印西探検通信
オンブズマン活動を通じ、60年安保世代が一念発起、印西市議選に挑戦、2期連続当選達成       地縁血縁で沈滞しきった市政・市議会に鋭く切り込む地方自治改革記
滝田県議と千葉地裁佐倉支部で一戦交える
 滝田県議が昨年12月28日、ブログ「たきた敏幸日記」で、「印西市長、2定例会連続問責決議」とのタイトルで、市長及び会派市民の議員に対して誹謗中傷したので私が名誉棄損による損害賠償請求訴訟を提起した。その第1回口頭弁論が本日開かれたのだ。

 被告の滝田県議は2人の弁護士を代理人にして臨んできた。その2人は100条委員会の弁護士と同じ松戸市にある誠法律事務所の高橋峰生、村田純一の2人の弁護士だ。弁護士2人をつけながら、「答弁書」を前日の夕方FAXで送ってくる準備不足にはあきれた。

 裁判官から被告側に市長に対する2回の問責の議事録、それに、私に対する懲罰事件の議案・議事録を提出するよう指示があった。問責、懲罰が司法の場で判断されることになった。

 第1ラウンドとしては、まずまずの感触だった。

 次回は4月28日。

スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://onbuzuinzai.blog116.fc2.com/tb.php/1942-138f4f79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック