表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。
警察官が官舎共益費を着服
三重県警察本部の20代の巡査長2人が官舎の共益費あわせておよそ45万円を着服していたとして、減給1か月から3か月の懲戒処分を受け、ことし2月に依願退職していたことが分かりました。
懲戒処分を受けたのは、三重県警察本部の20代の巡査長2人です。
三重県警察本部によりますと、2人は、平成23年度に警察官や警察職員あわせて10数人から集めた官舎の共益費、およそ45万円を着服していたということです。
おととし、会計を引き継いだ担当者が、集めていた共益費の繰越金がないことに気付き調べたところ、2人は着服したことを認めたということです。
調べに対し、着服した金は生活費に使ったなどと話しているということで、三重県警察本部はことし2月に2人を減給1か月から3か月の懲戒処分にしました。
2人はその後、依願退職したということです。
三重県警察本部は、官舎の共益費は公金ではないとして、懲戒処分を公表していませんでした。
三重県警察本部監察課は「県民に深くおわび申し上げます。規律を徹底し、再発防止に努めます」とコメントしています。
04月07日 12時05分