2015年04月07日

女坂散歩

2015-02-25-14-02-41


 
もう随分日が経ってしまったのですが
 先月の暖かい日に 京都は東山区 馬町のフレンチ ル・ピックアシェットさんで
 同窓女子会をしました


 名前が難しくて思い出せず 「馬町 フレンチ」で検索し直しましたが ^-^;
 お味はばっちり美味しくて 雰囲気も良く 隠れ家的なお店です







2015-02-25-12-18-46



同窓女子会といっても めっちゃカジュアルな 同窓女子会
 偶然が重なって 子供の学校関係でお世話になった 大切なママ友仲間

 不思議ですね~ 色んなところで同窓生に会うけど
 聞いただけで ものすごく親近感が沸いてきて・・・

 






2015-02-25-11-47-23




しかし 先日参加した人事評価の講習では 
「同郷・同窓生には 贔屓目な評価をしがちなので気をつけましょう」と教わったけど 
わかります! その評価。。。







食後 懐かしい女坂界隈を散歩




2015-02-25-11-06-18










2015-02-25-11-08-15


昨今 色々論議されてる女子ばかりの学校・・・
特に私達の時代 母校は地味でまじめで
はじけられないイメージ強し (・_・;

でも私はこの学校 好きだったな~

男子の目を気にしなくていいから
素で付き合える気楽さ 笑
ぶりっ子とか いませんでした 笑









2015-02-25-11-08-49









 
↓高校 校舎

2015-02-25-11-09-12




特に高校時代
多分どの学校生活よりも楽しかった

先日娘から
「お母さんの高校から来てる人がいて めっちゃ いい人!」ってラインが来たから
「そやろ 京女生は いい子しか いいひんで!」と返信しておきました









2015-02-25-11-09-29





 
隣には フォーシーズンズ建設中とか





2015-02-25-11-10-48










2015-02-25-11-13-04












2015-02-25-14-44-31



2次会  ハイアットのトラットリアセッテ
(私達の頃は「パークホテル」)

さっきランチしたとこやけど








2015-02-25-14-44-22


















2015-02-25-14-44-03






アイスクリームのエスプレッソがけ
どうやってかけようかな~と迷っていたら
イタリア系イケメンのお店の方が 豪快にドバ~っとかけてくださいました






2015-02-25-14-29-56



 
窓から 国立博物館

 いいですね 久々の母校 
 みんな歳とると 母校がとっても懐かしくなるそうです

 

lolalways at 18:21│Comments(0)TrackBack(0)休日 | おでかけ

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字