〜本日4月8日(水)は休み!〜

  • 2015.04.08 Wednesday
  • 00:35


今月初の休み!

あとは

4月12日(日)
4月23日(木)

が今月の休み!


です!
宜しく哀愁(`・д・´)ノ

〜春はちょっとテンション上がります〜

  • 2015.04.06 Monday
  • 16:39


こんにちわ。


与謝野晶子さんと
同じ誕生日





有名な


Dです。


m(_ _)m





えーと


春は眠気がものすごく…


ポカポカ陽気な日は


大通公園で寝っころがって過ごしたいです。





昔はよく
大通公園で昼からビールを飲み
知らない爺ちゃんと
トウキビを半分こにして食べたなぁ…


昔の人の話は
けっこうタメになる話も多く


タメにならない話は
ほろ酔いだと聞き流せる(笑)





そんな自由気ままなことも
しなくなってしまった…


(´・_・`)


おっさん化現象なのか…。





あ、


今月名探偵コナンの劇場版が
性懲りもなくあるのですが…


私、
22才くらいから毎年毎年毎年毎年見続けて…


今回は13年目に突入します(笑)


これだけは
譲れませんm(_ _)m


コナンが終わる時は
私の義務教育が終わる時です。





いや
知らんけど。





(´-ι_-`)ノ


4月もいろんな事があります。


でも
眠さ故に


のほほんとしたい気分であります。


あ!


あと、車好きにはたまらない!


「ワイルドスピード」の最新作も始まります!


(`・д・´)ノ


男は黒のセダン。


をモットーに私は生きてきましたが


最近の若者の車離れには
刹那さをおぼえます(´;ω;`)


雪が溶けたら
ドライブに行こう。
go to SAKAYA-san


春は
果実酒でも増やそうかな。


(´ー`)y


おし!


今日は月曜日!


昨日はびっしり常呂のジャガイモを仕込んだのでめちゃくちゃ美味いフライドポテトがありまっせ!
(まぁ、だいたいあるんだけどー)


札幌イモ処 林家


今日も元気に


18:00からオープンしとります!
(´▽`)ノ


よろちくびー 

〜七年も前の文章〜

  • 2015.04.02 Thursday
  • 04:01


こんばんわ。


プロブロガー猿です。


I’m not golfer.





(´-ι_-`)


今、朝四時です。


みんな寝てるっしょ?





なんとな〜く


今日の営業は
ゆっくりで
ぼーっとしつつも
お客様もいらっしゃいまして
のんびりした空間の中
ありがたみを噛みしめていました。





ふと


過去を振り返りたくなったので


なんとな〜く


昔のことを思い出してみた。





ケータイをぽちぽちイジリながら。





ひょんなことから
昔の自分のブログを見つけてみた。


2008年居酒屋を開業する前の
変なブログの一例。


タイトル
〜腐ったミカン〜

「 僕は、腐ったミカンです。
自他共に認めてます。

自分だけではなく、周りを腐らせます。少しずつ腐らせます。
何かしらのガスで。

気を付けろ…周りの君達。屁とかそーゆー単純なモノではないぞ?





(´・д・`)ウソー


あ、


(´・д・`)
僕は↑コイツを多用します。

( ~ё~)
↑コイツも。(オリジナル!)

(;´д`)
↑コイツも。

( -_-)
↑コイツは昔多用してました。

(;~д~)
↑春からコイツを多用しようと思います。



何を言いたいかとゆーと、
さりげなく自分が好きなモノ(顔文字みたいな微々たるものから金銭のかかるデケェものまで)がみんなあると思う。


そーゆー好きなモノを大っぴらに出していこうではないか。


ってか知らん間に出ちゃってる人もいるしね…


オレ、SIAM SHADE好きだ。
オレ、ヒステリック・ブルー好きだ。
オレ、黒夢好きだ。
オレ、酒好きだ。
オレ、インドア好きだ。
オレ、キャッチボール好きだ。
オレ、田中麗奈好きだ。
オレ、島谷ひとみ好きだ。
オレ、中国人好きだ。


オレ、いつか中国行くわ!
ほんでもって、「リン・タイホォワ」とか呼ばれて、「シャオ・リンリン」さんと結婚して、その人は「リン・リンリン」とゆーなんともイジメられそうな名前に変わり、オレはリンリンにうさんくさい中華料理を食べさせながら、「料理辛過ぎ!」って言う話で盛り上がるんだ。ウォーアイニー。オレ、通勤は日本製のすっげーチャリ乗るんだ。
アルベルト。


…( ~ё~)?


…なんつーかさ、


オレ…妄想が好きだ。」

以上
2008年3月
27才独身 アルバイトのブログ。





基本的に昔から好きなモノは変わっていなかった(笑)
頭イカレてる(笑)


しかし、
34才の今…ふと思う。


・オレ、SIAM SHADE好きだ。

今年10月に店休んでLIVE行ってくる。

・オレ、ヒステリック・ブルー好きだ。

今だに聴きまくってる(笑)

・オレ、黒夢好きだ。

今年2daysでLIVE行ってきた。

・オレ、酒好きだ。

和酒BARを経営してる。

・オレ、インドア好きだ。

卓球超好き。

・オレ、キャッチボール好きだ。

死ぬまで好き。

・オレ、田中麗奈好きだ。

今年の8月に会える気がしてならない。
また久留米行ってくる。

・オレ、島谷ひとみ好きだ。

NEVA EVAとゆー曲が最高に好きでめっちゃ聴いてる。

・オレ、中国人好きだ。

韓国人も好きだ(笑)
結果
韓国と中国(台湾)に行った(笑)





思う存分貫けているよーー!!!
(`・д・´)y



あの頃(2008年)は何も自慢できるモノもなく…
ただ好きだとゆー気持ちを忘れずに我武者羅に生きていたが…


今振り返ってみれば
あの頃欲しかったモノが
すげー手に入っている(´;ω;`)





何が言いたいかとゆーと


好きで有り続けることで
必ずその先に何かしらの結論や結果に
たどり着くのだと(´;ω;`)


ふと迷うことは
時に大事かもしれないけれど


実際
迷うことなど
大した問題じゃない。


少しでも好きや興味があることならば
継続することで
何かしらのゴールに近づき…


真理にたどり着く日が来る。


そして


その時(手に入った時)には
人は気付かないものだ。


そん時は一生懸命だから…
たぶん
手に入ってしまった時は
足元なんか見ずに


また先を見てしまうから気付かないのだろう…





やはり
好きなモノは
好きと言って口に出していることが大事だ。


この林家ぶろぐとゆーものは
また数年後に振り返ることの出来る
大事な「記録」なのだ。





そんなことを思った。


普通は長〜くブログなんてやってないでしょうけど…
僕は2004年からチマチマとブログをやってました。
(最初は愚痴をぶつけていただけだけども)


今は
己への決意とプレッシャーと記録用に綴ってます。
継続することの難しさも
やっていない人にはわからないでしょう。


m(_ _)m


今も昔も変わらず
頑張ることを止めません。


出来る範囲で全力で。


(`・д・´)ノ


皆さんも
たま〜に
過去の自分と今の自分を
比べてみて下さい。

〜2015年4月1日です〜

  • 2015.04.01 Wednesday
  • 18:23

林家ぶろぐを
ご覧の皆様こんにちは。


オーナー

アルバイト店長のDです。


気が付いたら
もう
四月になってました。


春です。


( -_-)


今日は
入学式の人もチラリホラリいるのでしょうな。


あんま
よくわからんけど。


姪っ子が
小学一年生になる。





よーな気がします。


会わないと
曖昧でね。そのへん。





早いなぁ…


早い早いと
毎回言ってるけれど…


ぼーっと
している時間があまりないので
毎日濃ゆい生活を送っております。


そーすると
日々早くも感じつつ
充実しております。





昔はー
4月1日はエイプリルフールだー!!
ヽ(゜Д゜)ノ


うわー


嘘つきまくろー!


ヽ(´ー`)ノ
うはーい!





っつって


しょーもない嘘をバラまいていましたが


34才の春は


そんな
くだらねぇ事も
しなくなりました。


( -_-)


大人になったな…





あ、


東海第四が
春の高校野球選抜大会で
準優勝したらしいですな。


素晴らしい。


目標を追っかける姿はステキです。





昨日
サッカーの日本代表戦を
お客様が観たいとおっしゃってまして
林家で観戦していました


5対1
で日本の勝利でした。


相手はウズベキスタンだっけな?


サッカーはあまり詳しくはありません
(´・_・`)


スポーツ観戦は
好きな方ですが
どーせなら自分も身体を動かして
やってみたいです。


今年は
卓球に専念しようかと…
あわよくばカーリングに手を出します。
(野球とサッカー関係ねぇ)





あー


何もしないことはー


心と身体が休まりますがー


何もしなさすぎてー


心と身体が弱るならー


ジャンルを問わずー


何かにチャレンジしている姿がー


ステキだなー


(´-ω-`)y


よっしゃー


とりあえずー


今日はー


ぼーっとしよう(笑)


明日から


パリッと!


