教職について3年、一年生から教えてきた生徒が卒業した。生徒に餞の言葉を送ったら保護者からクレーム

2015年04月07日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427080256/
今までにあった修羅場を語れ【その9】
407 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/06(月)22:30:58 ID:NnS
教師の職について3年、ようやっと仕事にも慣れてきた時、一年生から教えてきた生徒が卒業した
田舎の小さい学校で生徒数も2クラスしかなかったから、皆大切な教え子でもう感無量
卒業式のあと、生徒たちが「先生ありがとー」とか「先生の授業眠くなったこと一度もないよ!」とか
「先生みたいな教師目指す!」とか、色紙と一緒に色々言葉を伝えてくれた
その流れで私が生徒たちに餞のことばを送ることになった
周りには保護者の方も大勢いた
私の言葉は一字一句正確に覚えてるわけじゃないけど、こんな感じ
「私は君たちと年齢が近いから、学生の頃の記憶は鮮明に残ってる
その記憶を振り返って、
私は君たちみたいに、こんなに頑張って全力で学生やれてたかなぁって思うことがある
君たちはホントに立派に頑張った、部活も勉強も、勿論遊びも
私がその姿をしっかりと見てきた
これからは勉強も難しくなるし、出来ることもやることも増えるし、
その分責任も増えて、躓くこともあると思う
でも君たち、三年間も頑張れたんだから、乗り越えられないことなんてない
だから、自分を誇って、自信を持って欲しい」
これを聞いた保護者から「学生より努力してない人間が先生をやる資格はない!」とクレームが入った
あの先生には三年生を担当させないで!とか、
あんな若いのに努力も知らない人間が先生なんておかしいからやめさせろ、とか

衝撃だったし、3年間でついた自信が崩れ落ちた
春になっても嫌味を言ってくる保護者が何人かいて、私は気を病んで教職を離れた
あの時はホントに自信を喪失していてアルバイトをしても失敗ばかりだった
今は立ち直って塾の講師をしてるし、有り難いことに人気もある
先日第一志望の入学式を終えた卒塾生から
「どうしたら先生のような先生になれるる?」と真剣な相談を受けた
凄く嬉しくて、思わず涙腺崩壊するかと思ったと同時に、
昔学校で同じ言葉を言われたなぁと思い出したので書き込み

[ 続きを読む ]

タバコ吸ってる奴ってなんで臭いって言われて怒るの?

2015年04月07日 10:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427877615/
その神経が分からん!その7
52 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/06(月)17:16:00 ID:0k7
タバコ吸ってる奴ってなんで臭いって言われて怒るの?

スーパーで彼女と買い物してレジに並んでたら、
前に並んでた夫婦のうちおっさんの方が外に出ていった
前の人がレジ終わって俺もレジ済ませて、先に会計済ませたおばさんと同じ台で袋詰してたら、
彼女が「なんか臭い、変な匂いがする」と言い出した
その直後、掃除されてない公衆便所に似たタバコのクッサイ匂い漂わせたおっさん登場
彼女はタバコが大の苦手で逃げようとした
俺もお惣菜コーナーで揚げたてコロッケ買ってたから、臭い交じるのが嫌で逃げようとした
するとおっさん、彼女の肩掴んで「誰が臭いって?あぁ?」とキレた
彼女はなんか臭いと言っただけでおっさんが臭いともタバコ臭いとも言ってない
自覚あるのに言われてキレるってなに?
しかも息巻く口臭がまたとんでもなく臭い
「痴漢って叫びますよ」と言ったら直ぐに手を離して舌打ちしながら夫婦で帰っていった
公衆便所の匂いするタバコって本人気づいてないわけ?

友達に愚痴ってたら友達も喫煙者は臭いから車に乗せたくないって言って
トラブルになったことがあるらしい
喫煙者がワキガの人に臭い臭い言ってるのも見たことある
喫煙者って臭くなるために吸ってるんじゃないの?なんで臭いって言って怒るの?

[ 続きを読む ]

夫は釣りが趣味なんだが、全く交流のなかった奥さんに声を掛けられ、子供も連れて行ってほしいと頼まれた

2015年04月07日 08:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418291668/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第2話
393 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/06(月)17:53:39 ID:slX
うちの夫は釣りが趣味なんだが、
全く交流のなかった同じマンションの奥さん(A)に声を掛けられ
「お宅のご主人釣りなさるんですってね」
「・・・ええ、まぁ・・・」
「GWにも何処かにいらっしゃるんですってね」
「えw」
という会話になった。
どうもAの息子さん(小学生)が最近釣りに目覚めたらしくて
近くにある釣り具専門店に通ってるらしんだが、
夫が懇意にしているそこの店員が
「坊ちゃんと同じマンションに私夫さんって人がいるから
 色々聞くといいよ」
みたいな余計なことを言ったらしい。
懇意にしてるって言ったって、たまたまそこが一番近いから
何かあればそこで買ってるだけのことで
個人的に親しいわけでもないのに、
なに勝手に個人情報垂れ流してんだとムカついた。

[ 続きを読む ]

「不調があれば何時でも来て下さい」と言われ靴を購入したのに、トラブルで行くと別の靴の購入を勧められた

2015年04月07日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423487106/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その6
857 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/06(月)15:06:08 ID:h0C
とある靴屋A店で靴を買ったんだ
別に高価でもなんでもない、Adidasの2万ほどのスニーカーなんだけどさ
私の足は左右で大きさが1.5センチも違って、大きい左足は親指から小指までの幅が広いんだ
店員に相談して2人で選んだのがAdidasのスニーカーで、買った時にこう言われた
「履いていて何かトラブルがあったら仰ってください。後日でも対応いたします」
買ってから暫くは仕事が忙しくて履く暇がなかった
ようやく履く機会ができたのは一月後
その時に一日履いて右足が脱げたりしてガバガバなことに気づいた
更に別の日に履いたら、左足の親指側の出っ張ってる骨の部分と小指が圧迫されて凄く痛い
お店に再度行ったのは購入してから二ヶ月後
そしてスタッフの女性を捕まえて靴のトラブルを伝えたんだ
すると今の靴のトラブル解消ではなくて、新しい靴の購入ばかりすすめられた
私は今の靴を履き続けたいんだと伝えたら、「ちょっとお待ちください」と言って消えた
暫くするとスタッフが戻ってきて
「店長に確認とりました、対応するのはうちで売ってる品物だけです」とドヤ顔された
この靴、ここで買ったんだけど・・・と伝えると、また「ちょっとお待ち下さい」と消えた
そして戻ってくるなり、「その商品はありませんでした」とまたドヤ顔
もういいや・・・と諦めて店を出た
初めて自分で買ったスニーカーで奮発したのに、今後どんな店で靴を買えばいいのか解らん

[ 続きを読む ]

美人の親友に「食事誘われたから一緒にどう?」って事で行ったら相手がイケメン達過ぎて泣けた…

2015年04月07日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427861722/
何を書いても構いませんので@生活板  4
142 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/05(日)23:29:57 ID:wWT
流れ読まず吐き出させてもらう。

親友(べっぴんさん)に「食事誘われたから一緒にどう?」って事で、
引き立て役頑張ろ~
あわよくば交友関係広げられたらいいな~
と、いつもの様に軽い気持ちでごはん食べに行ったら、
相手がいつも以上にイケメン達過ぎて帰ってから泣けた…
顔も中身もイケメンて…
見目麗しい人には見目麗しい人が集まるんだなって改めて思い知らされて、
劣等感刺激されたよorz

食事のお礼のLINEはしたけど、
お礼文送る時、その返信来た時、返信内容を見る時の緊張感たら無かったわ…

ダイエットがんばる!!!

[ 続きを読む ]

親戚の集まりが辛い、30過ぎ独身女。孫談義、子供談義に花が咲くたび肩身が狭くて逃げてしまう

2015年04月07日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427861722/
何を書いても構いませんので@生活板  4
159 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/06(月)11:47:42 ID:AQQ
年に数回ある親戚の集まりが辛い、30過ぎ独身女
いとこは年下も含めみんな結婚、子持ちで集まりは子供が大勢
孫談義、子供談義に花が咲くたび肩身が狭くてその場からこっそり逃げてしまう
最近は親戚も気を遣ってくれてるみたいで「○○ちゃん(私)は結婚まだなのか?」とも言ってこなくなった
というか言いかけて「あっ…いや、なんでもないハハハ」やら
他の親戚に「おいやめろ」的な制止をされて中断
どっちにしろ気まずいという

これで私自身に結婚願望が無く、自分の意思で独身ですが何か?と言えればいいんだろうけど
結婚願望あるのに結婚できない女だから本当に救いようがない
親は私に、あんたが好きなように自由に幸せに生きてくれればそれでいいと言ってくれるし
結婚しろとも孫の顔が見たいとも何も言わないけど内心やっぱり色々あるだろうと思う
孫が可愛くて可愛くて~とニコニコしてる親戚の話を笑顔で聞いてる両親を見るたび
孫の顔すら見せてやれない娘で本当にごめんと申し訳なくなる
来月また集まりがあるけど今から既に気が重い
甥っ子よ、頼むから「なんで結婚しないの?」という無邪気な質問はしないでくれ…
前回は私だけでなくその場が凍りついて本当に居たたまれなかった
というかああいう時は何て返すのが正解なんだろうか
「しないんじゃなくてできないんだよー☆」とか言うとそれはそれで周囲が凍りそう

[ 続きを読む ]

私は骨髄ドナー登録をしており、臓器提供意思表示カードも携帯してるんだけど、偽善者と言われてしまった

2015年04月07日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395653206/
些細な事だけど気に障ったこと
743 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/06(月)12:36:14 ID:GK6
私は骨髄ドナー登録をしており、臓器提供意思表示カードも携帯している
職場でその話をしていたら、同じ部署の親しくない男がどこからか勝手に輪に入ってきて、
「そういうの(ドナー登録など)している人間って、結局のところ偽善者だよな」
と言われた
は?と思ったけど、相手はさらに続けて
「ドナー登録しているから偉いと思ってんでしょ?」
「いちいち登録していること人前で言うか?自慢したいだけだろ」
「こういう人間にはなりたくないわ~」
等々…とにかくボロクソに言われまくった


[ 続きを読む ]

昨日長女が家に来て結婚の報告に来て、そのついでに縁切り宣言までされてしまった

2015年04月06日 22:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394129787/
チラシの裏 仕切り直して一枚目
885 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/06(月)08:45:26 ID:iFQ
昨日長女が家に来て結婚の報告に来て、そのついでに縁切り宣言までされてしまった。
まあこの縁切り宣言は仕方のないことだと思うし、正直ほっとした面もある。
でも私のことをぼろくそに言われたことが納得できない。
私自身自分の性格が良いとは思わないし執念深い人間だとも思う。
でも、私にはこうする以外方法がなかったということも理解してほしいが、
理解してもらえることがないことがつらいというか、腹立たしい。

[ 続きを読む ]

俺両親が実家の会社関係だけを呼んで披露パーティーをやり直そうと言い出した。しかも費用は嫁実家持ち

2015年04月06日 20:05

http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1424692741/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★2
804 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/05(日)20:28:54 ID:cNF
今って相談者さんが詰まってるのかな?
こそっと書かせてもらうんでよかったらアドバイス下さい。

俺実家も嫁実家も自営。業種は全く違います。
俺実家の方は長兄が跡を継ぐ事になってる。
嫁実家の方は俺が婿入りして、現在嫁実家会社で跡取りとして勉強中です。
もちろん俺が婿入りするってのは俺両親も納得済み。
数ヶ月前に結婚式をしました。籍はその3ヶ月前に入れてます。
俺も嫁も友人が多すぎるので式は両家両親だけ呼んで海外挙式、
国内で友人達宛・親族宛・両家仕事関係宛の計3回披露パーティーをやりました。
全て滞りなく終わらせる事が出来たんだけど最近になって
俺両親(特に父親)が俺実家の会社関係だけを呼んで披露パーティーをやり直そうと言い出してきた。
俺は昔から俺実家の会社には一切関わってないし、取引関係に顔を出した事もありません。
なんで俺に全く関わりのない、これからも関わる事のないであろう相手に
顔見せしなければならないのか意味がわかりません。
いや、もしも俺がやらなくて俺実家のメンツが立たないとかであれば考えなくもないけど、
「だって息子は向こうに取られたんだし、ちょっとぐらいこっちの我儘聞いてもいいじゃん?
ズルくない?」と訳のわからない事を言います。
しかも親達はどうも嫁実家の支払いでやるつもりのよう。
馬鹿じゃねーか!と怒鳴り付けたところ、
勝手に嫁実家にこの計画を頼んだみたいで嫁実家も怒っています。
これはもう縁切りしてもいい事態だよな?

[ 続きを読む ]

強烈なワキガは人の人生を狂わせるね・・・

2015年04月06日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427861722/
何を書いても構いませんので@生活板  4
143 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/05(日)23:49:43 ID:2yD
あるカフェの誕生から閉店までの悲しいドラマを見た

旦那の転勤で数年前に引っ越してきた現住地は
田舎なのでカフェがなかった
喫茶店はあるけど、本当に喫茶店
朝から年よりの溜まり場で16時くらいに閉店
もしくは午後からカラオケ喫茶だかスナックだかわからない店に変わる
そんな田舎町に5年前、カフェができた

自宅から見える場所で改築工事が始まった
「○○cafe 近日オープン」と書かれていたので
私はオープンを楽しみにしていた

実際オープンすると、脱サラしたマスターが経営者
適度な距離での接客も心地よく、小洒落たインテリア、
充満するコーヒーの香り、私は常連客になった
平日は週3~4回、土日は旦那と通った
近隣にcafeが一軒もなかったこともあり、そのcafeは繁盛して
土日はほぼ満席、平日も8割ほど席が埋まっていた

そして3年前のある日、私が一人でくつろいでいた午後
とある女性客が訪れた
「駐車場はあちらで合ってますか?禁煙席はどこ?」
と質問していたので、その時が初訪問
彼女は私の隣の席に座った

この女性、ものすごい強烈なワキガだった
濃厚なコーヒーの香りを打ち消すほどの威力
最初は「ちょっと臭いな」と思ったけど
数秒後に自分の体が緊急警報のサイレンを鳴らすほどの吐き気を伴う臭い
彼女に悟られないよう、慌てて退店した

[ 続きを読む ]