川越高校シンクロ日記’09

戻るときはこちらをクリックしてください。

アタシ跳べんじゃん!【← ゚Д゚ ハァ?】



どうも。毎度おなじみMt.Bambooです。


来てない人は知らないと思いますが、
今日は水中スピーカーのテストをしますた。


無事に水中でも流れてくれたみたいなので、
よかたよかた。


ってかほんと
1・2年生は色が黒いですね!

競泳練頑張ってるようでなによりです。


そして明日からシンクロ練開始であります。
さっさと1・2年生には技術練をクリアしていただきたいです。

マス僕も早く覚えなきゃww



なんとかここまで来ましたが、ここからが本題で、
ここからが大変だとおもうので、みなさん頑張りましょう!







あと
ブログを書き忘れないでください。

頼みますよ、ほんと。
書かなきゃ死刑だから!!



では、アデュ(*^^)/~~see you again!

とくに…

これといってないのですが…

こんばんは、DAICO!です.
今日は朝でかい地震があったということで,おきておどろきました


ちなみに朝ごはんにアイスと,とうもろこし食べたら塾いってOPPになっちゃいました(ToT)

ほんと,なんも報告できることないのでこのへんでおわります。
みなさん,おやすみなさい。



今日は……

どうも。
3度目の登場、祭好きです。

皆さん、蒸し暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

本日は3年生のみのダンス練も一通り終了し、OFFとなっております(´∀`)

只今、受験勉強の合間にこのブログを書いている次第です。
暑いですが、頑張ってます


それでは、この辺で。
また、いつかm(_ _)m

予定変更

こんばんわ、ウェイです。

突然ですが、先日dekoが技術練を始めたと言っていましたが1・2年生と話し合った結果、
本日より練習は中止とし、例年通りお盆明けから本格的に練習するということになりました。
話し合った時に様々な意見が出ましたが、要約すると
1・2年生からまだこの時期は競泳の方に集中したいという意見があったこと。
これが主な要因です。

シンクロは水泳部の有志を募ってやるものであり、
1・2年生の本業は競泳です。
この時期練習をすることによって疲れること、また、万が一怪我を負うことは競泳練習の方に支障が出てしまい良いことではありません。

正直な話、先日練習を見ていたとき、部活の練習の疲れの所為もあってか、
1・2年生の集中力はとても散漫としていて、1年生の時に怪我をしたことのある自分自身としてはこの状況は少し危険じゃないかと思っていました。

今年は8人ということもあり、より良い物にしようと思うあまり焦り過ぎてしまったかもしれません。

焦りは禁物ですね。

今は3年生の力を合わせて、一歩ずつ頑張って行こうと思います。

ではでは (´・ω・`)ノシ

by ウェイ

またオレッスか?

どうもはぁみぃです( -д-)ノ


看板製作のときに、何度も何度も、ペンキを買いに行きました。


往復チャリで20〜25分と大して長くはないのですが、



暑すぎだ〜(゚Д゚)ゴルァ!!


ただただ暑かったのと、田舎道だったのもあり、一回行って帰るごとに汗だくになりました(;´Д`)

ときには買いに行って戻ってきて、すぐにまたレッツゴーだったことも…(--,)ぐすん

まぁ、無事に終わったんでよかったです。


それはさておき、

今日は、昨日コピーしておいたシンクロの演技構成を書いたものをまとめて、台本のようなものをつくりました。

やっと本になったかと、少し感動していたたところに…

「ホチキスの芯足りなそうだから、買ってきて!!    by祭り好き」

…またオレ買出しかよ(ノω・、) ウゥ・・・


Mt.Bambooも同じチャリ通なんだからたまには行ってくれ〜



ば〜い  はぁみぃ
livedoor プロフィール
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
livedoor × FLO:Q
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