何かにチャレンジ!


(`・д・´)ノ


そんな急に出来ないから


今日は
頭で考えて


明日
その考えた案を行動に移す!


うむ!


札幌和酒処 林家


今日も


18:00からオープンしてますが!


現在


18:50になってしまってます!(笑)


( ̄∇ ̄)テヘ





あ、


エイプリルフールだから
嘘かもしれませんよ!


本当は
15:00からオープンしてるかもしれんし!


早朝からオープンしてるかもしれんし!


真実は
誰にもわからないさ!


世の中なんつーもんはね


嘘で塗り固められたモノばかりですよ!
(`・д・´)ノ


怖いわー








ま、
いーや。
働きます( -_-)ノ

〜帰ってきた林家〜

  • 2015.03.27 Friday
  • 14:10


ちわっす。


林家です。





林家の


Dです。





落語家ではない。


えーと、


3月23日〜26日まで


林家を休み


旅に出てました。





台北に。





つらーっと。





何をしに行ったかとゆーと








ここの





人に会いに。


(´-ι_-`)ノ


話すと長くなるのと


話すのがめんどくさいので


何も


言いませんが。


とりあえず


目的は達成できました♪


あわよくば


観光もしつつ


また


あわよくば


酒の仕入れも兼ねて…


あわよくば


台湾美女とキャイキャイしようかと。





( -_-)ふっ





台湾の街中にはそんなに
美女はおらんかった。



ナイトスポット的な(古いな)所にはいるらしい。





みんな素朴な感じで
良い人っぽかったです。


行く前は
治安悪いのかなー?
とか思いましたけど


全くそんなこともなく
昭和の日本のような感じがしました。


なぜかっつーと、


台湾は
1895〜1945年くらいまでの
約50年間


「日本国」だったからなのだ。


今は中国だけど。


日本の魂は受け継がれているのだと思われる(`・д・´)ノ





ってことは





果実酒と焼酎とウイスキーを仕入れてきましたが…


「和酒」と言えば和酒になるのだね。





いや


知らんけど(笑)


ヾ(・ω・`)


とりあえずね


札幌和酒処 林家


今日から
また
コツコツと


営業いたします。


あと、
台湾で体力使い果たしたのか
体調不良になりまして


現在身体がバキバキへーこらへーこらいっております。


少しずーつ平穏な日々を復活させていこうと思います。


3月も本当にいろいろあったなぁー


よく
無事に過ごせているものだ。


ありがたやーm(_ _)m


〜カーリング世界選手権終了&林家連休〜

  • 2015.03.23 Monday
  • 10:47


こんちわ。


多忙のDです。





連日の
カーリングブームが
過ぎ去りました…





我が日本チーム(北海道銀行フォルティウス)は12カ国中…


6位に終わりましたm(_ _)m





うむ。


頑張った結果す。


6勝5敗す。





一位がスイス
二位がカナダ
三位がロシア
四位がスコットランド


だったかなぁ








途中
インド人と仲良くなった(笑)



↑ピーターです。
ナンを焼くのが上手いです。





えーと、


カーリングはルールがわかるとすっげーおもしろいです!
皆様、早くルールを覚えて下さい(笑)





このちびっ子たちでもわかりますよ?





まぁ


わかってるかわかっていないか
知らんけど(´・_・`)


楽しそうにしてました。





カーリング星人みたいなヤツを捕まえました。


この時
一番楽しかったです。


(´ー`)y


カーリングTシャツを
買ってみました。





小笠原歩美ちゃんの
書いた字らしいです。

上手すぎて勢いで買っちまいました(笑)


ちょうどとなりに
小笠原歩美さんが居て
サインしてもらうとこでしたが





D「いらねーかな(´ー`)(笑)」


って言ったら


歩美ちゃんはちょっとムッとしてました(笑)





ほんでもって
閉会式を終えて…





たぶんオレが生きているうちに
二度と来ないであろう
世界カーリング札幌大会は
幕を閉じましたヾ(・ω・`)

(あ、でもカーリング人口が増えたらまたあるかもね♪(´ー`))





いやー


楽しかったなー(´ー`)


あの緊張感はやっぱり大会ならではのものでしょう♪


観客にも伝わるほどの。


しかし、
世界の最高峰の人々は
それを感じさせないほどのプレーをしてくれます。


肝っ玉やね(`・д・´)ノ









フォルティウスの皆様

関係者の皆様

インド人

会場で会った
ちーちゃんと麻里ちゃん


あと
カーリング星人的なやーつ。


お疲れ様でした

ありがとうございましたm(_ _)m


オレも己を鍛えよう!


