日本一「熱い男」松岡修造を唖然とさせたアスリート 「本気はダメ」「気持では勝てない」と全否定

印刷

   「熱くなれよ!」「あきらめるな!」など情熱的なフレーズでCMやキャスターに引っ張りだこの松岡修造さん(47)を唖然とさせたアスリートがいる。

   20キロ競歩で世界新記録を打ち立てた鈴木雄介選手(27)だ。「一番駄目なことは本気」と言ってのけ、松岡さんは信じられない、という表情を見せていた。

  • いつもポジティブな松岡さんが唖然とした(15年4月6日撮影)
    いつもポジティブな松岡さんが唖然とした(15年4月6日撮影)

鈴木「気持ちで勝つってのはない」と断言

   2人の対談は2015年4月6日の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で放送された。3月15日の全日本競歩能美大会で1時間16分36秒の世界記録で優勝したことについて聞かれた鈴木さんは「今回は冷静にいけました。自分は『燃やさない』方がいいタイプ。冷静が好きなんです」と答えた。

   続けて「一番駄目なことは本気」とコメント。信じられない、という表情で松岡さんが「本気が駄目なんですか?」と自らを指差すと、「駄目ですね」と笑ってみせた。驚いた松岡さんは「駄目なんだー!」とのけぞり、いすに倒れ込んでしまった。

   さらに2人のかみ合わない会話は続く。鈴木選手はトレーニングの積み重ねから自分がどういうレース、タイムになるか予測できると説明し、「気持ちで勝つってのはないですね」と断言する。これに松岡さんは「気持ちでやってない?」と唖然とし、笑いながらも「ぼくにけんか売ってるんじゃないか?」とけん制した。

   続く「限界まで出し切ったことはない?」という質問にも鈴木選手は「ないです」と即答。「一番出し切るところは(16年のブラジル)リオ五輪の金メダル」としたため、松岡さんが今度こそは、という顔で「そこは限界まで?」と尋ねたが、答えは「1位が決まっていたら、限界までいかないですね」。

   結局、対談は最後まで呼吸が合わず、松岡さんがあっけにとられ、固まってしまったまま幕を閉じた。

FX必勝の近道はマネをすること

   インヴァスト証券はトライオートFXの新機能「仕掛けランキング」をリリースした。仕掛けランキングを見れば、複数の注文を組み合わせて作成した「仕掛け」が成績順に並べられて...続きを読む

PR 2015/04/07

年収400万円アップ 転職を成功させる方法

   エグゼクティブクラスの求人はほぼ公表されない。しかし、優秀な人材を発掘するヘッドハンターは実在する。では、彼らにどうやってアクセスす...続きを読む

PR 2015/04/02

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
007
それ相応の 2015/4/ 8 00:20

実力を身につけていれば、冷静に行動すれば良し
実力をつけるまでは根性

006
っていうか、 2015/4/ 7 23:47

体育会系という
不合理を、
洗い流す。

005
運動 2015/4/ 7 23:40

これは、競歩が全力を出せない競技だから、鈴木さんのような意見になるんでしょう。全力をだすと、走ることになるからね。基本的には、松岡修造さんの方が正しいが、競技の違いと言う事でしょう。

コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

ハイクラス転職サイト【登録無料】

みぞれ煮、チーズカレー、バッファロー......。名前だけでは、どんな味かわからない

バイク

えっ、日本食が世界遺産に?

ちょっとの間、時空を超えて「ごちそう」のルーツを巡る旅。知的食道楽は、心も満たしてくれるはず。

ミニッツシンキング