So-net無料ブログ作成
検索選択

。・゚・(ノД`)・゚・。

。・゚・(ノД`)・゚・。
前の2件 | -

黒毛和牛 トマトすき焼き仕立てのタリアテッレ [食べ物のこと]

今日の横浜は、[小雨]小雨で、朝から夜にかけて、グーンと気温が下がりました。

4月5日(日曜)、お昼は、近所のファミレス=ジョナサンで、黒毛和牛 トマトすき焼き仕立てのタリアテッレでした。(ドリンクバーを付けると、1,487円)
黒毛和牛 トマトすき焼き仕立てのタリアテッレ
いまはイタリアンフェア中で、パスタは生パスタです。
真ん中に、卵黄が乗っていて、味は、すき焼きの締めに、うどんを入れて食べている感じ、ですかね。
まんざら、はずしてない表現だと思います。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[Ingress Guardian Silver]
Ingressで、自分がキャプチャーしたポータルを、敵の攻撃に耐えつつも、10日間守り続けると、Guardian シルバーメダルもらえます。
今までは、3日間守り続けるともらえるブロンズだったのですが、今朝、突然に、シルバーにアップグレードされました[るんるん]
Guardian シルバーメダル
いつのまにか、10日間、防御できていたというわけです。
このGuardian というメダルは、24時間オンラインでゲームが続いている中で、敵に破壊されずに守り続けるのは至難の業ですので、シルバーは諦めていたのですが、幸運が訪れて、シルバーをもらえちゃいました[グッド(上向き矢印)]

これで、APが 240万AP以上あり、シルバーメダルが 4個になりましたので、あとは、ゴールドメダルが 1個揃うと、エージェントレベル 9に昇格できます。
4個のシルバーメダルのうちの 1個をゴールドにアップグレードすればよいのですが、来週に入院を控えていますので、最短でゴールドメダルに到達可能な選択をしようと思います。

こんなところで、運を使ってしまっては、もったいないのですが・・・

[イングレス 関連ブログリンク]
Ingress みなとみらいロマンティック Mission ≪前半≫
Ingress みなとみらいロマンティック Mission ≪後半≫
Ingress 鎌倉 江ノ電の旅 Mission ≪前編≫
Ingress 鎌倉 江ノ電の旅 Mission ≪中編≫
Ingress 鎌倉 江ノ電の旅 Mission ≪後編≫
Ingress 新宿駅を制覇せよ! Mission 新宿ミナミルミ イルミネーション!
Ingress 東京ドーム Mission
Ingress にゃんてっく(?)からの指令
Ingress グリフハックで脳トレーニング
ようやく Ingress Illuminator メダル とれた
Ingress Sojournerメダル キター いっぱい歩いて体力作り
早朝Ingress Recharger Silver
文京さくらまつり Ingress Sojourner Silver
ある日突然に Ingress Guardian Silver

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[レモンジーナ]
いま、レモンジーナが、メチャ流行ってますよね。
コンビニでは、どこも売り切れです。
でも、近所のスーパーに、たくさん並んでいました。
レモンジーナ
なんだ、大騒ぎしなくても、スーパーに、たくさんあるんですね。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[入院カレンダー]
2015年4月1日から、腎臓がん手術の入院カレンダーをスタートしました。
入院まではカウントダウンで、入院後は経過日数カウントです。
以前、入院していたとき、「今日は何日? 何曜日? 入院して何日目?」というような、カレンダーの感覚を忘れてしまった経験から、今回は、これを作りました。
入院カレンダー
青い線が入院予定期間なんですが、最短で引いていますので、もっと伸びるかもしれません。

病院[病院]へ iPod touch[音楽]を持っていくのですが、『元気が出る曲』って、何ですか?
自分は、ちょっと古いけれど、ZARDの『負けないで』とか、新しいところでは、ももクロZの『走れ』なんかを聞くと元気がでます。
元気がでる曲の曲名をください!
nice!(36)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鮮烈スパイスのさらさら 大阪キーマカレー 十八穀ごはん [食べ物のこと]

きょうの横浜は、[晴れ]晴れでした。
だんだんん、暖かくなってきて、クリーニング屋さんは、大量の冬物を持ち込む客で行列ができています。

きょうは、大阪で進化した鮮烈スパイスのさらさらソースの「大阪キーマカレー」(レトルト)を、「十八穀ごはん」で食べました。
大阪キーマカレーは、この商品を買って、初めて知りました。
大阪キーマカレー 十八穀ごはん
十八穀ごはんは、レンジでチンするだけです。
中央に盛り付けます。
その周囲に、大阪キーマカレーを流し込みます。
キーマカレーの常識をくつがえす、さらさらのスープ状のキーマカレーです。
大阪キーマカレー 十八穀ごはん
大阪キーマカレー 十八穀ごはん
大阪キーマカレーって、大阪では、普通にみんな食べているものなんですか?!
それとも、札幌スープカレー、みたいな、作為をもって作られたカレー?!

それと、きょうは、ヨッシーパパさんのブログで拝見して気になっていた、キリン一番搾り・小麦のうまみビールを 1本の飲みました。
大阪キーマカレー 十八穀ごはん

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[社畜]
今の会社に入社してから長いですが、社員を大切にする社風の会社と思いこんでいました。
でも、最近、そうじゃないんじゃないか、と勝手に思い始めています。
実は、社員は、社畜だったのではないのか?!
気づくの遅いってww

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[入院カレンダー]
2015年4月1日から、入院カレンダーをスタートしました。
入院まではカウントダウンで、入院後は経過日数カウントです。
以前、入院していたとき、「今日は何日? 何曜日? 入院して何日目?」というような、カレンダーの感覚を忘れてしまった経験から、今回は、これを作りました。
入院カレンダー
青い線が入院予定期間なんですが、最短で引いていますので、もっと伸びるかもしれません。
nice!(94)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の2件 | -