えーと、

鍛えるために


まず


旅に出ます!






札幌和酒処 林家は


3月23日(月)休み
3月24日(火)休み
3月25日(水)休み
3月26日(木)休み
3月27日(金)通常営業


となります。


4日間札幌から消えます。


鍛えて帰ってきます。



よろしく哀愁!
(`・д・´)っしゃー!


〜カーリングが旬です〜

  • 2015.03.15 Sunday
  • 13:16


こんちわ。


単なる
BARのマスターです。


m(_ _)m





しかし、


カーリングを応援する


BARのマスターです。


m(_ _)m


卓球もします。





はい。





えーと、


3月14日(土)からー
JA全農世界女子カーリング選手権札幌大会2015


ってのが
札幌の月寒体育館とゆーところで
行われておりましてー


北海道銀行フォルティウスがー


日本代表としてー


出ておりましてー


世界の人々とー


戦っておりますがー





だーれも


知りませんー


(´・_・`)


んなもんでー


さりげなくですがー


ほんの少しでも
カーリングに興味を持ってくれる人が
増えるよーにー


日夜
カーリングカーリング言ってます。


BARの


マスターです。


「継続は力なり」


ってこってー




今回、弓枝ねーちゃんは産休の為に出場せずー


代わりに


ヒト・コミュニケーションズ所属 : 井田莉菜さんが出てます。





なんか
カーリングする人達があか抜けてきた気がする(´-ι_-`)


昔は
田舎くさい感じだったのだが…





ステキになったもんだぁねヾ(・ω・`)








昨日
開会式が行われー


一発目は
世界最強のスイスとフォルティウスが戦いー





敗れましてー(;´Д`)





(でも、よく頑張った!)






本日は


スウェーデンと戦いー





勝ちましてー





今んところ
一勝一敗ですー


m(_ _)m





えーと、
よくよく考えてみると
この一勝とゆーのは
世界の人から勝ち取った一勝なので
すげーことなのだな、と。


そんな
すげーことを


誰も知らないとゆー
この刹那(´・_・`)





もっと


全国的に応援してくんねーかなー…


日本代表なんだからー


日本国が
全力で応援せんでどーすんのよ…


(´-ι_-`)


まぁ


人を動かすのも
まずは
一から。


なんでも
いきなり出来るものではない。


一勝も
こつこつ
積み重ねれば
優勝になるのだよ。


(´ー`)


あ、


画像は
北海道銀行フォルティウスのオフィシャルから勝手に抜粋いたしました。
(怒られたら謝ります)


(先に謝ります)


(さーせん)


m(_ _)m


ってこってー


みなさん


北海道銀行フォルティウスを
応援してくださいm(_ _)m


しなくてもいいから
気にかけてみて下さい。


札幌カーリング処 林家は


全力で応援してます。


営業も
ちゃんとしてます。


たまに
ちゃんとしてないですが


今日は
ちゃんと
18時からオープンしてます。


根は真面目です。





BARの


マスターベーションです。


m(_ _)m

〜SIAMSHADEのDVD Zepp Diver City Tokyo〜

  • 2015.03.12 Thursday
  • 18:06


こんばんわ。


SIAMSHADE好き過ぎる代表


札幌のDですm(_ _)m





札幌で
SIAMSHADEが一番好きな
飲食店です。
(自称)


SIAMSHADEの新しいDVDが
発売されるとゆー情報が
2015年の1月に入り…


その日に先行予約し


昨日
届きました。





私が所有している
シャムシェイドのDVDはこれで
10枚目になりました。


すぐに開封し…
観ました(´;ω;`)





いやー
何度観てもたまらんね。


何がたまらんのかは観た人にしかわからんからあえて言いませんけどー


いかんせん
SIAMSHADEはすげーね。


(´-ι_-`)うむ!


今年の
10月18日は
さいたまスーパーアリーナに行ってきます。
LIVEすよ。SIAMの。
その為なら林家休みます。


あれですよ。


あのー


法事みたいなもんですから。


これは。





一回先行抽選でチケットハズレたんすけど


性懲りもなく


二回目の先行抽選で当たりましてね。


(´-ι_-`)へへ。





イッてくるわーい!


ヽ(´▽`)ノ


ってなわけで


札幌シャムシェイ処 林家


今日も18時から元気にオープンしとーる!


