- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
htnmiki 仕事無い弁護士は歌舞伎町で看板持って立ちんぼやってれば結構儲かるんじゃないか
-
TakamoriTarou
いや、ほんと詐欺には注意だわ。ヘタすりゃ叩かれる恥をこうして公開してくれる増田は偉い。 増田の正しい使い方の一つだわ。
-
yuyans 歌舞伎町のボッタクリは裁判できないから、お金払わずにそのまま帰れば良いというのが以前話題になった気が
-
aoi_tomoyuki キャッチについていってひどい目に合う話は度々にネットに上がっているが、なぜついていく人があとをたたないのだろうか。
-
sin20xx 歌舞伎町はもともとボッタが多かったところなので、旧コマ手前の公園周辺とか、旧コマ裏からラブホ街方面は基本ヤバいと思った方がいい。あと、そもそもキャッチ禁止なんだからキャッチする店は普通じゃない。
-
repon なぜ暴力は確実に逮捕で死刑まであるのに、詐欺は億騙しても「民事」で実刑無しなのか。これは世の中が「騙す側」によって作られていて、暴力は「騙す側」に深刻な被害が出るため。世間が詐欺に「寛容」な理由もこれ
-
lesamoureuses "警察官2人居たが民事不介入とタッチしてこず" 合わせて読みたい http://tsuchiyashutaro.com/archives/5713
-
yP0hKHY1zj 払うなよ…
-
tamtam3 裏ワザですが、警察の前で相手を挑発しまくって殴り合いの喧嘩になれば、支払いは免れたんですよ…
-
kuippa これ交番の警官買収されてるんじゃない?
-
jtw あんなにもキャッチについていくなと流れているのに行くのだから、自業自得だ。バカにつける薬はない。
-
ktadaki "支払をしない"ことにも民事不介入で警官は咎められへんのやから、タク呼んでふりきって、逃げるしかなかったんちゃう。
-
quwachy こういうとき警察は役に立たないです。殺人でさえ遺族から被害届が出ないと捜査すらしないですから
-
LawNeet 実体験談は貴重です。ありがたや。/後学のために一回キャッチされてみたいんだけどさすがに友達連れて行けないので一緒に行く人大募集。割と本気で。
-
hate_flag 払わなきゃいいじゃん。「裁判所で会おう!」って言ってタクシー乗れ。しかしおまわりさんも助けてくれてもいいじゃねえか。弁護士紹介してくれるとかしても罰あたんねーと思うぞ
-
uvh-x722 キャッチって本当にこわいなー。そして大抵しつこい。
-
FUKAMACHI おもしろい。
-
xes4 警察に行って、ダッシュで逃げるしかないな
-
masakih 東京の人って「君子危うきに近寄らず」って言葉知らないの? なんで歌舞伎町に近づくの? 君子じゃないから?
-
shira0211tama キャッチについていくだけでもありえないのに歌舞伎町ってw てか看板もだけどネットに同じ話腐って発酵するほど落ちてるんだがなぁ…ボロいね。だからキャッチもなくならないんだろうな。
-
feita ”何か学びがあるかと期待したが収穫なし” ”「キャッチについていってはダメだ」”/あったじゃないか、一番大事な学びが。
-
shufuo 客引きに近寄ったら負けだからな。反社に寄付するようなもんだ。ぼったくられるバカは和民で飲めばいいんだよ。
-
yarukimedesu ほんまかいな。明らかに違法な金額だと思うけど、警察の範疇じゃあないってこと?
-
bloominfeeling 歌舞伎町交番 ぼったくりで検索するとすげー怖い。26万安い方なのか…とか思っちゃう。
-
stattly101 え?なんで弁護士呼ばなかったの?????
-
perfectspell まあ、経験則的には「キャッチだから」で良いのだけど、本質的にはキャッチであろうとなかろうと、女の子の水割りが何倍追加されようと関係なくね。同意した訳ではない料金(セット料金10万円)が問題な訳で。/解決策→
-
jaikel 風営法で敷地から出て呼び込みしたらアウトなんじゃなかったっけ。
-
CrasyDiamond 走って逃げたら食い逃げ?手ださせるところまで煽れれば勝ち?まあでもこわいよね!
-
wow64 前に見た増田は8万くらいにまけさせてたのに。交渉力の差かな。
-
massava 歌舞伎町の交番通ると常に何組も揉めてる。終電近くになると被害者とボーイで大きな人だかりが出来ててすごいよ。横でじっと盗み聞きしたことあるけどボーイは毎日こなしてるからロジックもメンタルもかなり強い。
-
kaz_hiramatsu ダッシュで逃げれば良いのに
-
Brightfuture 昔の行動を振り返ると、なぜこういうのに引っかからずに済んでいたのか不思議に思う。
-
m627 被害額が26万程度じゃな~って弁護士は言うと思う。それに被害を立証するのが難しいからな~ってことも併せれ言われて、本当にやりたかったら赤字覚悟で弁護士に頼むか本人訴訟で頑張れと諭されて終わるだろうに。
-
mamimp ランボーまだ?
