「基地反対派がハーフ女児暴行」は右派のデマ攻撃だった! 元国会議員も関与
「八重山日報」の記事を拡散する中丸啓氏のツイート(@maruchan777jp)より
「【ヘイトクライム】沖縄で基地反対派5人が日米ハーフ女児に暴行!!」
今、2ちゃんねるまとめサイト「保守速報」などでこんなタイトルの記事が出回り、物議を醸している。案の定、ネット右翼たちは「これは都合の悪いヘイト」「プロ市民は本当にキチガイだな」と祭り状態になっているが、本サイトが関係各所を取材してみたところ、ここには右派のデマゴギーが介入していることがわかった。今回、その経緯が判明したので、少し長くなるが、順をおって説明しよう。
まず、ネットに出回っている「基地反対派が女児暴行」という2ちゃんねるまとめのソースになっているのは、沖縄県の地方紙「八重山日報」(4月3日付)に掲載された「読谷 背景に反基地感情? ハーフ女児押し倒す」という記事だ。その内容は、沖縄県読谷村に住むアメリカ人と日本人のハーフである6歳の女児が複数の男に押し倒されて暴行を受け、女児の母親が嘉手納警察署に相談したと伝えるもの。「八重山日報」は「事件」の詳細についてこう報じている。
〈女児によると3月27日午後、姉と友人の3人で公園へ行き一人離れて遊んでいた際、マスクとサングラスをした5人の男性に囲まれ、 突然押し倒されたあと腹部を踏まれ、あごをわしづかみにされた。
男たちは「何でアメリカ人がこんなところにいる」と凄んだという。女の子に大きなけがはなかった。〉
これが事実ならば卑劣な暴行事件としてすぐさま捜査が行われるはずだ。しかし、嘉手納警察署は本サイトの電話取材に対して、こう回答した。
「この女児の母親による相談があったのは事実です。しかし、今日の時点(4月7日)ではまだ暴行の事実は確認できていません。現在、事実関係を調査中ということです」(担当者)
つまり、まだ刑事事件として捜査すら始まっていないわけである。「八重山日報」によれば、事情聴取した嘉手納署刑事課の担当者は「付近の巡警を強化する」と応じたという。実際、本サイトの取材でも嘉手納警察署は「巡警強化」こそ認めているが、しかし、「事件」が発生したとされる日から2週間が経とうとしている今でも立件されていないことを考えると、どうも不審に思えてならない。
実は「八重山日報」の記事には、他にも曖昧な点がある。それは、「支援者で、沖縄教育オンブズマン協会会長」という肩書きの手登根安則氏という人物による、こんなコメントを掲載していることだ。
「米軍基地に対する怒りのはけ口がハーフの女の子に向けられたのかも知れない。平和運動の名のもとに事実上のヘイトスピーチが横行している実態がある」
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
奇跡の女児救出劇は真っ赤なウソ!? 当局に愛想を尽かした人民がネットでリーク
2011.07.28「次期会長はエビジョンイルの側近」NHKが安倍内閣の御用放送局へ?
2013.11.11太陽と健康の関係に新発見 "太陽活動"が人の寿命を左右する!?
2015.01.19人気記事ランキング
1 | 基地反対派が女児暴行は右派のデマ |
---|---|
2 | 元経営委員がNHK籾井会長を批判 |
3 | 衝撃!安倍昭恵夫人が姜尚中と仲良く |
4 | 『報ステ』が安倍側近の姪を抜擢! |
5 | 上西小百合議員事件で橋下市長の責任 |
6 | さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇 |
7 | キムタク最大のタブーとは? |
8 | ネットと右派論壇の沖縄ヘイト |
9 | つんく♂の詞を朝井リョウが絶賛 |
10 | 太田光を光代社長がダメにしている! |
PR | |
PR |
1 | 菅長官の古賀攻撃オフレコメモ! |
---|---|
2 | 古賀茂明が明かす『報ステ』問題 |
3 | 古賀『報ステ』発言の動機は菅長官! |
4 | 太田の安倍バカ発言は名誉毀損でない |
5 | 『報ステ』古賀茂明の暴露に古舘が |
6 | NHK大越更迭の裏に官邸と美人記者 |
7 | Coccoが語る沖縄基地問題 |
8 | 『報ステ』が安倍側近の姪を抜擢! |
9 | さくら夫人が『殉真』差し止めを |
10 | 基地反対派が女児暴行は右派のデマ |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
話題のキーワード
売れ筋ランキング
1 | DVD付き 進撃の巨人(16)限定版[特装版コミック] 著者:諫山創 発売日:2015年4月9日 | |
---|---|---|
2 | 鹿の王 上 著者:上橋菜穂子 発売日:2014年9月24日 | |
3 | syunkonカフェごはん(5)e-mook 発売日:2015年4月 | |
4 | 鹿の王 下 著者:上橋菜穂子 発売日:2014年9月24日 | |
5 | Number PLUS フィギュアスケート総集編2014-15 発売日:2015年4月9日 |
サイゾーメディアの人気記事