アニメ『艦これ』 田中P「最初は1クールで完結するアニメを考えていたが、発展・継続可能な流れになった」「大和編が終わった後から最終話までの動きはかなり変わった」

f24aa0c9168a7c6336c1fe120bf979d596a7a9781427537797.jpg







名前:名無しさん投稿日:2015年04月07日

@

ニュータイプ5月号フラゲ

■田中謙介インタビュー

○関わった部分について

監督や花田さんたちに原作のゲームコンセプト本作の原案となる構成を作って渡しました
作品舞台や戦闘・キャラの設定などは原作ゲームを踏襲しつつも物語はアニメオリジナル最初に全話分のプロットを作り

監督と花田さんには「プロットを作ったけれど、これに拘泥しなくても構いません。アニメとしてよりよいアプローチでお願いします」
とお話しました


○ストーリーについて

大和編が終わった後から最終話までの動きはかなり変わりました
最初は1クールで完結するアニメ「艦これ」を考えていたのですが
発展・継続可能な流れにしようと、KADOKAWAの安田猛さんにおっしゃっていただけて


●吹雪が軸となる主人公で物語が回転していく
●輝く一航戦、新鋭の五航戦
●明るさと優しさで吹雪を支える金剛
●中盤、トラックでの大和の葛藤
●ラストはMI作戦


という大軸は変わりませんが、中身に関しては花田さんたちが、それぞれシリーズや各話として
アニメ版の物語をつくり上げてくれました


○アニメ版艦これの感想

アニメは大きな集団制作のモノづくりだなあと
現場も色々な意味で自由闊達な部分もあって、各スタッフが思う「艦これ」像が色濃く出ているのが印象的でした
それぞれのスタッフがもっている「艦これ」のイメージがあってそれらの個性で「艦これ」を描いていただいた感じでしょうか
それぞれのスタッフがエッジを効かせてそれぞれの持ち味がある「キャンディ・アソート」のような楽しさがあったと思います
最後に残る印象としては「感謝」の気持ちです




名前:名無しさん投稿日:2015年04月07日

これ田中が有能で監督と脚本が無能だったのでは?



名前:名無しさん投稿日:2015年04月07日

>発展・継続可能な流れにしようと、KADOKAWAの安田猛さんにおっしゃっていただけて

続編可能な流れにしたからあんな糞最終回になったのか



名前:名無しさん投稿日:2015年04月07日

戦犯花田先生じゃんwww



名前:名無しさん投稿日:2015年04月07日

やっぱり花田先生に艦これは荷が重すぎた




名前:名無しさん投稿日:2015年04月07日

この田中が作ったプロットを公開しろw



名前:名無しさん投稿日:2015年04月07日

>大和編が終わった後から最終話までの動きはかなり変わりました

田中無罪だったようだね



名前:名無しさん投稿日:2015年04月07日

如月沈めたのはtnksだろ?
共犯だから



名前:名無しさん投稿日:2015年04月07日

続編は別制作・別スタッフで頼むよ・・・・マジで頼むよ






     ┏━━━━━━━━━━┓
     ┃  /            \  ┃
     ┃/                \┃
     ┃      ____       ┃
     ┃    /       \     ┃
     ┃  /  ―   ―  \   ┃
     ┃ /  (⌒)  (⌒)  \ ┃
     ┃.|     (__人__)     | ┃
     ┃ \     ` ⌒´    ,/ .┃
     ┃ /              \ ┃
     ┃                    ┃
     ┃                    ┃
     ┗━━━━━━━━━━┛

                  ∫
                  i
          ( ̄ ̄ ̄ ̄)
            |____|


もう誰が悪いのかわからなくなってきたwwwww
俺は悪くねぇ・・・俺は悪くねぇ・・・・






この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:28
    1げと


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:28
    連帯責任だろ
    やめろよ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:28
    すごい物量でした



  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:28
    もうこれわかんねえな…あかんこれ…


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:28
    いちげとー


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:28
    元はラストは違ったと言うけど
    田中Pの考えたと言う最初のラスト案を知りたい


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:28
    田中氏ねよ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:28
    擦り合い始まるよー


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:28
    なんか言えやw


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:28
    >最後に残る印象としては「感謝」の気持ちです

    誰に感謝してんだよw


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:28
    責任の擦り付け合いだな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:29
    2期爆売れか


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:29
    ↓ここで童提督が冷静に一言


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:29
    しぶりん可愛い


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:29
    はぁなぁだぁあああーーー!!


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:29
    AAクソワロタ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:29
    あー
    うん


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:29
    AAwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:29
    茶沢みたいなのがいっぱい居たんだろうなぁw


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:30
    もう死体蹴りはやめてさしあげろ
    結局tnkもあれでOK出したんだろ?じゃあ無罪はねーわ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:30
    マス豚死ね


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:30
    あぁ^〜金の匂いがプンプンするんじゃ^〜


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:30
    逝ったか・・・


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:30
    ち~ん(笑)


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:30
    罪のなすりつけがうまい甲勲章


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:30
    やっぱり草川監督と花田大先生があかんかったか
    誰だよこいつらにやらせた奴は


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:30
    >監督と花田さんには「プロットを作ったけれど、これに拘泥しなくても構いません。アニメとしてよりよいアプローチでお願いします」
    >とお話しました

    責任の押し付け合いしてんじゃねえよw


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:30
    手のひら祭り


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:31
    え? どうしてコレで田中ス無罪!になるの?
    俺悪くないしって責任転嫁してるだけじゃんwwww


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:31
    これどっちかってーと田中が戦犯だと思うが


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:31
    もう花田が監督でいいじゃん


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:31
    なんで誰か1人の責任にしたがるのか

    金貰ってんだから全員の責任だろ全員無能だよ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:31
    これやっぱりアニメスタッフが悪いんじゃねえか
    戦犯ンゴw

    まあ実際田中が関わってる漫画版は好評だしな
    (漫画家の力も大きいだろうけど)


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:31
    10話の吹雪との結婚とEDがあるからtnks戦犯にはかわらんだろ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:31
    戦犯花田


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:31
    ファフナーでまともな水上スキー描写があっただけにあの棒立ちは何だったんだろうと思う
    CG制作会社も同じなのに


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:31
    はい戦犯花田! 確定!


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:32
    いっこうせんとごこうせんの絡みだしたのだけは
    ひょうかする


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:32
    連帯責任だけど、こりゃシリーズ構成が最大の戦犯だな・・・


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:32
    草川先生
    花田先生
    吉野先生
    田中先生


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:32
    戦犯探しスタート!


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:32
    関わった人間がみんな責任逃れしようとして醜いのぅ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:32
    2万売れて大成功なのに何故これが責任の擦り付け合いに見えるのか…
    これで失敗なら、7000程度の爆死で喜んでるゆゆゆ信者とか滑稽でしかない


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:32
    やっぱKADOKAWAが絡むとすべてが台無しになるな


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:33
    花田なんかに任せたこいつも戦犯じゃあ~
    吊るしあげろ~


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:33
    田中Pアニメにあまり関わってないアピール必死すなぁ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:33
    誰も責任を取らない上層部。
    終いには「世論(国民)が悪かった」とか言い出す。
    まるで戦後日本だなww


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:34
    輝く一航戦ってどこがだよ
    瑞鶴の方がよっぽど輝いてたぞ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:34
    田中先生は悪くなかったかぁ

    じゃあ誰が悪いの?


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:34
    おぉ、こうやってマジでなすり付けてるんの見ると
    やっぱ酷い出来だったんだなってよく分かるわ
    こんなわかりやすく俺の責任じゃないですよって言うんだな


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:34
    加賀と瑞鶴の絡みだけは評価する
    さすが吹雪さん(アニメ版吹雪)なんていらんかったんや


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:34
    榛名のキャラ崩壊させたあおしまは絶対に許さない


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:34
         ┃      ____       ┃
         ┃    / やら蛆 \     ┃
         ┃  /  ―   ―  \   ┃
         ┃ /  (⌒)  (⌒)  \ ┃
         ┃.|     (__人__)     | ┃
         ┃ \     ` ⌒´    ,/ .┃
         ┃ /              \ ┃
         ┃                    ┃
         ┃                    ┃


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:34
    しね


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:35
    僕じゃない 僕じゃない 僕じゃない~♪


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:35
    草川や花田は田中の意向に従ったみたいなこと言ってたのに
    田中は草川や花田に任せたって言ってるのか

    全力で殴りあってるなwwwwwwwwwwwwwwwww


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:35
    責任転嫁合戦だね


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:35
    終わってんな


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:35
    つまり急ごしらえで大和回以降を作り直したから矛盾だらけの展開になったと
    後各スタッフの艦これ像強いというが世界観の統一くらいはしろよ
    評判いいけど6話は明らかOVAとかギャグ作品のノリだし、戦闘にしても吉野と花田の戦闘に対する扱いが違いすぎ


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:35
    36
    ロボだから腰少し落とす感じの滑走状態が合うのであって
    女体でやると微妙だと思うの・・・

    だからどうすんだと言われればすごく難しいけど


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:36
    東京裁判待ったなし!


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:36
    アイマスをロボットアニメにしろと言われても脚本が書ける花田先生は天才に決まっている
    愛は無くても仕事はできる


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:37
    売れてるから名作ってやらかん言ってたじゃん
    持ち上げるなら最後まで持ち上げてやれよ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:37
    田中先生を活かし切れなかった脚本監督が悪いっぽいね


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:37
    責任の擦り付けあいwwwww
    こいつら全然反省してねええwwww


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:37
    ヤマカンと東の責任の押し付け合いを見ているようだ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:37
    フラクタルみたいに場外乱闘しても良いぞ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:37
    P「円盤の売り方知ってる? 僕らはもう知ってますよ」


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:37
    花田なんかを起用した奴がバカなんだよ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:37
    そんなことより表紙が良すぎぃ!


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:38
    戦犯花田確定!


