message 企業が、私を面白くする。

企画ときいて、皆さんはどんな「コト」を
思い浮かべるでしょうか?
商品企画、販促企画、営業企画、経営企画…
CCCは、
『ライフスタイル』を企画として
お客様に提案し、実現させてきました。

企画を通じて、
さまざまな「私」を「面白く」する。

例えば、
あなたが、 家族が、 近所の人が、 地域の人が、
近くの友人、遠く離れた友人、昔の友人が、
恋人、 仲間、 そして、 これから出会う
まだ、あったことのない人が、パートナー企業様が、

例えば、
今までとはちょっと違った日常に
出会えるようにすること、
自分らしさを支える夢、希望、共感を
得られるようにすること、
知的好奇心を満たしたり、
人間としての価値を高められること、
有形無形の利益を得られる、
なにより生活が楽しく元気になること、

その実現に向けて、企画提案していく。

あなたの描く、私の『ライフスタイル』を、
CCCで企画してみませんか?

What’sCCC CCCは企画会社です。

私達は、物を買うだけではなく、
もっとそこにいたくなる、
居心地のよい空間としての蔦屋書店やT-SITE、
そこから、地域に根ざし、
地方行政と共に街づくりをする図書館事業。

2014年には、ファイナンス事業として、
電子マネー「Tマネー」のサービスイン、
メディア事業として雑誌「Pen」、や「Newsweek」が
グループ内から発刊、
更には、ベンチャー企業を支援する
スタートアップカフェ、T-Venture Programの実施など、 世の中を変える新しい取り組みに、
企画会社として、次々にチャレンジしています。
知的資本持株会社としての企画会社CCCと、
その企画を事業として遂行する、TSUTAYA、Tポイント、T-SITE、 そして、データベース・マーケティングといった、 それぞれの事業をインテグレーションしていくことで、 よりよい幸せなライフスタイル提案を実現していきます。

誰も気づいていない価値を生み出し、
それを未来のスタンダードにする。

そう、夢しか実現しない!

自分らしく生きたいという人たちに対して、単にモノを売る場ではなく、「ライフスタイルを選ぶ場」として創ったのがTSUTAYAです。

TSUTAYAも、30年経ち今では計1444店舗(2014年12月末)まで拡大しました。国内外の店舗網のうち、CCC直営店は約100店舗。私たちはTSUTAYAというプラットフォームを企画し、価値を感じて頂いたフランチャイズ企業様に、加盟いただきロイヤリティを頂いています。

つまり、CCCは「企画を売る」会社です。
プレミアエイジ向けのライフスタイル提案の場としての「代官山 蔦屋書店」。市民価値の高い存在へ生まれ変わった「武雄市図書館」。地域のコミュニティハブを目指した「函館蔦屋書店」。そして湘南T-SITE。今後も日本全国の都市に提案性の高い大型施設を出店し、文化に必要なカルチュア・インフラやライフスタイルに革命をおこす仕組みを企画し続けます。

5,000万人を超えるT会員の皆さまへ、マーケティング活動を通じて新しいライフスタイルを提案するカンパニー。2003年10月にスタートした共通ポイントサービス「Tポイント」「Tカード」をインフラとし、人と世の中をより楽しく幸せにするためのデータベース・マーケティングに取り組んでいます。

100社を超えるTポイントアライアンス先を通じ、日々蓄積される、リアルとネット上の多種多様なライフスタイルデータ(購買・行動)を、ひとつのID(シングルソース)に紐づいて持っていること、また、一年に一度は利用実績のあるアクティブかつユニークな5,000万が利用するIDであることが特徴です。

代官山T-SITE、湘南T-SITEといったリアルな店舗で心地よい時間をネットサービスでも体感できるよう、もっと「いつでも」「どこでも」「気軽に」お客様の好みに合わせてエンタテインメントやライフスタイル情報が集まり自分だけの「好き」をお客様にお届けするインターネット生活提案プラットフォームの企画・提案に取り組んでいます。

お客様の好みにあわせ、最新のライフスタイルニュース、映画、音楽、書籍などのエンタテインメント情報をお届けするネットサービス「T-SITE」や、Tポイントが貯まるインターネットショッピングモール「Tモール」など、ネットのIDでログインしたお客様の志向性に合わせて、より一人ひとりのお客様の「好き」をネットで楽しめるようにしていきます。

schedule 説明会

採用説明会は終了いたしました。

追加で実施する際はこのページにてご案内いたします。

ご確認のほどよろしくお願いいたします。

TOP

MENUを閉じる