口さんのギターのフィードバックを聴くと心が震える。
フィードバックの音だけで涙が止まらないことがあった。
だから、どうしても山口さんのギターのフィードバックを入れたかった。

録音中、横で聴きながら目頭が熱くなった。
本当に聴きたい山口洋の音がそこに鳴っていた。

 
 
 
 
 
 
 
(※2006/3/26に更新)

※1stアルバム「近藤智洋」には
敬愛するギタリストに参加してもらった。
花田さん、ヤマジくん、ヒサシくん
そして山口さん。

録音しにスタジオへ来てもらって
ギターを弾くのを横で見て、一緒に音を聴くのは
もう、ほんとに至福の時間だったよ。
今でもその場面はしっかりと覚えてる。

誰にも出せないその人にしか出せない音、
音を聴いただけで誰かわかるその存在感。

今聴いても、
本当にスゴいミュージシャンに参加してもらったんだなあと感動するし
こんなにスゴいギタリストが集まったアルバムは
そうそうないのではないかと
世界に自慢したい!

そして、このWORDで書いてる山口さん。
HEATWAVEのライヴ、
「LONG LONG WAY」のエンディング
永遠に続くかのような
感情を揺さぶられるフィードバックに何度、涙したことか。
レコーディングの日、
山口さんはグレッチとアンプを2台持ってスタジオに来てくれた。
フィードバックをお願いします!
というオレのしつこいお願いを快く引き受けてくれて
極上のフィードバックを入れてくれた。
最高のひと時だったのは言うまでもない。

さあ、ファーストアルバム完成間近!
現在、サードアルバムも楽器は全部入れ終えて
残すは1曲の歌入れと、コーラスをどんどん加えていきます!

 
 
            〒he picture postcard from KDTH