今週は、月末の週でもあったがギリシャ懸念くすぶる中、イエレン議長証言が注目イベントとなった。ハト派よりの発言でドル売りに傾くも米国サイドからのドル高容認とも思われる発言や米・好指標が続き終盤は、ドル高相場へと一転した。さて3月に入り序盤は、イベントの週になり今回は、久しぶりに豪・BOE・ECB政策金利が続き米・雇用統計が締めとなる流れになる。もちろん各国重要指標も控えており特に豪・政策金利、GDP、小売売り上げと続く豪ドルにも注目が集まりそうだ。本日は、ユーロ円とポンド円の戦略とし明日ドル円、ユーロドル、注目通貨豪ドル円を紹介したい。
ユーロ円は、月末がらみでのユーロ買いも想定していたがまったくのはずれで欧州序盤もほとんど出ていなかった状況だった。ただ戦略は、136円台戻り高値からの売り戦略で週明けギリシャ合意で133.50から切り替えした相場も結局高値136円を越えきれず徐々に高値を切り下げ昨日は、133.44まで下落する展開となった。3月序盤は、ECB理事会もありユーロ売りはもう少し続きそうだ。ギリシャ懸念で下押しした133.50後の戻り高値135.90、135.60、135.36と高値を切り下げて下落しており133.50がしっかり割れてこない場合は小反発も想定し対応したい。135ミドルまで戻さない限り130円をターゲットにして下落先行と見ている。ただ135円台にしっかり乗せてきたら再び133.50~136ミドルレンジとなりそうだ。注目は、この後紹介するがポンド円が戻りを更に試しており2つの通貨が同一方向になっておらず年末年始に良く見られる動きが未だに続いておりそろそろ同じ方向に向かいだすタイミングの時期に注目したい。ポンド円が横ばいで移行しユーロ円が下落も130円割れから反発転換で上昇開始となるのかポンド円も反転下落となり欧州通貨下落相場が継続するか、要するに欧州通貨が同一方向に向かいだしたら暫くはトレンドが続くことも頭に入れておきたい。
ポンド円は、更に戻りを試す展開の週となった。ただ高値185円とこれまでの戻り高値から100ポイントほどのブレイクで週明けから更に続伸できるかに注目したい。ポンドドルが日足で一目の雲を一時ブレイクしたが押し戻されて失速となっており3月は、しっかり上昇開始となるかに注目したい。ポンド円は、ポンドドルの1.71台からの下落で下へ引っ張られたためドル円が動かない今はポンドドル次第になりそうだ。戦略は、戻り売り継続だが今週は、イベントも多く185円台にしっかり乗せてくるようなら一旦様子見ながらユーロ下落時にポンドも下落する動きになるならポンドも頭打ちになると見て仕掛けていきたい。ファンダメンタルズでは英・利上げ期待が再び高まってきているので月末のフィキシングでもポンド買いが出ていた。今後フローがらみでの動きでもポンド買いがでる可能性があり欧州序盤などはポンッと吹き上がる動きには注意しその動きを利用した短期売買も戦略の一つになるだろう。終われば通常相場なのでトレンドは続かないので注意。
開発者「かわせりぐい」も
Ask「かわせりぐい」インジケーターをリアルに使ってます!そして
Askは究極のポイントを教えてくれます!本日の相場を動かすネタ カリスマブロガー予想は、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ FX初心者にもやさしい情報サイト・ザイFX!
| ポンド円予想サイト | 長期戦略サイト | FX注目記事 | おすすめ口座(MT4) |
5年以上の長期期間配信トレーダーを続けられたその原点が Ask「かわせりぐい」インジケーターにある。
究極のポイントを教えてくれる!「かわせりぐい」のインジケーター!仕事帰りでもしっかりトレードできる!
Ask ver1.0 by 「かわせりぐい」
(インジケーターを使った売買トレード履歴や5年間の配信トレード収益グラフも掲載しております。)