まず始めに、僕達川越高校水泳部は、シンクロ部ではなく、競泳部です。シンクロは、文化祭の出し物として、夏の間だけ特別に行います。また、歴史ある部活であり、明治40(1907)年に、旧制・川越中学校に誕生し、以後、第二次世界大戦時に一時的休部に追い込まれるなどの危機はありましたが、昨年でめでたく100周年を迎えました。 

 水泳部は6月下旬でおこなわれる大会での関東大会やインターハイ出場を目標に、日々練習に励んでいます。4月下旬から9月までは川越高校のプールで、10月から4月上旬までは、近くのプールを借り、練習をしています。 8月のお盆が過ぎたあたりのころになると、水泳部を引退した3年生の有志が主体となり、水泳部現役生である1,2年生をまじえて、シンクロ練習をはじめます。  


   今年は、1年生が沢山入部し、迫力の有るシンクロを演じることができると思います。真黒<シンクロ>の名の通り、真っ黒に焼けた水泳部員があなたをお待ちしております。是非、元祖ウォーターボーイズを見に来てください!!