人は不自由を求めている?

村上さん初めまして。
忙しい毎日を送る社会人です。
仕事もプライベートも比較的満足してますが、ふと自分がどこに向かっているのか、疑問に思うことがあります。
こう思うのは疲れているからでしょうか。
現代は生きる上での指針のようなものがなく、非常に苦しい時代だと思いますがいかがでしょうか。
私は最近、人は自由ではなく、不自由を求めて生きているように思えてなりません。
村上さんの意見や考えを聞かせていただければ幸いです。
(coffee、男性、27歳)

僕は少しでも文章をうまく書けるようになろうと思って生きてきました。そのために日々練習してきました。おかげで前に比べれば、だんだん書くのがうまくなってきているような気がします。でも僕の最初の小説の方が、今書いている小説より好きだという読者の方もたくさんおられます。じゃあ僕の人生って意味がなかったのか、ということになりますが、でもそんなことはありません。僕は納得の上で努力してきたわけだし、そのことについては迷いはありません。努力を続けてきてよかったと心から思っています。

そういう生き方の道筋を「指針」と呼んでいいのかどうか、僕にはよくわかりません。僕はただ「自分にとって正しいこと」と呼びますが。

村上春樹拝