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:38
    ああでも瑞鶴ってアニメ監督の嫁なんだっけ?
    そりゃ扱いもまともな方になるか
    それを少しでも如月や足柄に分けてやれなかったのかねえ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:39
    おいやら管、2万売れてアンチ死亡って言ってたじゃないか(棒)


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:39
    最終話はなんであんなになったんだろうな
    戦闘も適当だし絵コンテ切った人が悪いんかな


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:39
    早くも責任の擦り付け合いかw


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:39
    どうして提督出さなかったの?

    アイマスの武内Pみたいに出せばいいんじゃん。才能がない馬鹿なのか、わざと喧嘩売ってるのかのどちらかだろ


  77. 名前:名無し 投稿日:2015年04月07日 21:39
    全部やらかんが持ち上げすぎたせい



  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:40
    田中Pスマブラ参戦!!
    花田先生スマブラ参戦!!
    草川監督スマブラ参戦!!


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:40
    もっとアニメのスタッフにも話きいてこいよ
    アニメ本編より面白いぞw


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:40
    こう言う作品ってどう言う評価になるんだろう
    評価はボロボロでも売り上げ的には大ヒットレベルな訳で…


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:40
    76
    出したじゃん
    最後吹雪が提督みてメス顔してただろ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:40
    前のインタビューで物語の結末部分は変更したほうがいいって言われて変更したとか言ってたけど続編ができるように変更しただけか


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:40
    まってwwww前のことより先のことよwwwww
    このギスギス?の中アニメ1期の展開を正式に受け継ぐ2期をやるの

    失敗は2期につながるならと思ってたが、うーん


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:41
    アニメ放送後のスタッフの殴り合いおもしれえええええええええええwwwwwww

    やっぱ糞アニメはこうでなくちゃなwwwwwwwwwwwwww


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:41
    ちゃんとした集団海戦を描きたかったら、
    軍事に精通した人でも呼ばない限り難しいんじゃないの?

    もしくは、原作レイプ覚悟で、
    敵味方の同じ艦船同士を別々の戦場で戦わせるとか。


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:41
    田中はMIで皆沈めるつもりだんたんじゃないの?
    んでこんなBADエンド出来るかああああってなってgdgdになった予感


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:41
    どうやったらあんなクソ脚本になるのか
    花田を問い詰めたい



  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:42
    大和編?あのしょぼくて短い話を大和編だと思ってたのか
    こりゃダメだわ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:42
    こうなると他の言い分も聞きたくなる


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:42
    76
    デレマスのPはメインスタッフが集まってすごい時間をかけて会議して決めたって言ってたからな
    艦これはそれをやらなかったってだけ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:42
    81
    画面にすらでずに、提督人工ai説や幻影説が出ているのにお前は何をお馬鹿なこと言っているんだ?w


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:42
    史実にあがらう話にしたのも田中
    吹雪と夢の中でケッコンする話にしたのも田中

    ここらへんは間違いないと思っている


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:42
    もう間をとってやらかんのせいだろ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:42
    責任のなすりつけ合い


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:43
    >これ田中が有能で監督と脚本が無能だったのでは?



    wwww??


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:43

    花田大先生が悪いわけじゃないだろ!!

    いい加減にしろ!!

    花田大先生を構成にした奴が悪い!!

    花田大先生に構成なんか出来るわけないだろ!!


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:43
    90

    角川「なんだこの無能なバカどもは・・・・・。仕事もまともにできないとは、大人なのか? 社会人の自覚があるのだろうか?」




  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:43
    80
    メカクシといういい前例があるよ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:43
    円盤右肩不可避だから2巻は

    田中、草川、花田、吉野のトークイベントのイベチケつけよう

    場所は有明コロシアムな


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:43
    こうも酷い責任の擦り付け合いになると、もう艦これアニメ金輪際作られないかもね
    よかったよかった


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:44




    花田ァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    あく業界辞めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:44
    とりあえずしぶりんかわいい


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:44
    泥船から降りやがったww


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:45
    ムサニアニメーションなら、もっとおもしろくできた


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:45
    >発展・継続可能な流れにしようと、KADOKAWAの安田猛さんにおっしゃっていただけて
    いやこれ一番の戦犯は安田だわ
    なんで無理やり2期を決定した??
    見切り発車にもほどがある。まずは1クールで完結させる事が大事だろ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:45
    Pの横やりかぁ・・・


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:45
    悪いなら悪いで良いけど俺は悪いとは思ってないし好きだから
    何か総意みたいにドヤ顔で失費失敗言ってる人多いけど
    一緒にしないでね


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:45
    憲兵さん、こっちです


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:45




    正にオナニー。作ってる側だけで勝手に満足して提督や視聴者の事なんか一切考えてねーわ






  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:45
    98
    メカクシは円盤も惨憺たる状況でしょ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:45
    田中有能とか田中無罪とか言ってる奴は頭【】か?
    今すぐ田中の代表作ナチュラルドクトリンをやってみろよ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:46
    先生!大和編って何ですかっ!?
    ぼく、違うアニメ観てたんですかっ?


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:46
    105
    まあそりゃ偉い人からすれば引き伸ばしたいだろう

    それに続けるにしてももっと上手くやれたっしょ。単純に監督や構成の実力不足


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:46
    そうだよ今日は大和が終わった日なんだよ。
    おまえら聖地行けよ。


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:47
    110
    メカクシは大成功らしい

    この前ここで書いてあったわwwwww


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:47
    これほぼ田中の原案通りってことだよね?
    枝葉はライターが決めてるが、根幹の部分は田中がほぼ書いてるって読めるけど?


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:47
    たなか むざいなのか?
    さいしゅうわのきゃくほんもだが、
    げーむのせりふをぶっこんだはんにんもしりたい
    あれてきとうすぎだろ
    てかなんで へんかん できないんだよ くそが


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:47
    107
    角川社員さんちーっす


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:47
    田中
    「アニメ制作スタッフの自己主張が激しくて
    『オリジナルアニメ艦これ』が出来上がりました!
    【僕が求めている艦これ】と違ったけどありがとう!」




  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:48
    視聴者の思い込みでしかない不毛な戦犯探しはやめろ!
    ただ艦これはクソアニメだったという事だけは言える


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:48
    100
    このまま二期が頓挫してくれること望むわ、マジで


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:48
    ファフナーみたいにさ、才能あふれる作家の脚本家入れればいいのにね

    まったくこれだから


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:49
    てかなんで最初から2クールにしなかったの?
    途中から2クールに変えるなんてただでさえ練れてなかった脚本がそのせいで更に糞になったろこれ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:49
    雇われ監督&脚本家に膨らますことが出来るわけないじゃん!
    綿密に場面と心情が描写された資料がないと身動きとれないんだって!



  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:49
    >>119
    まさにこれwww
    すげぇ不満ありありなのが伝わりまくってくるwww


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:49
    オーク王「なんだ俺の斧取り返してくれたのか 褒美やらんとな」
    オーク王「・・・」
    オーク王「何ナンダ!(突然興奮する患者) 潔ク死ネ!」 
    イフ何も反論せず戦闘になる
    タチアナ「イフっち王と戦わないで!勝てっこないんだから!」 
    我「斧取り返してきたのは我らだ!褒美よこせ!」
    オーク王「殺すつもりだったがこずるい奴め気に入った 褒美をとらせよう」~ イフ「話の分かる王だな」 


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:49
    白箱厨よ
    これがリアルだ!


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:49
    花田って新人には艦これは荷が重すぎたよね


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:49
    田中は許した
    草川、花田、吉野の3馬鹿は首吊って、どうぞ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:49
    次は1話完結でオナシャス


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:49
    まぁ、待てよ。とりあえず2期からどんでん返しにおもしろいかもしれないじゃん。
    そういう作品もあるでしょ?
    最後まで観てクソだったらその時叩けばいいじゃんっていうのはダメなん?


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:50
    ぶっちゃけ最後らへんの流れも3話以降の流れもどっちもゴミクズだから田中もクズでオッケーじゃん


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:50
    全部花田のせい


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:50



           結局『艦隊これくしょん -XENOGLOSSIA-』じゃねーかw
           8年もの間何一つ進歩してねーコンテンツ潰しが!!!






  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:50
    誰か一人くらい
    「アニメ艦これはこれで良いとは思いません、2期はより良い物を作っていきたいと思います」
    的な事を言わないものかね


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:50
    キャンディ・アソートあたりに田中の本心が見えるな
    たぶんやっぱりこいつは何もしてないんだと思うわ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:50
    スタッフが責任の押し付け合いしてるようなアニメを擁護しなくちゃならない信者が一番可哀想


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:51
    敵に慈悲がある電が弱っている相手を問答無用にリンチしていた時点で、このスタッフたちは終わりだなと思いました


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:51
    だから全員悪いんだから誰が悪いとかないから


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:51
    ※131
    とりあえず1期はクソだったなって感想だから
    2期見てから2期の評価するよそりゃ
    でも1期は今んとこクソ、2期くるまでそういう評価になんのは当たり前


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:51
    提督達はほんと発狂もんだろ。これ… アンチや対立厨も自分が好きな作品で同じ事されるの想像してみろよ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:52
    売れたけど中身はゴミってのが花田大先生の代名詞だよね
    艦これはその代名詞の通りになっただけだよ

    つまり花田大先生は悪くない
    起用した奴が悪い


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:52
    131
    あの無能糞提督の存在が根底から抹消されない限り面白くなる要素ないやろ

    結局のところ大事な時に居なくなったり、夢で嫁認定するようなキモ豚だぞ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:52
    135
    本当のことを言うと干されるんじゃね?


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:52
    擦り付けあいじゃねーか


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:52
    田中Pが1期で終わらせようとしたのは評価できる
    角川は本当に商材を潰すの得意だよね、京アニに見限られる訳だわ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:53
    何かいきなりループ強調し始めたもんなぁ



  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:53
    花田だけは絶許。どんなアニメでも後半に安易なシリアスぶっこんで感動系(笑)狙うワンパの能無しが


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:53
    責任は丸投げ、成果は横取り
    これがいつもの田中だししょうがないよね


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:54
    123
    円盤の事前予約から更なる欲が出た
    監督もそういうのに振り回されちゃアカンわ
    このアニメ終わらせても別の原作で作れるのに、そういう考えは角川には出来なかったと


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:54
    誰も悪くない
    というか何か悪いとこあった?


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:55
    146

    見限ったおかげで、両方とも過去の栄光投げ捨てるように衰退しているしな
    丸でソニーと任天堂が赤字出しまくっているみたいに


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:55
    つまり最初は全滅エンドだったんでしょ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:55


    関わった者全員悪い、ハイ解散解散ーwもう期待も糞もないな


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:55
    141
    知らんよ
    所詮やらちるは己の好きなアニメのことしか知らないんだから
    そのくせ煽られた恨みだけは一生忘れない


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:55
    頼むから続編は虚淵にしてくれよお・・・


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:55
    また言い逃れか


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:56
    151
    スタッフの頭かな


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:56
    普通の腕の監督・脚本だったら5万は売れたコンテンツを
    2.2万に抑える手腕はさすがだとしか思えない


    完 全 な 失 敗 作 で し た






  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:56
    これで確実に2期も同じスタッフと言うことがわかったか
    このままだと提督はまた存在を匂わせるだけになりそうだけど扱い難しいだろな


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:56
    白箱とか嘘じゃん
    現実もっとキツイじゃん


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:56
    2万も売れて成功したんだろ?ww
    何で擦り合いする必要があるんだ?wwwwwwwww


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:56




            【朗報】タナカス有能だった






  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:56
    131
    続編って時点で姿を見せない変態糞提督は継続確定なんだからお察しだろ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:57
    続編やるなら冲方に土下座してやってもらえ
    軍事考証に鈴木さんも読んで


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:58
    1クール完結のつもりなら参考書のまどマギのように無理矢理エンドだったんじゃないか
    それをMIで一区切りにして深海棲艦(魔女システム)は次作に回したのは良判断だと思うけどな


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:58
    売れたんだから良いじゃん
    やらおんは普段売上売上言ってる癖に場合によっては質厨になるよな


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:58
    一般的には最終OKだしたプロデューサーと監督の責任だろ
    でも一応売れたからお咎めは無し。


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:58
    提督がゲームプレーヤーで姿見せNGは最初から決めてたわけだからなぁ
    ウェディングドレスと現代の夜景は本人の意向じゃなかったかもしれんけど、そこら辺はPとして何がベストかすり合わせやるべきだしやってアレならやっぱ失敗だと思うわ
    あと1話のアバンでプレーヤーがゲーム始めるシーンを工夫して入れるべきだったと思う


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:58
    虚淵を呼ぶとそれこそ鎧武になるからやめろ
    まどかはシャフトが頑張ったんだ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:58
    草川が1番ゴミってことは今日わかったなwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwww


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:58
    140、143
    んー、そうか… いや某動画の考察が面白かったから 少し期待しちゃって…
    まぁ一応2期はは観るよ…


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:59
    要するにMIで史実【】通り赤城やら加賀やら沈めようとしたのを
    安田Pに止められて「なんでですか」って言ったってことじゃねーの


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 21:59
    責任のなりつけ合いじゃなくて、悪いところを直さないと本当次も失敗するぞ

    大学受験失敗→悪いのは俺じゃない→悪いのはおれじゃない

    こういうループ


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:00
    出たよまた責任逃れか
    こいつの過去の言動知ってれば逃げてるだけと一目瞭然
    確か3話後にも同じこと言ってましたよね?


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:00
    実際の状況を理解せず、自分達に都合のいい情報だけとってる姿勢は
    まるで末期の大本営そのものwww
    まぁ……やりたければやれば?時間と金を無駄にして爆死するだけだし



  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:00
    どんな理由があろうと監督と構成と脚本が悪いのは間違いない


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:00
    >●輝く一航戦、新鋭の五航戦
    >●明るさと優しさで吹雪を支える金剛

    ここらへんは作中でもわりとマトモだった部分だな


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:01
    172


    生ごみ調理しておいしいチャーハン作ったようなあれか
    どのみちロリコン変態だがな


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:01
    日常シーンだけは良かった。2万弱売れたのも頷ける
    あとはストーリーと戦闘をちゃんと出来るスタッフに代えるのが課題だな
    それが出来れば原作力的に5万も夢ではないだろう


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:01
    監督と脚本変えようにも、ここまで炎上してる作品を引き継ぎたいと思う人なんているのか?


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:01
    じゃあ花田・草川を入れ替えればもっとマシになるんだよね?
    バカじゃねーのwww
    お前だよ、お前


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:02
    なにもかも怪しいからスタッフ全員変えよう
    つーかもう2期やめようよ。あんな出来なら2期なんかいらん


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:02
    ちょくちょく入る謎3DCG

    ちょくちょく入る謎のKYなゲームセリフ

    これだけで批判する材料がある


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:02
    バカスwwwwwwwwwwwwwww言い訳wwwwwwwwwwwwwwwwww


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:03
    花ダンゴwwwwwwwwwwwwwwww


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:03
    アニメじゃ行き遅れ()扱いされてた足柄が、
    艦これのいつ静漫画版じゃむしろスペック完璧超人に近い戦闘狂いみたいなキャラで
    アニメとは描写が180度違ってんのクソワロタ

    安易にキャラdisでウケ狙いするクソアニメ乙


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:03
    責任のなすりつけ合い始まったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    1話からすでに糞だったじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
    3話4話は擁護不可


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:04
    会社 京アニ

    監督 水島

    脚本 冲方

    これでいこう




  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:04
    173
    MIで赤城を沈めるのは当然候補に挙がっていたろうけど
    それだともう一回ループが必要で尺が合わないか冗長になるから回想シーンで済ませたんだろう
    それだともう1クール追加というのと噛み合わない


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:04
    花田と吉野が関わってる時点で終わってることに気づかない阿呆達w


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:04
    花田先生スキ タナカスもすき ^^


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:04
    わりと売れてるのにお葬式ムードなのは哀れだな


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:05
    189
    それなら年間覇権可。


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:05
    ユーザーがあれだけいるのに、3万すら積めないとか異常だわ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:05
    制作にかなり関わった発言はどうしたんだよw
    最後まで一貫してればまだ少し見直したが
    結局誰かのせいにして逃げるのかよ
    何か言っておかないと気が済まないのかこいつは


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:06
    189
    冲方は良いのか?


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:06
    いやいや、これでtnks無罪なわけないだろ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:06
    179
    まぁね、でもそのゴミからおいしいものを作るって感じが好きなんだよ…
    ロリコン変態かどうかは知らんが…


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:06
    193
    10億の製作費があるのに、3億しか儲かりませんでしたみたいな結果だからだよ


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:06
    冲方でもヒロイックエイジ路線なら人は死なないんだよな


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:06
    2巻以降にはスタッフコメンタリー付ければちょっとは売上上がるで


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:06
    田中、草川、花田
    全員がダメじゃなければあんなクソアニメが出来上がるわけねーだろ
    全員戦犯だわ


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:07
    やろうと思えば最初に史実の記憶を受け継いでるけどその運命に抗うってテーマを最初に出しておいて
    話を進めながらその伏線を回収しつつ1クールで終わらせることも出来てただろうな
    虚淵か冲方あたりに脚本やらせたらそんな話になってそう


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:07
    1話から叩かれてたんだから
    全員戦犯だよ


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:07
    ガルパンにダブルスコアとか息巻いていたのにね☆


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:07
    197
    まどかの可愛らしい絵柄とハードが脚本が受けた時代になにを


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:07
    189

    支持する。
    だけどそれどっちの水島?


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:08
    189
    見たい



  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:08
    次回ガンダムX
    「何もしゃべるな」


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:08
    艦豚も責任転嫁が得意でそのアニメ作った奴らも責任転嫁がお得意ときた


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:08
    田中、吉野、花田

    これで期待していた奴は頭涌いてる


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:08
    田中無罪なのか、責任逃れするためにこんな事を言っているのか

    ただ、ひとつ言えるのは「続編はいらない」という事だ
    新規に「吹雪がんばります」か「陽炎、抜錨します」をやって欲しい


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:08
    とりあえず続編やめて別シリーズにしろw


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:09
    これなんでわざわざこんなことを言うかって
    評判悪いの知ってて責任逃れしようとしてますよね


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:09
    そりゃぁまぁ、ここまで無難かつ究極に儲かる宝の山は滅多にないでしょうからなぁ。
    何とでも言い様がありますわ。なんたって艦これは時代の申し子ですから。


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:09
    虚淵はキャラ描けないからなあ
    冲方で頼むわ


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:09
    189
    GOOD


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:09
    1期の失敗から何も学ばないアホw


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:09
    2万売れたんだから名作なんだろ?
    次のスタッフも同じでいいじゃん


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:09
    だから売れてるんだから戦犯なんていないって言ってるだろ! いい加減にしろ!


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:09
    210
    次回ガンダムX
    田中「僕がニュータイプだ」


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:10
    大和編の後は変わったってことは、如月轟沈は田中のプロット通りってことだよな


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:10
    もう日常モンで良いだろ

    脚本と構成は吉田女史にしてさ


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:10
    死霊のはらわた



    キャプテンスーパーマーケット とかいうぶっ飛んだ流れもあるから艦これもこれやれよ


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:10
    会社 サンライズ

    監督 京極

    脚本 花田

    これでいこう


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:11
    2万で売れたって言ってる人は累平の時にどういう言い訳するのか楽しみだわ


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:11
    2万も売れたんだから名作なんでしょう?

    数年後に黒歴史とか言われるわけがないでしょう()


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:11
    226
    ラブライブ!!!
    勘弁してくれ・・・


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:11
    CG班が弱かったな。まあ、ディオメディアじゃあれが限界だろうけど


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:11
    189
    何だろうな、久しぶりにスタッフの名前だけでワクワクするな


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:11
    富野じゃねえんだから、 ぼくのかんがえたさいきょうのせってい だけで
    話を作ろうとすんなよ。


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:12
    助けて!ハナダイブ!


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:12
    史実云々っていうのは架空戦記で大雑把に言えば太平洋戦争の結果を逆転させるということだから
    テレビでおおっぴらには出来ないんだろう
    W島がウェイクだって分かる人だけ分かってくださいっていう表向きの態度を取らなきゃならない都合があるんだろ
    大人の事情ってやつさ


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:12
    なんかあれだ
    フラクタルの時の東を思い出す


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:12
    月姫並みの傑作


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:13
    230
    ファフナーの水上スキーは良かったw
    というか戦闘シーンは段違い


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:13
    189
    監督と脚本は相性が重要だから、脚本は吉田玲子にしよう
    監督と制作もチームワークが大切だからアクタスにしてもらおう
    あと外部から変な横槍が入らないように、提供も角川からバンビジュに変えてしまおう


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:14
    話にガッツリ絡めるなら提督はちゃんと出せ
    逃げるな


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:14
    238
    ガールズ&パンツァー


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:14
    222
    田中「愚かな僕を撃て」


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:15
    夢に出てきたから・・・で切らなかった奴らは真性のクズ


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:15
    もう製作スタッフが何かを言うと戯言にしか聞こえん


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:15
    会社 サンライズ

    監督 富野

    脚本 富野

    これでいこう


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:15
    武内Pに提督やってもらおうぜ

    吹雪選んだ理由も笑顔ですにしようぜ


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:16
    244

    全滅だ~♪



  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:16
    田中監督の目指すアニメにはならなかったようだね
    結局花田監督が悪いのかな、それとも草川監督?


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:16
    花田先生の言い分を聞くまではなんとも言えないな


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:16
    現場の空気最悪だな
    責任の押し付け合い


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:17
    2期もシリアス路線で行くなら提督をちゃんと出さないと二の舞だろ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:17
    大和編なんてあったか?あれで掘り下げたつもりなのか?


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:17
    とりあえず

    擁護してる奴は病院行って頭見てもらえ
    腫瘍でも出来てるかもしれんぞ


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:18
    アニメ化が決定した時点で半分以上の確率でこけるだろうなと思った
    なぜなら原作ゲームにストーリーも設定もないから
    原作のキャラの魅力を活かしつつ面白いストーリーと設定を練るのは難しい
    ただし有能な監督とシリーズ構成が付けばその限りではないと思った

    で、監督草川、シリーズ構成花田が発表された時点で100%良作にはなり得ないと確信した
    しかし超大型コンテンツだし慎重に作ってそれなりに無難なものが出来上がってくるのを期待した

    で、オンエアを見たらゴミが放映されていた


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:18
    むしろ提督たちは田中さんがこんな誰にでも解るような皮肉をするような人間であり、そんな人の原案のゲームをしていたことに対しては怒らないの?
    俺だったら二度とそんな人の関わった作品は触りたくないし、許せないよ
    田中さんも良い歳した大人なんだったら、こんな発言したらいけないよ


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:18
    押野か中島かずきにやらせよう

    180度新しい艦これが見える


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:18
    夢に出てきたから
    急にバケツが届いたから
    何となくそんな気がするんです

    プロットは監督が作るかもしれないけど、そこに至るまでの動機付けは脚本の仕事だよね?


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:19
    正直言うと、ここまで叩かれるほどでもないと思うけど… 面白いとこはあったし
    ゲーム側はアニメ前にあんな盛り上がってたのにな… なんか悲しいわ…
    やっぱり東方みたいに二次創作で楽しむべきだったのか…



  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:19
    クソと無能のケミストリー……じゃなくて、どっちにしてもダメ同士が手を組んでこうなったという悪い例。
    俺は悪くないという責任転嫁が見え見えの両方のインタビューを見て思った感想。
    ゲームはこれから先、タナカスが何度目かのバカやらかすに決まってる。
    アニメ続編は、やるなら今のスタッフ陣そう取っ替えしないとダメだな。


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:19
    大和編までもクソだったじゃねーか
    やっぱ提督ってアホだわ


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:20
    >>256
    花田の限界だな・・・


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:20
    241
    ww
    田中「私の最高傑作です」←放映前


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:20
    止まり木の鎮守府でいいよもう


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:20
    艦これと似たゲームでもポケモンは成功したというのに・・・・・・


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:20
    大和編wwwwwwwwwwwwwww
    あれでかwwwwwwwwwwwwwww


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:21
    円盤1巻は2万以上売れているんだから、責任のなすりつけあいなんか必要ないのになあ。ペイラインの5000枚切ってから慌てればいいよ。いざとなれば、ディオメディアのビルを叩き売ればいいし。
    まあでも、世界設定と脚本構成をもっと練っておけば、驚異的な売り上げを記録しただろうけどね


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:21
    172
    あの考察ってネットの再構成型夢小説レベルの話の奴か
    そんなので期待なんかしなくても2万売ってのけたスタッフを信じればええんやで


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:22
    大和編って単語がジワジワ来るな


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:22
    水上スキーのアイデア自体は悪くないんだろ
    見せ方が悪い


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:22
    以前も何かのアニメであったよね、責任の擦り付け合い
    あのレベルだったってことか、艦これアニメは
    どうしてこうなった


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:23
    一般人「失敗失敗」

    スタッフ「失敗はお前のせい」

    売上厨「成功成功」

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこの売上厨のばwwwかwwさかげんwwwwwwww


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:23
    ボクジャナーイ

    ボクジャナーイ

    ボクジャナーイ

    末期だろこの状態。2期も何一つ期待出来ない。


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:23
    OPだけは良かった・・・。


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:23
    誰が悪いというより、誰も主導権がとれなかったんじゃないかなあ。
    太平洋戦争における大日本帝国のように。


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:24
    艦これアニメはRAIL WARSのときあった原作者とアニメ製作陣のいざこざと同じ感じがする


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:24
    制作 シャフト
    監督 新房
    SD  宮本
    OP  尾石
    ED  大沼
    脚本 七日間戦争
    音楽 羽岡
    作監 大田
    これでギャグなら買ってた


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:24
    二万で成功なら、スタッフがこんなこと言わないで堂々としているんだが?




  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:25
    >>273
    主要スタッフの無能もあるがこれがでかそうだな
    互いに遠慮して無難な案を通し続けて、無難なものが出来上がる予定がゴミになっていた


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:25
    虚淵なんかざっくりとしたプロットみたいな脚本しか書けないだろう
    まどマギはどんだけ膨らまして作ってると思ってるんだ


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:25
    続編を意識した形にするのは構わないと思うけど
    最後の方になっていきなり謎を出しまくってそれを一切回収せずに終わらせて
    続編に繋げるってやり方は駄目だろ


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:26
    263
    そうだ!ポケモンはサトシというオリジナルキャラのトレーナーがいるじゃん!
    艦これも提督でなんか面白いオリジナルキャラだせばよかったんじゃないか?
    男子高校生の日常の作者が描いた感じのやつ。


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:26
    いやいやいや、企画会議で本の分担と詰めくらいはやるだろ……
    なんで一方的にプロット渡して終わりになるんだよ

    本を全部書く必要ねんだぞ、一話ごとのあらすじを起承転結4行でまとめても全部で50行くらいで済むだろ
    原作と監督と構成がツラ合わせて2時間も話をすれば3話轟沈を活かせないストーリーラインになるのは明白で不要にヘイト集めずに済んだだろーがw

    関係者全員、何か言ってることがおかしいw


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:26
    作画と声優、というかほとんどのスタッフはがんばったと思うが
    監督と脚本でがんばった部分が一気にダメになってたんじゃないかと思うわ

    アニメ考察動画見て「これなら納得できる」と思ったしそういう風に考えることにしたが
    最終回の「~な気がする」連発はさすがに擁護し切れない
    結局のところ、提督が出なかったこと、オリジナルストーリーではなく史実準拠にしたこと、史実準拠にしただけでなく元のゲームでの仕組みを無視して如月轟沈など、ツッコミ所を作りすぎたのがいけなかった
    考察動画で(実際どうかは別として)提督の考えを描写せず、艦娘だけの登場にしたせいで提督の考えがまったく視聴者に伝わらなかった


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:26
    艦これよりいい作品はあるのに2万も売れちゃうからなぁ


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:26
    256
    田中がやってないとすれば花田でいいと思うよ、そこらへんは
    つーかここまで黒っぽいのに擁護され続けるシリーズ構成とか意味不明だわ


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:27
    つーか、人気キャラ上位で出番が多かったのって
    金剛、加賀、赤城くらいだし、1クールで終わってもらっては困るわ
    あんな出来の悪い1期でも2万売れるんだから
    コンテンツのポテンシャルの高さは証明されてんだし


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:27
    それで花田先生の最新作『響け!ユーフォニアム』って今日だっけ?


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:27
    275
    シャフトは良くも悪くもシャフトになっちゃうからなあ
    ここまで原作人気が高いと自社アニメ感を出しちゃう制作会社とは相性悪そう


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:27
    「設定」が無いに等しい状態だったのは誰の責任なんだ?
    田中が設定を固めるのを嫌がったのか
    アニメスタッフにどうぞご自由に作ってくださいしたらスタッフが何もしなかったのか


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:28
    こーやって責任のたらい回しして誰も責任を取らないのが日本的プロの仕事()って奴なんだよ。



  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:28
    おいおい22kと1フを同列に並べるなよ
    あれは1フ=883だったから殴り合いが起きたのであって
    1フ=2万だったら仲良く2期を作っていたさ


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:28
    北上さんと大井っちが幸せだっただけで十分名作


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:29
    責任のなすりつけ合い?現実見ろよアンチ共
    あれだけ面白く作ってくれたスタッフに失礼だとは思わないのか?
    こういうのは共に名作を作り上げた仲間を称賛してると言うんだ

    どっかのオワコンアイドルアニメとは違うんだよ!理解したか?低脳共


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:29




    平岡「チッ! 艦これのスタッフは本当に馬鹿な連中だな・・・・・」


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:31
    成功成功いってるやつはあれだろ?
    【売れたら正義】っていいたいんでちゅよね? 気持ちはわかりまちゅよ~ww

    でもなw世の中には製作費というものがあるの

    ただで作ってただで儲けるなんて仕組みねえからwww


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:31
    田中プロットがクソすぎて脚本家が何とか物語としてまとめた展開だと思う


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:31
    さっさと東京裁判開いてABC級戦犯決めよう


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:31
    292
    ラブライブの方が売れてるから


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:32
    無罪どころかもっと無意味な死人が出てただけじゃねーの


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:32
    二期は
    さっきからちょいちょい出てくるフラクタルを作ってくださったヤマカンにお願いしよう


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:32
    292
    コラ!これ以上対立を煽るようなことはやめなさい!


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:32
    286
    今日なの?じゃあ面白かったらやっぱり田中が無能だったってことになるね


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:33
    今夜からの響け!ユーフォニアムって花田なんだな
    0話切り確定


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:34
    301
    出だしはそれなりにいいのが花田先生なので


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:35
    297
    テンヤーのタカラモノズ


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:35
    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
    響け!ユーフォニアム盛り上がってきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:35
    297
    マス豚さんじゃないですかw
    必死すぎませんかねぇ????wwww


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:35
    269
    この低レベルのスタッフ同士のなすりつけ合いってフラクタルぐらいのもんだろ


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:35
    275
    シュールギャグはワーブレだけで間に合ってるよw
    考えても見てくれ。艦これキャラがシャフト角度で喋るんだぞw


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:35
    302
    マジかよwwwwwwwwwwwwwwww


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:35
    東京裁判は一方的な裁判だしとっくに赦免されてっから
    クソスタッフと並べてやるな


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:36
    監督とPがどうであれ脚本が花田の時点で終わってたのよ・・・

    てかしぶりんかわええ


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:36
    301
    まあそこはコンテと演出も見てあげて
    京アニはチームワークあるし作品としてのまとまりを欠くイメージないしさ
    境界くらいじゃない?意味わからなかったの


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:36
    花田は中盤までは割とマシなんだよ
    ただラストに糞みたいなシリアスぶっこんでくるから


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:36
    いやお前悪くないわけねぇだろ管理人wwwお前、先週まで売れたから面白かった!とか超ステマしてたじゃんww明らかにてめぇも悪いわ。見る目もない


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:36
    艦そのものよりも萌えとして売り出してたんだからそれを貫けばよかったのにな
    約束されたなんちゃらを自ら台無しにした感。


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:37
    監督:押井守
    脚本:伊藤和典
    キャラ:高田明美
    メカ:出渕裕 カトキハジメ
    制作:プロダクションIG
    製作:角川書店 享楽

    これでいいんじゃね


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:37
    良い原作は持ち味を生かすけど
    ダメな原作はよりダメにする
    そんな花田先生


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:37
    …何でこんなに次から次へ変なネタが出てくるんだ
    艦これのアニメは製作者の遊び場みたいな感じにも見えるぞ
    ファンの金で自分らの自己満足を作るみたいな


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:37
    これならいけるだろ
    製作P.A
    監督 水島努
    シリーズ構成吉田玲子
    脚本 雑破業
    2き はこれでいこう


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:37
    脚本 虚淵


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:37
    313
    ラブライブもそうだった・・・


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:37
    あのキモ提督は俺じゃない!あれは観てるお前らのことだから!キモいなら自分がキモいってことだから!って言いたいらしい。すべて視聴者のせい。厳密には提督勢のせいにしたがってる感


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:38
    で、クソレズごり押しは誰のせいなの


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:39
    責任丸投げするわ、作品の趣旨を視聴者の任せる発言したり、失言したり、もう色々ガッカリだよもうww監督製作色々頑張ってるんだろうけどさ、最低限の事しようぜ・・・・・プロならさww
    喋れば喋るほど、趣旨を誤魔化せば誤魔化すほど、責任押しつければ逃れるほど、荒れる以前に円盤とゲーム、2クールの期待性に汚物かかるだろww

    何考えてんだろうねー、もうどうでもいいわ期待できそうもないわ


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:39
    艦これもパクライブもクッソつまらなかったからやっぱり花田がガンでしょ


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:39
    草川は(そこまで酷くはないが)ファフニールと犬日々1期が不評だったからな
    俺からすれば干されてほしい


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:39
    話作りに少しでも関わった奴は全員戦犯でいいよ
    別にこの艦これで初めてポカしたって連中でもないし

    二度とアニメ業界に関わるなタナカス含めてな



  328. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:39
    脚本家人口が増えないままアニメの本数が増えてしまっていることによる、脚本家のオーバーワークが問題
    一概に花田が悪いとは言えない


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:39
    短期決戦の失敗と責任の擦り付け合い
    まさに帝国海軍そのままじゃないか


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:40
    吉野はゆるされたんだねよかったよかった


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:41
    押井守が艦これなんかやりたがると思うか?
    と思ったら仕事募集してたw


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:41
    提督は出さなくて正解だったろ
    松岡ポイスでハーレム作品にされたら目も当てられないぞw


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:41
    安田って最終回後に空気読まずに続編宣伝してた人だっけ


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:41




    脚本家「脚本が糞なのは、私が悪いんじゃありません」


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:41
    むしろ田中が悪いだろ、戦闘とかシリアスに向かうような
    シナリオなんていらねーんだよ!!
    艦むすが教練所でキャッキャッウフフして、たまに思い出したかのような
    緩い戦闘を挟むようなノリでいいんだよ!!


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:41
    花田先生がシリーズ構成・脚本の面白いアニメもたくさんあるので
    やはり監督が上手く手綱を握れるかが重要だと思う
    戦犯は主要スタッフ全員


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:41
    監督 構成 脚本 キャラデ 小林源文で


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:43
    終わってそう経ってもいないのに、もう公式の場で責任の擦り付け合いか。成功したと思い込んでるのはゴミ信者だけだな。あいつらだけ現実みてない


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:43
    田中は豚だし花田はライバーじゃねぇからどうでもいい
    どっちも悪いでいいのにそうはしたくない信者w
    もうこんなにしか擁護もいねぇな


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:44
    序盤から大鳳だすの決めてたのに出したのラスト数分なん?ばっかじゃねーの?


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:44
    誰か他の人にシナリオを考えさせて
    花田大先生が完成させるって形が一番良い気がする


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:44
    誰得シリアスの花田先生じゃ素人のプロットを膨らませるのは無理
    花田を各話脚本にしてシリーズ構成を別に立てろ
    それだけで大分ましになるだろ


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:46
    341
    花田はシリーズ構成やめとけってことだな


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:46
    責任のなすりつけ合い


    カッコ悪い;;


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:46
    フラクタルみたいにファンブック出してそこで盛大に責任の押し付け合いをしてほしい(´・ω・`)


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:46
    >中盤、トラックでの大和の葛藤
    は?あったか?そんな深い描写。まさかあの超短時間の島描写がそうとかいわねぇだろうな?


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:47
    321
    中二病一期忘れてんぞ



  348. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:48
    期待しすぎた我々に非があるんだよ、うん・・・


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:49
    原作の責任者がアニメ版の感想きかれてるのに内容に一切触れてない時点で失敗認定してんじゃん


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:49
    336
    たくさんwwwwwwwwwwガキじゃあるまいしwwwwwwwwwwww


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:50
    ※346 

    ホテルじゃありません!



  352. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:50
    もう死体を蹴るのはやめよう…

    とりあえず続編は新規スタッフを編成して作ろう


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:50
    花田は売れるゴミアニメを作るのが上手いな


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:51
    >>348
    期待してたやつはアンテナ低すぎだろ
    監督とシリーズ構成が発表された時点で100%こけると思ってたわ

    その予想よりさらに下のものが出てきて面食らったけど


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:51
    個人的に大和回までは面白かったから残念だわ



  356. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:51
    全員が悪いで良いんじゃね。


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:52
    やっぱり花田って糞だわ


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:53
    今回の主要スタッフ全員クビにして、ゼロからアニメ企画作りなおしてくれんかね…


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:54
    まあ花田も悪いだろうがプロデューサーと監督の方がもっと悪いに決まってる
    責任者なんだから


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:54
    田中が考えた終わり方は反対されたって言ってたもんな
    やっぱり花田先生だったかー


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:54
    あのキャラデザで男キャラ出せるの?
    軟弱系提督になりそう


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:54
    田中が、分担しました、お任せしました、あまり関われていませんっていう時は逃げてる時
    このくらい艦これやってればすぐわかる(わからなきゃ傾倒し過ぎ)
    逆に、取り組んでいます、ギリギリの状況です、深く関わっていますっていう時は手柄を独り占めしたい時やドヤぁしてる時。調子がいいと表に出てくる

    往々にして評判が悪いと前者になる


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:54
    世界観の貧弱な艦これは誰がアニメ化しようと結果は同じ
    艦これに関わることになってしまったスタッフ達が可哀想


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:56
    草川・花田・吉野が発表された時点で期待するのはやめた
    しかしここまで駄目になるとは思わなかった



  365. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:56
    346
    >大和の葛藤

    旧海軍における艦隊温存主義およびすでにその当時時代遅れだった大艦巨砲主義のことなんだろう
    艦これがもっとシリアスだったら大和は死に場所を探しに菊水に参加することになったろう


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:57
    花田のやらかしぶり知ってりゃ擁護なんてできねえよ


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:58
    今日は戦艦大和撃沈され70年という節目の日

    その日にオイ・・・・オイ?タナカス?お前嫌がらせか、ワザと?ん?


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:58
    大赤字だろうな


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:58
    同じスタッフで2期をやるなら全スタッフにストパンとガルパンとアルペジオを100回ずつ視聴させてからにしてほしい


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:59
    僕じゃな~い~
    僕じゃない~僕じゃ~な~い~
    言い訳を探して傷つく~確率は~


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 22:59
    花田なんかに任せた時点で艦これ終わってたわ


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:00
    >田中が考えた終わり方は反対されたって言ってたもんな

    1クール完結を前提としたシナリオなら事情が変わったので当然だろう
    おそらく艦娘・深海棲艦の秘密も解け戦争が解決された平和な世界エンドだったのだろう


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:00
    つーかライ豚じゃなきゃ花田擁護なんてしねーし、
    艦豚じゃなきゃ田中擁護なんてしない
    今作単体で見ればどちらかがいなきゃ擁護ゼロに近い、そんな駄作


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:01
    いいから次はtnks抜きでやろうぜ
    もう二期作ってるらしいけど


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:01
    369
    少ないだろ
    特に花田はラブライブ脳だから5倍は見腺とな


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:01
    次やるならとりあえずこの戦犯を更迭するところから始めないとな


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:04
    艦これアニメ擁護してるのアンチか関係者だけだろ
    アンチと関係者の方向性が同じアニメってのも珍しい


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:04
    ストーリーガバガバ→スタッフさんにお任せしました
    後半から特に酷い→二期が決まって流れが変わりました

    いつもの言い訳ごくろーさんwww


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:04
    アニメを企画した時点で無能


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:04
    花田と吉野を更迭すれば





  381. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:04
    田中は許されたか


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:06
    ”カレー回だけ良かった”と、よく聞くので見てみたら

    ただの萌え萌えな日常回だった・・・。

    艦これファンが求めてたのはこんなんなのかと思った。

    それなら別の萌えアニメを見れば良いのに。たくさんあるよ。


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:06
    377
    加えて真性の信者だな


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:07
    381
    お前がいるのはどの世界線だ?w


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:07
    キャラ人気がやたら高いのにストーリーと設定が何もないという非常にアニメ化しづらいコンテンツだからな
    草川と花田ではどう考えても手に余る
    水島努でもなければ「面白い」作品にするのは無理だっただろうな


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:08
    天龍驤雪風出せ


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:09
    382
    あの回だけ糞ストーリーから独立してるからなw
    まぁ確かに萌え萌え動物園なら他にもたくさんあるしな


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:10
    ガルパンみたいに所属する港で対戦する形にすりゃ良かったのに


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:11
    382
    そもそもそういうのを求めてるんだったらアンソロを読んでればいいって
    始まる前からずーっと言われてた


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:11
    好みのキャラが出ればそれでいいのかw
    好みのキャラを贔屓出来ればそれでいい田中と同じだな


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:11
    田中は悪くないのに叩いてるニワカが多すぎてどうすればいいのか


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:13
    なんか大和出てきてから糞になったことにしようとしてるけど
    1話から十分糞だっただろ
    田中のプロット通りに作った序盤から中盤までも糞
    花田が作った終盤も糞で結局全部糞になっただけじゃん・・


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:13
    これだよこれこれ
    終了後の戦犯探し&スタッフ側による戦犯の吊し上げ、これが楽しみだった


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:14
    391
    えっ…?


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:14
    終戦これくしょん


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:15
    ああだからラスト3話の吹雪が別人と化したのか
    赤城大好きって部分すらも引っくり返したら誰からも支持され無くなることに気が付かないもんかね


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:15
    393
    タナカスが言い訳かますの目に見えてたからなw


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:15
    全話分のプロットっていうのが凄いやばそう


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:15
    逃げ道作ったつもりだろうけど戦犯タナカスは揺るがざる事実


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:16
    田中は無罪だったか


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:16
    >監督と花田さんには「プロットを作ったけれど、これに拘泥しなくても構いません。アニメとしてよりよいアプローチでお願いします」

    お~い、花田擁護してた花田信者見てるか~
    どう言い訳すんのさ?


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:17
    400
    ほら、もっと早く大量に印象操作しないと!


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:17
    真意はともかく1クールで一度しっかり完結させようって考え持ってたやつがいたら、そこは評価するわ
    艦これは複数のメディアミックスだしてるし、他の鎮守府の他の提督、さらに作風自体も違うものを作れるだろうから続編のネタはあるだろうし、どういう点にどの程度反響があったかを見て、続編を作ってもどの程度採算とれるかも見積もって、続編を出すかどうか決めてもよかった
    アニメ1クールで綺麗にまとめられる作品自体が貴重だから、変に欲張らずに作品を良いものにしてしっかりまとめられれば、続編の報も喜ばれただろうし、見てない人に勧められ次の展開までに再放送なりして、より多くの新規を獲得できたかもしれないのに


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:18
    こいつアニメ開始前はガッツリ関ったようなこと言ってなかったか?


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:18
    404
    言ってたね


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:19
    らん豚来てるか~?


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:19
    382
    カレー回だけとか言ってるのはアンチだぞ
    アニメを支持してるのはアニメの吹雪を支持してる層だから彼女がほとんど出ない回を喜ぶ訳が無い


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:19
    大井,北上推しや如月,榛名,足柄の扱い見てると田中は口出すべきではなかったと思う
    かと言ってシナリオ構成がダメな花田先生じゃ真面なストーリーにはならなかったかと
    結局どっちも違うベクトルで酷かった


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:20
    ラッスンゴレライ


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:20
    花田は軍隊や史実兵器関係に全然詳しくないってアニメ開始前から言ってたし
    元々無理な人選だったんだよなー



  411. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:21
    ちょっと待てちょっと待てぅお兄さ~~ん


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:23
    382
    いや、他が糞すぎるから一番よかったのがそれなんだ
    他にいくらでもある無難レベルの話を艦これでやってさえくれれば、それがどれだけ幸せなことか


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:23
    とりあえず如月轟沈と、それに対する伏線が不明瞭な点
    居る意味がほぼ無い無能提督
    最終回の援軍→敵復活のループでちぐはぐな演出

    この3点除けば概ね良かったかと
    とくにキャラデザが秀逸で第六駆逐隊をはじめ、可愛い艦娘が見られて良かった

    とりあえず花田先生はシリアス描くの下手だから
    そういう場面は他の脚本家さんに任せたほうがいいかなっておも


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:23
    ガルパンは4万枚売ってるのに・・・


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:24
    花田「お、俺が悪いってのか…?俺は…俺は悪くねえぞ、だって角川が言ったんだ…そうだ、角川がやれって! こんなことになるなんて知らなかった!誰も教えてくんなかっただろっ!俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
    ナタリア「変わらないのね…シリアス展開を作るあなたは、まるで素人ですわ…」


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:24
    作れない・被らない・自重しない
    相変わらずの無能だなこいつ


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:24
    410
    最後の方に出て来た伏線を見る限り架空戦記ものの路線だもんな
    そりゃそういうのに強い人を連れて来ないと駄目だわ


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:25
    花田を擁護してるやつなんてラ豚しかいねーだろww


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:25
    413
    花田なんか全般的にダメじゃん
    ラブライバーみたいな幼稚な連中しか評価してないし


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:26
    簡単に戦犯にされたら悔しいじゃないですかwww


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:27
    たしか艦これは5話だったかな?
    それが一番マシだった



  422. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:28
    おぉーこのストレスを春イベにぶっ込んでくるわけですね


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:28
    ほんとAAの気分だわ。



  424. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:29
    413
    シリアスに強い脚本家に書けなさそうな艦娘の日常だけ花田先生に担当させればよかったな


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:30
    花田ァ!wwwwwwww


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:31
    382
    本筋のスト-リーや戦闘シーンの出来がダメダメだったから
    取り立てて求めてたわけでもない、日常回しか評価のしようが無かったって意味だろw
    無理やり良いとこ探しをした結果だ。勘違い乙


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:33
    カレー回は足柄行き遅れ設定のやりすぎが最高にイラッとしたわ
    脚本見たら4話と同じ奴で納得
    全体通してまともだったの7話の加賀さん回くらいだろ


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:34
    どうでもいいけど、なんで如月はダメージも受けてなかったのに一撃で轟沈してしまったん???

    轟沈させるにしてももう少しドラマを作ってから轟沈させればいいのに…

    あれじゃぁムダ死にって言われても仕方なry


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:35
    一番悪いのはアニメ化に急ぎすぎた角川でいいよ
    それでみんな幸せ


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:36
    艦娘の魅力って史実がバックボーンになってるからな、それは一概に否定できないと思うのよ


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:36
    413
    確かにキャラデザは良かったけど、CG部分は技術的に微妙だったかと


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:38
    五航戦の子なんかと一緒にしないで!

    俺が押すのはこの回だけ
    これ以外はアニメとして評価できないレベルw


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:38
    つまり製作者全員が戦犯って事だな!誰を叩いてもOK!


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:39
    花田擁護してるやつは頭悪そう



  435. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:40
    角川のコンテンツ潰しは今に始まったことではない・・・
    安かろう悪かろうが好きだから、ディオやアイムズを好んで使うし


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:41
    無茶苦茶に田中叩いてるやつもいるが
    流石にこれは田中可哀想だわ


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:41
    アンチ諦めろや
    あの糞作画で2万も売れりゃ大成功だろ
    声優だって1人で複数やってるから安い
    CDも売れてるしこれを失敗って言うのは無理がある


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:41
    でもお前ら2期見るじゃんw


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:41
    >428
    運営娘「スマンな、某運営Kから消すよう要請があった。死に掛け駆逐イ級の一撃数値をチート数字にして如月をフリーズ処理したんじゃ」




  440. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:43
    20000で成功とかアンチだろw

    どんだけ死体蹴りゃあ気が済むんだ?


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:43
    花糞


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:43
    すまんな
    シュタゲの時の花田は良かったよ


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:46
    437
    タナカス「続編もがんばるでー」
    花田大先生「よろしくニキー」


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:46
    誰が悪いなんてことはない、
    連帯責任だ。


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:47
    だけど花田しか仕事請けてくれなかったんだな、これが


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:48
    tnksの言い逃れにしか聞こえないんだけど


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:48
    一番の害悪は提督描写を逃げたカスだろ?
    それ判明したら呼んでくれ



  448. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:49
    ガルパンより1万多く売れる程度で俺は満足だったんだ・・・ラブライブは色々な意味で違うし


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:49
    誰か一人が悪いとか、そういうレベルじゃねーわこんなもん


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:49
    誰だよ花田上げて田中下げしてた馬鹿
    戦犯じゃねぇかw


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:49
    責任のなすりつけ合いをしてるだけじゃねーかw
    もうダメだこれw


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:49
    監督が無能だと新規に受けないってことが
    パクマスや艦こけのおかげで証明されたね
    それに比べて、うちんとこの監督見習えよ
    ま、無能な監督どもが有能な監督を見習ったとしても
    最初から有能な監督には敵わないんだよなぁ
    監督向いてないんじゃない?
    監督辞めれば?


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:50
    446
    実際露骨に大和以降一気に面白くなくなったからな
    これに関してはガチじゃね


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:51
    責任のなすりつけあいが始まったか
    ほかのスタッフの立場でも聞いてみたいね


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:52
    田中の責任転嫁すげえ


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:53
    453
    面白くなくなったというか話が完全におかしくなったな
    今まで何の描写も無かったのに急に運命がどうとか言い出して


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:53
    これ脚本の人ラブライブの劇場版もやるんだろ?
    ちゃんと書き上げられてんのかね


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:54
    田中は今回の反省踏まえて
    しっかりと監督・制作会社・脚本総入れ替えしろよ


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:55
    442
    そりゃ原作あって展開自体がある程度決まってるからじゃ


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:56
    短期間でスタッフ探したら花田しかいなかった
    この時点でシリアス路線は諦めるべきだった


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:57
    457
    劇場版ラブライブにはアイマスのジュピターに対抗し
    男子校からスクールアイドルが出ます

    こんな内容なら花田万歳してやるよ


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:57
    花田先生の新作そろそろだぞ
    全裸待機するわ


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:58
    というか最終回周りで急にクソ化したわけじゃないだろ
    みんなもう記憶を失ったのか?


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 23:59
    これみて田中無罪とか言う奴は本物の信者だな


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:00
    だれも花田ageなんかしてないだろ
    戦争アニメにシリアス下手糞な花田を投入した安田Pが悪い
    花田もホイホイ仕事請けてんじゃねーよ


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:02
    田中は設定だけ提供すればいいのに
    なんでプロットとかストーリーとか出すかな


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:02
    464
    無罪のわけないやん
    無能な監督や制作陣決めたの田中だろうし
    腐った横のつながりで適当に決めたって事考えると戦犯には違いない



  468. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:04
    ラブライブに全力投球だったから艦これは犠牲になったんなら・・・よくはないな


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:04
    (悪いのは)ボクジャナーイwwwwwwwwww
    (悪いのは)ボクジャナーイwwwwwwwwwwwwwwwwww
    (悪いのは)ボクジャナーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    全員戦犯


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:04
    このインタで田中は悪くなかった的な擁護が出るのは不思議なんだが
    どう考えても戦犯の一人だろ


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:06
    470
    ストーリーの骨格作ったのも田中
    コンセプト考えたのも田中

    これが悪くないならおかしいわなw


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:07
    ラブライブは制作がサンライズやろ
    この時点で艦これとは天地の差があるやん・・・


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:07
    470
    スタッフを決めたという点では戦犯だが
    内容に口出ししまくってクソ化させたとかいう
    無茶苦茶な風評被害があくまでなくなるだけだな


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:09
    花田がゴミってのははっきりわかんだね


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:09
    472
    まあ実際それは大きいな


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:09
    花糞


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:11
    ストーリーの骨子もコンセプトも悪いものではなかった
    如月沈めたのだって十分な配慮があればいいシリアスにできただろう
    そのへんの各話の積み重ねがひどかったという印象


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:12
    アイマスのゼノグラに関わった花田先生がシリアス書けないってことはないだろ




     な ぁ マ ス 豚 ?


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:16
    花田先生はぽぽたんが全盛期だから・・・
    当時は良いシリアス書いてたよ


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:18
    やらかん→初動2万は成功。むしろ何がいけなかったの?
    提督→アニメ提督がプレーヤーの投影とか馬鹿にしすぎでしょ。普通に作れば約束された成功だったのに2万とは・・・
    角川→凄い物量でしたでしょ?続編ご期待ください

    アンチ困惑してしまうわこれ


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:19
    結局続編やって収集つけられるのだろうか
    無理だと思う


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:19

    如月がノーダメで一撃で轟沈したのは意味不だったよ。

    なんかあまりにも突然轟沈したから感傷もわかなかった。

    あれなんだったの???




  483. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:19
    放映前と言ってること変わってませんかねぇ・・・


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:20
    482
    あれには意味があったそうだよ


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:22
    誰も最初からアンチになりたかったわけじゃねーよ…

    出来が糞だったからこれだけアンチが沸いて炎上してんだよ。

    やらかんはそれぐらいわからんのか?

    角川から金でももらってんのか?


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:23
    めっちゃ関ってるから!
    脚本会議毎回出てズバズバ言ってるから!つってたのはどこいった


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:23
    484

    マジで?一体どんな意味が…??


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:24
    484
    なおその意味は視聴者に丸投げの模様


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:25
    488

    それ一番やっちゃアカンやつやんwwwwwwwwww(呆)


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:26
    俺の意見は取り入れなくてもいいって言ったんで~
    あ~俺のせいじゃないわ~
    (実際に取り入れられてないとは言っていない)


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:26
    これ完全に花田悪くねーじゃんかw
    終盤までほぼプロット通りで、そこへKADOKAWAが続編むりやりぶち込んだと・・・
    そりゃ糞になるわw


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:27
    つーか大和編って何だよ最終話除いたら1話しか出てねーじゃねぇか


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:28
    批判が多いのは知っててもどこが悪かったのかはわかってないよね


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:29
    やっぱ如月んとこで大きく傾いたよな
    あそこが多少なりともまともであればここまで不評ではなかったろうに


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:29
    ホテル回まででも既にアレだったのでセーフ


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:29
    491
    終盤までプロット通りとか
    この時点で紛うことなきゴミなんですけど


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:31
    早売り転載すんな、クズが


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:32
    やっぱり戦犯花田なのかよ
    ユーフォリアムも爆死させるんでしょうね


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:32
    早売りの転載の転載です(白目)


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:33
    494
    結局無意味に沈めたのが最終的に尾を引いてとんでもない事になってる。せめて戦闘中に沈むならわかるけど
    戦闘終了後に沈むとか訳が分からないことをしてるからな


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:37
    花田「中盤まで田中のプロット通りです。終盤は安田の指示であぁいう形にせざるを得ませんでした。」
    監督「視聴者の皆さんそれぞれの受け取り方にお任せします。」


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:37
    サツガイ豚がウキウキしてて気持ち悪い
    やっぱりこいつら害悪でしかないな


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:38
    いや1話の時点でもうこの作品は失敗してたジャン


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:41
    提督出さないのもプロット通りってことだね


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:43
    501
    次回作で花田は必要なさそうだなw


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:43
    なんかフラクタルのときと同じものが見えるわ


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:46
    やたら田中と花田が叩かれてるけど、監督が一番悪いんじゃないの?


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:46
    この状態で二期作るのか…


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:47
    大和編ってトラック島の事か?編ってほど話無かったやん・・・


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:50
    花田先生のおかげで売れたんだろ
    花田先生居なかったらガルフレ以下だったぞ


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:52
    え!?1話の時点で「あっ…」って思ったけど。


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:52
    糞が糞のなすりつけあいかよ…


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:55
    >「プロットを作ったけれど、これに拘泥しなくても構いません。アニメとしてよりよ>いアプローチでお願いします」

    やっぱ花田監督のせいじゃねーかよふざけんなし



  514. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:57
    やっぱり戦犯タナカスじゃねーか!


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 00:58
    >アニメは大きな集団制作のモノづくりだなあと
    >現場も色々な意味で自由闊達な部分もあって、各スタッフが思う「艦これ」像が色濃く出ているのが印象的でした
    分かっちゃいたけどやっぱこれ以上ない程のクソの集まりだったか
    各スタッフの主張があるのはいいけどそれをひとつの作品として纏め上げられないんじゃ
    小学生の創作演劇と変わらん


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:02
    よかっぞ、面白かった!
    二期も是非同じスタッフで頼む!!


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:02
    なお花田先生が脚本をしたユーフォニアムはそこそこ面白かった模様
    やっぱり花田先生は悪くない(確信


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:03
    >誰が悪いのかわからなくなってきた

    これこそが本質だろうな
    つまり誰がイニシアチブを取るのかはっきりせず曖昧なまま作ったから
    船頭多くして船山に登る、になってしまったと考えられる



    関係者全員くたばれ


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:04
    >最初は1クールで完結するアニメ「艦これ」を考えていたのですが
    >発展・継続可能な流れにしようと、KADOKAWAの安田猛さんにおっしゃっていただけて

    メインスタッフ数人がツイッターで怒ってた「製作トップのバカヤロウ采配炸裂で現場大混乱」ってこれの事だったのかな?



  520. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:05
    戦犯とか責任は誰かとるだとか的外れもいいところだな
    大成功だろうがこの節穴どもが


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:06
    1話から微妙だったね。盛り上がりも放送前がピークだったw


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:07
    確かに1巻の売り上げは良かったよ、でも2巻以降はこんなに売れるんでしょうか・・・


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:07
    散々な評価なのに冬アニメ売り上げ暫定1位なんだよね


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:07
    輝けユーフォニアムおもしれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    流石花田先生や


  525. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:07
    517
    実際花田はいい脚本書いてると思うよ


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:09
    花田先生って基本スポ根モノ好きだよね。シュタゲは除くけど


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:11
    自分が売れてほしくないからってレガティブな発言ばかりしてるのは、自分のセンスのなさを棚に上げた逆恨みでしかないと思うんだが


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:14
    いやこれ花田先生じゃなくて田中が戦犯ってはっきりしたじゃん。
    提督とか世界観とか出してないのが問題なんだから
    最初に作って渡した部分がわるかったのでしょ


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:16
    ゆーほにあむは戦闘とか轟沈とか無いからね
    花田先生と相性いいよね


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:17
    で?


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:18
    角川の安田という大問題


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:18
    528
    悪かったなら直せばよかっただろ、田中がやりやすいように直してくれって言ってんのになんで直さなかったの?



  533. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:18
    確実にヤラ管てめぇは間違いなく悪いから


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:21
    532
    悪くなかったからだよ
    これなら売れる!って確信したんだよ


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:28
    前半からおかしかったから、もう何やってもダメだっただろ・・・


  536. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:35
    角川という上客が出してきた仕様に対して、改変して売れなかった場合の責任を取るよりも
    とりあえず仕様通りの物を出しておこうとするサラリーマン根性が見えるような


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:40
    これ読んだけど、草川監督のインタビューは本気でオカシイと思った
    あれでアニメ提督は視聴者が自己投影できる存在で、現在進行形の「あなた達」を表現しただってさ


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:40
    Pっつーのは自分がやりたい、売れる、成功すると考えたものを
    アニメとして企画し、多方面を調整して、自分が中心となって資金を稼いだり宣伝するものだろ
    だからこそ責任が付いて回る
    こいつは自分でどこまでやったんだ?
    いつも言い訳ばっかだよな
    自分の責任とは口が裂けても言わない
    Pという肩書・名前ですら役割を果たそうとしない
    だから無能と言われる



  539. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:50
    草川、花田をつれて来た奴が駄目だろ


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:52
    田中はあくまでゲーム版艦これのプロデューサー
    アニメ艦これでは原作原案の立ち位置
    アニメの艦これは安田プロデューサーが責任者

    そもそも田中にアニメ化の話を持ちかけたのは安田P
    田中の立ち位置は無能な石ころ原作者



  541. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:52
    草川と花田をつれてきたのは安田Pだろ


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:52
    明確なビジョンもない内から
    コンテンツの規模がでかすぎると
    舵取りが難しくなってしまうんだろうね



  543. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:52
    538
    自分でやってないから責任感がないんだろ
    予算も自分で必死こいて集めた訳じゃないだろうしな
    放送が始まってからも必死こいて詰めたりしてないし
    した事といえば誰得minatoku作詞(キモポエム)と言い訳だけだからな


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:54
    ストーリーの無さがてーきゅうレベルなのに発展継続ってどういう意味


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:54
    >中身に関しては花田さんたちが、それぞれシリーズや各話として
    >アニメ版の物語をつくり上げてくれました

    田中は大まかな流れだけで、結局は花田とかがゴミ脚本に仕上げた戦犯じゃねぇか。


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:56
    アニメは糞、花田は糞だったけど田中は悪くないんですぅぅ!

    wwww


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 01:58
    まあ普通に考えてゲームのPがアニメ制作で指揮取るわけ無いしな
    当たり前の事言ってるだけで特に目新しいというか騒ぐ情報でもない


  548. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:00
    540
    自分から深く関わったとかぬかしてるんですが
    ぁ、あれか。本当は関わってないけど見栄張ってそう言っちゃったのか

    自己顕示欲の塊じゃねーか腕組不快豚ww


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:00
    田中:シナリオの細かいところは現場にお任せします
    花田:ミリタリーとかシリアスとか無理
    草川:言われたとおりに作っただけです
    安田:短期間で売れるもん作れ、ラストは改変しろ



  550. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:04
    アニメとしての事務的な面が安田
    内容やクリエイティブな面が田中じゃねーの、舵取ったの?


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:05
    548
    シナリオや設定が穴だらけなのは田中の責任
    予算と製作期間やスタッフ選定は安田の責任


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:05
    549
    コレ現場で言われたら、誰が「うわあああああああ!!!」ってなるの?
    白箱で例えてw



  553. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:08
    田中が悪い、花田が悪い、吉野が悪い、草川が悪い
    ここにきて安田が悪いかw
    これはあれかリスクの分散ってことか、しょーもな


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:12
    KADOKAWAが無理やり続編をねじ込んだ?
    エンドレスエイト……う、頭の奥で何かが……。



  555. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:14
    安心しろよ田中
    言い訳なんてしなくてもお前はハナから無能だ


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:15
    責任の擦り付け合いにしか見えないんだが


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:17
    花田と草川がゴミを作った→ブッキング責任者は安田
    まあ因果的に考えれば安田が悪い


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:18
    2期があるのも角川のせいなんですぅ、俺の判断じゃないんですぅ
    いや、そりゃ逆らえないのはわかるがそんな事まで言っちゃうのかよww
    本当に失言ばかりなのねこの人


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:21
    つーか、本当面倒くせえ集団やなw

    キミら一体どんな出来だったら及第点出すの?
    中身はなんでもいいから5万売れれはいいの?


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:21
    556
    事実はどうあれそうにしか見えない時点でクソ寒いインタビューだね


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:23
    田中の最大のミスは自分がストーリーとかドラマとか作れると勘違いしちゃったこと
    ただの素人のミリオタなのに
    ゲームがヒットしたからつい調子に乗っちゃったんだね


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:24
    559
    よぉtnks、もしくはタナチル
    いいか?
    中身がよければ信者が喜ぶ
    売れれば売り豚が喜ぶ
    どっちも出来れば平和な世界


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:26
    559
    枚数とかあんまり関係ない
    ストパン・ガルパンなみにミリオタを満足させて
    アイマスみたいに提督を魅力的に描けばそれでよい


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:29
    561
    ゲームでもそういうとこ作れてないのに、あえて作ってない!みたいに言っちゃうからね
    で、満を持してのアニメがこれじゃもうホントに無能だ


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:34
    ブタナカの背脂っていう格好の燃料ありがとな、やら管
    これで少しでも不快豚の不快っぷりが広まれば幸いだぜ


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 02:55
    563
    完全に作り替えないと無理だろうね。
    水上スキーでミリオタを満足させれる訳無いし、武内Pみたいなアニメ提督が出たら、嫁艦と話すだけで発狂する提督が大勢出る。


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 03:05
    田中が関わってなかったらハイパーズノルマあるわけねーよwww


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 03:06
    強いて言うならお前らが悪い


  569. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 03:09
    さすがは花田先生
    二期も期待してる


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 03:09
    売れた作品に責任も糞もあるかよw


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 03:26
    でもたしかに大和回からなんかおかしくなった気はする・・・
    でも田中はなぁ、第六ドラマCDというgmシナリオ書いたやつだからなぁ


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 03:39
    お前らみたいに他人を叩くことしか能がないやつらが何を言おうが誰も相手にしねーよ


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 03:40
    ゴミアニメ艦こけに金を出す二万匹のキモオタwwwwww


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 04:06



    結局艦これってコンテンツが糞だし誰が作っても糞だったわけw


  575. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 04:45
    これ進行中にプラン変更して振り回したって事じゃん


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 05:05
    花田先生がシリーズ構成で評価されたことってあったっけ?
    ほぼほぼ何かしらやらかしてると思うんだが・・・
    艦これもラブライブもシナリオは叩かれてるしな



  577. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 05:31
    574
    そりゃ、フル30分1クールのストーリーものにしろとか
    誰がやっても無理だろw


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 05:42
    とりあえず、どこでもいいスタッフ総替えでたのむわ
    あいてるスタジオなかったら、どっかの高校のアニメ研究会とかでもいいから
    それでもこのスタッフよりは遥かにマシなもん作ってくれるだろうw



  579. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 06:19
    まぁ続編なんて
    こっちから願い下げだわ


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 06:36
    太平洋戦争時の旧海軍艦艇なんだから素人が普通に考えれば
    一航戦の真珠湾で始まり長門のビキニ環礁で終わるし
    架空戦記にするならミッドウェー改変が一番妥当だろう
    あとは戦争の意義・艦娘とは・深海棲艦とはっていう謎解き

    田中のいう大まかなシナリオは非常に無難なものだと思うよ


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 06:44
    角川の意向というのはPSVを売るために
    従来の金を落さないブラゲ提督はある程度切捨てても
    金払いの良い新規を獲得する方向でのアニメ製作ということだろう
    金払いのいいのは年齢層の比較的高い層で
    ミリオタなら戦史・太平洋戦争海戦史にフォーカスを当てるとともに
    昭和に流行った仮想戦記や、自虐史観を否定する人にターゲットを絞ったんだろう
    結果円盤2万でゲーム予約も好調だけど切捨てられた萌ヲタはそりゃあ反発しますわなw


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 06:49
    お前は何を言ってるんだ?w


  583. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 06:56
    結局全員足並みが揃ってなかったってことかよ
    まともな大筋作ったまでは良かったが後ぶん投げた田中に途中で続編用にねじ曲げた安田
    その歪みを修正できなかった草川・花田と二次創作ネタ等雑な肉付けの脚本達
    頭打ちでも下火じゃないんだから慌てて作らずもっと時間をかけるべきだったな


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 06:56
    そりゃあ100人の無課金ブラゲユーザーよりは1人のVita版購入者だもんな


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 06:59
    やはり戦犯はKADOKAWAだったか・・・・・・

    こいつらが口出しするとロクなことにならない・・・・・・


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 07:01
    6話みたいなのをやってもまあ新規獲得は無理だろうからな
    コンシューマ版ののゲームシステム知らないけど一過性の円盤購入者よりは利益を見込めるように作ってあるんだろ
    それならアニメはゲームの宣伝と割り切ったつくりにするだろうな
    というかKASOKAWAはそういう風に圧力をかけるのは当然だわな
    その見返りが2クールなのか


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 07:04
    既存ユーザーを犠牲にしても新規獲得を優先するならミリ要素が手っ取り早いが
    メカ関連は艦娘じゃどうしようもないから戦史・戦略・戦術方面しか残されてないんだろうな


  588. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 07:08
    ゲームは知らないんだけど大鳳って魚雷一発で沈んだ悲しい装甲空母だから出す意味あったのかな


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 07:12
    いつ続編が決定したんだろうな
    PSV版の発売時にアニメが放送中であることが望ましいから
    ゲーム発売延期が確定的になった段階で押さえてあった放送枠を割り振ったのかな


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 07:13
    589
    それってスケジュールが破綻して押さえてあった枠をスライドさせたモバマスに似てるなw


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 07:19
    普通に2期があるなら円盤の最終巻発売後の発表が常道だけど
    それだとコンシューマゲームが咲に発売になっちゃうんだよな
    分割2クールだとPSV版発売にはちょうどいいけど円盤売上に影響がでそう


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 07:20
    591
    劇場版なんじゃね?


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月08日 09:57
    2期なんていらんから
    ラノベの瑞鶴か陽炎の方メンツ総入れ替えして制作しろよ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク







DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 艦これ >アニメ『艦これ』 田中P「最初は1クールで完結するアニメを考えていたが、発展・継続可能な流れになった」「大和編が終わった後から最終話までの動きはかなり変わった」