日本経済新聞

4月8日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

コマツ、GEとビッグデータ提携 鉱山を効率運営

2015/4/8 1:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 コマツはビッグデータ解析で米ゼネラル・エレクトリック(GE)と提携する。世界の鉱山で生産設備の稼働データをインターネットから収集して共同分析する。採掘から物流、発電まで鉱山全体の最適な運用を実現し、生産コストを1割削減する。様々な機器がネットにつながる時代を迎え、サービスと製品を一体で提供する製造業の新しいモデルが広がってきた。

 機器同士をネット接続する手法は「モノのインターネット化(IoT)」…

関連キーワード

ゼネラル・エレクトリック、コマツ、IoT、ビッグデータ、インターネット

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,765.19 +124.65 8日 9:36
NYダウ(ドル) 17,875.42 -5.43 7日 16:35
ドル/円 120.27 - .28 +0.45円安 8日 9:15
ユーロ/円 130.24 - .28 -0.61円高 8日 9:15
長期金利(%) 0.355 +0.020 7日 15:35

アクセスランキング (4/8 9:00 更新)

1位
コマツ、GEとビッグデータ提携 [有料会員限定]
2位
コンビニ商圏 500メートルの金脈 [有料会員限定]
3位
(迫真)走り出す日本郵政(2) 本当に企業ですか [有料会員限定]
4位
日本、中国に透明性要求 [有料会員限定]
5位
明治安田、最高益5000億円 [有料会員限定]

人気連載ランキング

4/8 更新

1位
わかる財務
2位
私の履歴書
3位
迫真

保存記事ランキング

4/8 更新

1位
グループ間取引、課税拡大 [有料会員限定]
2位
再生エネ、原発上回る 電源構成、30年に23~25% [有料会員限定]
3位
関西・四国に広域地銀 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について