-
sometk 歌舞伎町やっぱダメだな‥
-
hosi 「仕事無い弁護士は歌舞伎町で看板持って立ちんぼやってれば結構儲かるんじゃないか」というコメントがあるけれど、訴額が20~30万円の事件では、弁護士からすると割に合わない。
-
gimonfu_usr ( 東京 / 今更、あれやけど弁護士を動員した例 http://tsuchiyashutaro.com/archives/5713 )
-
minoru0707 あ、警察って、目の前でボッタクリされてても、手を出せないのか。
-
dadabreton キャッチ&ぼったくりと民地無断駐車はなんとか警察動いてくれないものかね。
-
tora2142kuma 今月はじめに六本木でキャッチついていってもボラレたわ。先輩が言っていたキャッチの数自体が減ってるというのと合わせて考えると都内のキャッチは詐欺に合う可能性が以前に比べて高いんじゃないかと
-
jtw あんなにもキャッチについていくなと流れているのに行くのだから、自業自得だ。バカにつける薬はない。
-
hatz48
-
jassmaz
-
jhoshina
-
ktadaki "支払をしない"ことにも民事不介入で警官は咎められへんのやから、タク呼んでふりきって、逃げるしかなかったんちゃう。
-
quwachy こういうとき警察は役に立たないです。殺人でさえ遺族から被害届が出ないと捜査すらしないですから
-
LawNeet 実体験談は貴重です。ありがたや。/後学のために一回キャッチされてみたいんだけどさすがに友達連れて行けないので一緒に行く人大募集。割と本気で。
-
mk16
-
hate_flag 払わなきゃいいじゃん。「裁判所で会おう!」って言ってタクシー乗れ。しかしおまわりさんも助けてくれてもいいじゃねえか。弁護士紹介してくれるとかしても罰あたんねーと思うぞ
-
mitukiii
-
uvh-x722 キャッチって本当にこわいなー。そして大抵しつこい。
-
larryw
-
FUKAMACHI おもしろい。
-
lateadopter
-
xes4 警察に行って、ダッシュで逃げるしかないな
-
moreoftenthannot
-
masakih 東京の人って「君子危うきに近寄らず」って言葉知らないの? なんで歌舞伎町に近づくの? 君子じゃないから?
-
shira0211tama キャッチについていくだけでもありえないのに歌舞伎町ってw てか看板もだけどネットに同じ話腐って発酵するほど落ちてるんだがなぁ…ボロいね。だからキャッチもなくならないんだろうな。
-
feita ”何か学びがあるかと期待したが収穫なし” ”「キャッチについていってはダメだ」”/あったじゃないか、一番大事な学びが。
-
shufuo 客引きに近寄ったら負けだからな。反社に寄付するようなもんだ。ぼったくられるバカは和民で飲めばいいんだよ。
-
yarukimedesu ほんまかいな。明らかに違法な金額だと思うけど、警察の範疇じゃあないってこと?
-
bloominfeeling 歌舞伎町交番 ぼったくりで検索するとすげー怖い。26万安い方なのか…とか思っちゃう。
-
stattly101 え?なんで弁護士呼ばなかったの?????
-
hanageman
-
perfectspell まあ、経験則的には「キャッチだから」で良いのだけど、本質的にはキャッチであろうとなかろうと、女の子の水割りが何倍追加されようと関係なくね。同意した訳ではない料金(セット料金10万円)が問題な訳で。/解決策→
-
azzr
-
jaikel 風営法で敷地から出て呼び込みしたらアウトなんじゃなかったっけ。
-
CrasyDiamond 走って逃げたら食い逃げ?手ださせるところまで煽れれば勝ち?まあでもこわいよね!
-
dausagi
-
wow64 前に見た増田は8万くらいにまけさせてたのに。交渉力の差かな。
最終更新: 2015/04/08 05:40
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 新宿歌舞伎町で2人で20分呑んで260400円でした。
- 3 users
- 暮らし
- 2015/04/08 13:29
-
- b.hatena.ne.jp
- 体験 犯罪
関連商品
-
Amazon.co.jp: 懺悔~ゴマキの弟と呼ばれて~: 後藤 祐樹: 本
- 5 users
- 2013/04/10 08:45
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
おすすめカテゴリ - 賃貸
-
マンション管理新規約で組合激震か 役割否定…国交省方針に業界など猛反発 (...
-
- 政治と経済
- 2015/04/08 12:24
-
-
タダ賃|のうか不動産
- 暮らし
- 2015/04/08 09:24
-
【一戸建て】アパートやマンションには無い魅力!一軒家に住むメリットとデメ...
-
- PR
- 暮らし
- 2015/04/07 10:14
-
- 賃貸の人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - 暮らし
-
激辛グルメ日本一決定戦で辛さに勝ちたい - デイリーポータルZ:@nifty
-
- 暮らし
- 2015/04/08 16:24
-
-
はてなブックマーク - 新宿歌舞伎町で2人で20分呑んで260400円でした。
-
- 暮らし
- 2015/04/08 13:29
-
-
Make: Japan | Maker Faire Tokyo 2015ウェブサイト公開、出展者募集開始
-
- 暮らし
- 2015/04/08 12:59
-
-
居酒屋で季節を味わう一人飲み - Rocketboy Digital
-
- 暮らし
- 2015/04/08 12:49
-
- もっと読む