宜野湾市長:岸田外相に普天間の早期返還求め要請書
毎日新聞 2015年04月07日 20時35分
沖縄県宜野湾市の佐喜真淳市長が7日、外務省を訪れ、同市中心部にある米軍普天間飛行場の早期返還を求める要請書を岸田文雄外相に提出した。佐喜真氏は「9万6000人の市民の生命と財産を守るため早期返還を」と要請。岸田氏は「地元との意思疎通を図り、気持ちを一つにして進みたい」と述べ、政府方針通り名護市辺野古への移設を進める考えを示した。佐喜真氏は昨年11月の県知事選で、辺野古沖の埋め立てを承認した仲井真弘多前知事を支援した。
要請書は、同飛行場が「飛行機事故の危険性や騒音被害等、市民の生活環境に大きな負担を強い、まちづくりの阻害要因となっている」とし、「固定化することなく一日も早い閉鎖・返還、5年以内の運用停止などの危険性除去」を求めている。【鈴木美穂】