MC)まとめこむ:「重曹」ってなんなの?かけてよし・磨いてよし・食べてよし あいつの弱点は何?:暮らし・生活

83:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 23:36:22.65 ID:dXZEd6Za0

名前も三国志の武将みたいでかっこいいよな


2:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 23:20:11.74 ID:4a/W2ndo0

軍曹のひとつ上


13:名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/30(木) 23:21:48.81 ID:qm293PnE0

ケロロ重曹


208:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 00:31:39.95 ID:GqPsdwBC0

帝国重曹歩兵


223:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 00:43:16.90 ID:1ewG6Ceh0

名前聞いただけだと食えるもんだとは思えない。
ミョウバンも重曹と並んで謎な物質。


102:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/30(木) 23:42:21.33 ID:TGQyJXmK0

医薬品としても使用されるんだが、コイツが原因で高ナトリウム血症になる事がある


105:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 23:43:25.14 ID:PVrl/gGM0

取りすぎると身体に悪いんじゃなかったけ?


113:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 23:45:39.57 ID:wBJSC4Ah0

>>105
ナトリウムの摂り過ぎになるからねえ


40:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 23:26:51.79 ID:f3yXA+Ii0

重曹でスパゲティ茹でたらラーメンになるんで、
海外在住時はお世話になった


44:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 23:27:49.63 ID:LFyvtjcW0

>>40
ほーいい事聞いた


98:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 23:40:08.87 ID:f3yXA+Ii0

>>44
でも茹で湯が泡立って吹きこぼれてグリルがすごく汚れるので、
家政婦雇ってないと気軽にはできない


42:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 23:27:47.24 ID:L/J2AJGt0

炭酸水つくれるよ



41:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 23:26:51.94 ID:ImVdzNTo0

水+重曹+クエン酸+砂糖


80:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 23:35:29.65 ID:5p8uKwK70

化学部だったから毎日のようにカルメ焼き作って食ってた
f0f30232.jpg


85:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 23:36:47.92 ID:uTtWCYki0

重曹と味の素がいまだに理解できない


99:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 23:41:04.96 ID:z8qmn1rt0

気にせずに使ってたけど重曹ってどっから抽出してるの?


112:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 23:45:27.14 ID:OdEAChBn0

>>99
抽出ってか、普通に合成じゃねえの

http://www.agc.com/products/chemical/bicarbonate/process.html
rapture_20120517173258


125:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 23:49:39.29 ID:L9LVjGvAO

かけてよしって何だよ


185:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 00:20:32.82 ID:ZQ8VFfWG0

>>125
焼き魚にかけるとくっつかなくて楽だよ


17:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 23:22:26.76 ID:sQ956QhU0

本当に固い肉が柔らかくなるのかね?


144:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 23:57:52.41 ID:31Sj3iaZ0

どこが食べてよしなんだ?ただ苦いだけだろ
健康にいいの?


148:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 00:00:39.36 ID:Avg748jQ0

>>144
胃薬成分の一つだろ


152:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 00:04:26.95 ID:ldVFm7yh0

>>144
あく抜きに使う。ふくらし粉に使う。食材がやわらかくなる
食いすぎた時の胃腸薬にもなる


133:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/30(木) 23:53:10.84 ID:lFOnJSio0

ただの砂粒だろwww
って思ってて今まで使ったことなかったけど
年末の大掃除で台所の換気扇とかマジックリンに混ぜて浸けてたら汚れ落ちすぎワロタ


244:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 00:57:04.62 ID:X1XBBZbs0

焦げたカレーも重曹水を煮ればピカピカに落ちる
マジすげえ


255:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 01:05:59.35 ID:E96JxXuN0

重曹で歯を磨いてみたら、マジで白くなりすぎワロタwwww
しょっぱいのと、清涼感がないことを除けばフツーに使えるなコレ!

毎日重曹でみがいても人体に影響無いよな?
食うわけじゃないし


90:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 23:37:31.04 ID:4mlxktWH0

お風呂の湯垢は重曹でみがくとすぐつるつるになるな


150: 【東電 72.2 %】 (栃木県):2011/07/01(金) 00:02:05.91 ID:klXH2gob0

パスタをラーメンにしてみたいんだが、重曹ってスーパーで売ってんの?
薬局とかの方が大量に買えたりすんのか?


164:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 00:09:26.57 ID:byB/lNiW0

>>150
スーパーでもホムセンでも薬局でも売ってるよ
そういう意味でも重曹最強


165:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 00:11:11.17 ID:4PnpXgaJ0

>>150
まずは100均で買ってみるよろし
結構入ってるよ


215:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 00:35:39.42 ID:ptqweycAP

風呂、台所掃除に使う


225:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/01(金) 00:44:31.31 ID:fxnj11le0

害はないの?


229:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 00:47:37.33 ID:ZQ8VFfWG0

>>225
炭酸水素ナトリウムは食品添加物だし


210:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 00:33:09.75 ID:kU3z96sT0

玉子焼きとかたこ焼きに入れても美味しいし万能だ
掃除もできるしクエン酸があればサイダーだって作れる


56:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 23:30:18.70 ID:7HoNFNaS0

神の粉
 


118:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 23:46:58.51 ID:yjPn7JM30

キッチンに重曹を置いてるヤツはデキる
経験上間違いない


213:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 00:34:24.37 ID:/Hip340f0

お掃除からお食事まで


146:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 00:00:02.77 ID:kBGyWtSJ0

重曹の時代か

炭酸水素ナトリウム - Wikipedia
092fb4d0.jpg

炭酸水素ナトリウム(たんさんすいそナトリウム、英: Sodium Hydrogen Carbonate)、別名重炭酸ナトリウム(じゅうたんさんナトリウム、Sodium Bicarbonate。重炭酸ソーダ、略して重曹とも)はナトリウムの炭酸水素塩である。常温で白色の粉末状である。
+用途
調理
炭酸水
用途
入浴
医薬品
臨床応用
臨床応用
臨床応用


68:名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/30(木) 23:33:10.56 ID:2VgapSnaO

重曹でスパゲティーゆでるとラーメンになるぞ


107:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 23:43:59.06 ID:ve+jOpxn0

スパゲッティ茹でる時に入れるとラーメンになるぞ


53:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 23:29:47.57 ID:x6aGNaX90

なんと、パスタを重曹で茹でると
ラーメンになるらしい(`・ω・´)ドヤ


65:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 23:32:46.40 ID:yz07nYJ8O

まだ誰も言ってないからカキコするけど
重曹入れてパスタ茹でると中華麺ぽくなるよ。


71:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 23:33:59.27 ID:Nab4NApPi

>>65
すでに書いてあるだろ


101:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/30(木) 23:42:08.77 ID:HlxHU72b0

パスタ+重曹でラーメンみたいになる


67:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 23:33:04.67 ID:z8qmn1rt0

お前らどんだけパスタをラーメンにしたいんだよ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

注目記事!

今読まれてる人気記事!

最近の人気記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント


※1 :   2012年05月17日 21:15
パスタがラーメンにってのがよく分からないけど、縮れ麺みたくなるって事?
※2 : ななしこむ  2012年05月17日 21:16
もう重曹とクエン酸だけでいいよな。
余計なもの売るな。
※3 : ななしこむ  2012年05月17日 21:36
重曹食ってよしってすごいな
そのまま食うのか
※4 : ななしこむ  2012年05月17日 21:36
NaHCO3 + HCl → NaCl + H2O + CO2
ということで同モル数の塩酸が弱点。
※5 : ななしこむ  2012年05月17日 21:39
重曹のことチラッと聞いた事がある程度で
名前の響きが口に含むもんでなくて遠慮してたが
こんなもんだったのか
※6 : ななしこむ  2012年05月17日 22:01
湯豆腐に入れてもトロトロウマーだよね
※7 : ななしこむ  2012年05月17日 22:11
なんでこんな満を持して古いスレ持ってきたんだ
※8 : ななしこむ  2012年05月17日 22:31
間違って掃除用を食べないようにねー
※9 : ななしこむ  2012年05月17日 22:50
歯磨きは普通の歯磨き粉よりも良いっていうね、茶渋とかも消えるよ
※10 : ななしこむ  2012年05月17日 23:11
俺も重曹って色々できすぎだろって思ってたけどここまでとは思わなかったわw
※11 : ななしこむ  2012年05月17日 23:22
歯が白くなったってのは汚れが落ちたんじゃなくて研磨されただけなんじゃない?大丈夫なのか?
※12 : ななしこむ  2012年05月18日 01:10
※11 研磨じゃなくて中和だよ、むしろ歯磨き粉のほうが研磨
※13 : ななしこむ  2012年05月18日 02:12
スレタイをみて童貞に見えたのは俺だけでいい
※14 : ななしこむ  2012年05月18日 04:14
13 良かったな、多分お前だけだ。
※15 : ななしこむ  2012年05月18日 11:12
名前が重々しすぎて、食用イメージがわかない。
でも夜中に台所をピッカピカに掃除するとストレス解消になる!
※16 : ななしこむ  2012年05月18日 12:03
※1
中華めん作るときにかん水(←重曹)ってのを使うんだ
※17 : ななしこむ  2012年05月18日 17:01
帝国重曹歩兵は上手いと思った。
※18 : ななしこむ  2012年05月22日 00:28
麺の食感が変わるんじゃないよ
匂いだよ
ラーメンの湯気の匂いに入ってるあれ
嗅いだらすぐ分かる
あの匂いがラーメンみたいな感じにするだけ
パスタは細麺を選ぶといいよ

コメントの投稿


:名前


※本文にレスする場合「>>レスNo」、コメント欄にレスする場合「※レスNo」「米レスNo」と書くと
 レスがポップアップで表示できます。(>>115、※10 等)

最近の人気記事

MC.Matome-Complate.com
お勧め!
オワタあんてな

相互RSS募集中!

コメント・ブックマーク・フォロー・ツイート・ご訪問ありがとうございます(・∀・)



カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
nana
最新記事(画像付)
カテゴリ別アーカイブ
リンク集
逆アクセス
ブログパーツ