仕込みの時間は


もっぱら
シャムシェイドばっかり聴いてます。
(私はすぐに影響されますから♪)


(`・д・´)ひとつよろしくーぅ!

〜旨い本〜札幌食辞典 創刊号

  • 2015.03.10 Tuesday
  • 19:18





こんな雑誌が今日発売されまして…


コンビニ&書店に


置いてまして…


札幌和酒処 林家も


札幌の
飲食店として
取材いただきまして…





載りまして…





それだけでして…


m(_ _)m





手に取ってみてくれると


有り難かったりしまして…


(立ち読みでもいいんじゃないかな?)


(他の良いお店もすごく載ってるからとりあえず見てみてよ)


(でも、文字と写真じゃ伝わらないこともあるから実際に足を運んでみてよ!)


意外と
真面目にやってる姿も
見てくれている人は
見てくれているのだなぁ、と。


しみじみ思いまして…(´;ω;`)


感謝してまして…


ただの卓球バカだと
思われてる節もありまして…


(・д・)


まぁ


否めなくもない点もありまして…





あら

なんか


文章がフワフワしてきまして…


そろそろ


真面目に働きますか。


(´・_・`)


雑誌に載って
誰が
一番喜ぶかっつったら





ウチの
とーちゃん

かーちゃんなのだ(´ー`)y


ただ


それだけだ(笑)


親孝行(´ー`)♪


私は今までのスタイルをくずさずに
ただただ
頑張るのみです( ̄∇ ̄)
(いや、たまにはサボりますけど)


みなさま
これからも
札幌和酒処 林家を
変わらず
ご愛顧のほどよろしく賜りますm(_ _)m


あと、
関係者の皆様
こんな怪しくふざけた店主の店を取り上げていただいて本当にありがとうございます。

本当に良いものを出来るだけ安く
生産者さんの熱い魂を
僕がサボらずに
お客様へ伝えていこうと思います。


一人で店をやりくりしている間は
ノーチャージで貫きます。


一杯でも
いいから
来てくれるお客様に
本物の酒を提供したいからです。


場所代(席料)なんていらんわ。


(`・д・´)ふんっ!


そこら辺だけは
ふざけません。


席料とかサービス料もいただかないので
過度なサービスしねーし
誰が来ても
媚びも売らねーぞ(笑)


あ、
でも
田中麗奈好きだから
田中麗奈来たら
デレデレしちゃうかもわからん。


あとは
ふざけますヾ(´▽`)ノ

〜日曜はのんびりや〜

  • 2015.03.08 Sunday
  • 18:22


こんばんわ。





Dです。





(´・_・`)ノ


今日は日曜日で
ポカポカ陽気でした。


まぁ、
夜には寒くなっちまうんですが…。


春を先取りした感じで
気分良いです。


そして
眠いです。


(´-ι_-`)


日曜日は
本当はお店を休みたいところですが…


意外と
お客様がいらっしゃいますの。


なぜか。


あ、
でも
だいたい0時くらいの終電で
帰られる人が多いですわ。さすがに。


うむ。
健全だ。


私は前日の土曜日に張り切って卓球をやるため…日曜日は身体が毎回筋肉痛です。


んなもんで
春のよーなポカポカ陽気によって
心は朗らかですが
肉体は悲鳴をあげております。


(;´Д`)ヒーハー


みなさんは
何をして過ごしているのでしょうかね?


しばらーく
普通の休みを取ったことがないので
わからんとです。


(´・_・`)


ちびまる子ちゃんとかまだやってんのかな?

笑点とかさ…


あぁ
最近
家族団らんとかしてないなぁ…


とーちゃんかーちゃん元気かなぁ…
オリバー(犬コロ)も元気かなぁ…


元気に過ごしていてくれると
ありがたいなぁ…


こーやって
普通に過ごせていることさえも
本当は
幸せなんだな。


いつも
当たり前にある人や生活に
改めて
感謝しよう。


日曜日は
そんな
曜日です。


人間は慣れてしまう
贅沢かつ、ぐーたらな生き物なので
こーやって
日々あらためて
己が生き延びちゃって
そして
働けている事に
有り難みを感じなきゃならんです。


あと、
そばにいてくれる人にも
感謝しましょうや。


m(_ _)m


っつって。





札幌のんびり処 林家


日曜日も
18時から
ちんたらオープンしてます( ̄∇ ̄)





いやー


しっかし
眠いなぁ〜


春だなぁ〜

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2015 >>

selected entries

archives

recent comment

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM