メガドライブを語りまくる&プレイしまくる“16-BIT 大復活祭”開催決定 スペシャルゲストは宮路洋一氏

『メガドライブ大全 増補改訂版』の発売を記念して、2015年5月8日に新宿ロフトプラスワンでトークイベントの開催が決定した。

●イベントでは『メガドライブ大全 増補改訂版』に掲載のゲームをプレイ

 1988年に発売された伝説の名機メガドライブに対応した全554本のソフトをオールカラーで完全レビュー、異例の発売前増刷を果たした『メガドライブ大全 増補改訂版』の発売を記念して、2015年5月8日に新宿ロフトプラスワンでトークイベントの開催が決定した。

 当日は『メガドライブ大全 増補改訂版』に掲載のゲームをレビュアーがプレイ、さらにスペシャルゲストとして元ゲームアーツの宮路洋一氏が登場、『シルフィード』『ぎゅわんぶらぁ自己中心派』、『ルナ』シリーズなど数々の名作の開発裏話を振り返る予定となっている。

以下、リリースより。



イメージ画像(1)

■概要

『メガドライブ大全 増補改訂版』発売記念 16-BIT 大復活祭

開催 2015年5月8日(金)
OPEN 18:30/START 19:30
前売¥1,600/当日¥2,000 ※要1オーダー(500円以上)

前売券はe+にて好評発売中

出演:多根清史、志田英邦、箭本進一、結城昌弘、
安部理一郎、宮 昌太朗、ポルノ鈴木
司会:林 和弘(コンティニュー編集長)

スペシャルゲスト:宮路洋一

イベント詳細ページ


宮路氏_インタビュー(1)

▲宮路氏へのインタビュー

【プロフィール】
宮路洋一
 1963年5月26日生まれ。1985年に株式会社ゲームアーツを設立、パソコンや家庭用を問わず数多くの作品を企画、制作、プロデュースする。メガドライブでは『ぎゅあんぶらぁ自己中心派』、メガCDでは『ルナ』シリーズや『シルフィード』などを制作、プロデュース。現在は株式会社ヘッドロックの名誉顧問を務め、『乖離性ミリオンアーサー』などの作品に参加。フリープロデューサー。