So-net無料ブログ作成
検索選択
前の5件 | -

なぜ占いなのか? [雑感]


先日、凄く久しぶりに友人と電話で話した。
お互い仕事が忙しいので、じっくり話すのは数年振りだと思う。
彼女は既婚なので、恋愛関連の話にはならず、主に仕事の話だった。

「会社経営していて、なんで占いなの?」

彼女からの私に対する素朴な疑問だったようだ。
確かに、不思議に思われるのも当然かな。
私は、一般の女性に比べて、自他ともに認める超リアリスト。
会社経営してるぐらいだから、思考パターンも建設的、合理的。

そして、結果主義

物事は、すべて「原因」があって「結果」が出る。
何かを成すには、ちゃんとした見通し、計画、行動、継続の努力がないと…。
反対に言うと、そうやって行けば、必然的に結果は出るはず。

ところが、現実にはそうじゃないことが多々ある。

上手く行かない原因の1つ、盲点

一生懸命考えて緻密に計算しても、やっぱり生身の人間だね。
どこかに、見落としがあるんだよ。
占いは、私の達成プロセスとは全く違う次元からアプローチして来るので、
私には見つけられない「盲点」を掘り起こしてくれることがある。

そして、上手く行かない原因のもう1つ、

パーフェクトな現実対応をしていても上手く行かないことがある。
その目に見えないモノが「運」かも知れない。
生きていると誰でも一度くらいは、目に見えないチカラの存在を感じてるはず。
運に助けられることも、反対に足を引っ張られる経験もしているはず。

私は自分に吹いている風が、逆風なのか追い風なのか…、
そう言う「運気」を感じとる感性がとても大切だと思っている。
そう言った部分で「占い」は大きな力になってくれている。

一般的に「未来を知りたい」なんて使い方はしてないかも。
占いの使い方、間違ってる人が多いのよね。

「神頼み」と似てるかも。
何も努力しないで、いきなり神様にお参りする人いるよね。コレ神様に失礼。
自分で出来る全てを遣り尽くしてから、神様にお願いするのが本当。
「頑張りました。見守って下さい。」って言うふうに。





この占い師さんは、いつも私の盲点を鮮やかについてくれるw

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

←ポチッとよろしく♪

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

心配性の占い師さん[3] [私の出逢った占い師]


またまた前回の続きです。

この心配性の占い師さんから送られて来るメールに返信せず放置した。
正直なところ彼女の「被害者意識バリバリな感じ」が私の地雷なんだよ。
私は結構大雑把なので、他人の嫌なところは概ねスルー出来るの。

でも「被害妄想」「自己憐憫」だけはダメ。

嫌悪感や怒りがハンパなく湧き上がって来る。
だから、彼女のメールをもう読みたくなかったし、止めて欲しかった。
放置したら、その日は何も来なかった。

……次の日、また来た。
私が送った2こ前のメールのたった1個のフレーズに拘った、
ぐだぐだと言い訳(?)めいたクソ(失礼)長いメールが送られて来た。
私、吐きそう。

とうとう、いつもの占い師さんにSOSを出した。

彼女との成り行きをザックリ説明し、私の希望はメールを止めることと
出来れば、彼女と二度と関わりたくないということを話した。
以下、いつもの占い師さんの話。

【この彼女の本質】
構ってちゃんの分かってちゃん。
親切そうに見えるが臆病なので腰が低いだけ。
とても依存性が強く、また情緒不安定。

【トラブルの原因】
自分の至らない部分を(彼女自身の希望)指摘されて、
そんなダメな人間だと思われたのがショックで自己防衛に走った。
メールの内容は「私っていい人なんですよ。だから評価して」と
一生懸命訴えているだけで、ジュディさんを責めてる訳じゃない。

【解決方法】
彼女に「もういい加減にしてください」と言えばいい。
彼女がジュディさんを勝手に占ってメールして来た部分について、
「頼んでもいないのに失礼ですよ。それはプロ占い師としてダメでしょ」と
不快だし気分を害していると強く出ればいい。
これで、ジュディさんを怖がって近づいて来れなくなる。

【問題点】
彼女に仲の良い友達がいれば、ちょっと悪口言われるかも。
でも直接的な攻撃や嫌がらせをするほどの度胸はない。

と、こんな感じなので占い師さんに言われたように対応した。
結果、ひたすらお詫びされたのと「そんなつもりじゃなかった」のメールが来た。
その後、様子を見てたけど何も言って来ないので、あっさり解決。

こういうちょっと精神的にアレな占い師さんも多いよね。
あまりプロ意識がないのかもなぁーと感じた。
兎に角、今回もいつもの占い師さんに助けて頂いた。




この占い師さんのアドバイスは、いつも具体的で助かる〜!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

←ポチッとよろしく♪

nice!(74)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

心配性の占い師さん[2] [私の出逢った占い師]


前回の続き。

で、この心配性の占い師さんにお客目線の鑑定に対する意見を話してみたの。
いつもの私よりは、それでも遠慮気味に話したつもり…。

結果、言わなきゃ良かったなー。

まず、問題が起きている原因をこと細かく分析・指摘することだけで
問題点を改善するためのアドバイスがないと、お客からすると
「あなたのこの時の行動 or 選択が失敗だったんです」
しか心に残らず、過去の失敗を自覚させられて終わりになる。

また、鑑定内容の殆どが「今良くないこと」にフォーカスされていること。

いきなり「今日、状態かなり悪いですね。大丈夫ですか?」からスタートするんだよね。
「エネルギーが弱まっていて、波動が乱れてます。ストレスでしょうか?」など、
そんなこと言われても…、会社経営者なんてストレス抱えてて当たり前だし。
お客から「体調悪いんですが原因は?」と言う質問をしたならアリだけど…。

つまり彼女の鑑定を受けても、かなり盛大に気分が凹むだけ。

このことに関して、彼女の反応は?と言うと、延々と言い訳だった。
「私はこう思って…ほにゃらら」とか
「私と言う人間は、こういう人間で…ほにゃらら」とか。
要するに彼女は「それが私なんです」と言いたいみたいだった。

そっかー、だったら仕方ないな。
色々悩んでる風だったので、すこしは力になれるかと思ったんだけど、
余計なお節介やいちゃったかなーと思ったよ。
その旨、彼女にも断って、謝っておいた…。

このあと2日ほどして、この彼女から「気でも狂っちゃったの?」と思うくらい
もの凄く飛躍した内容の長文メールが届いた。
内容の詳細は省くけど、概ね「被害妄想」爆裂な感じ。

例えば、
「ジュディさんからの言葉で、私が如何に、無知で非常識な人間かと言うことを
 痛感いたしました。このような人間が関わっていますとジュディさんに必ず
 多大なご迷惑をおかけするとおもいます…などなど」

すごく小さな言葉の言葉尻から、妄想が拡大して行くようで、
それが何故か彼女の「だから私はダメで不幸なんです」話に発展していくようだ。
この人、神経症&ドM なのか?

面倒臭いなーと思いつつ、私がとりあえず丁寧に返事をすると
「私は、ジュディさんもご存知の通り…ほにゃららほにゃらら」と
自分語りの前回より長いメールが送られて来るし…。

反対に「はいはい了解しましたよー。頑張ってねー」とアッサリした返事すると
今度は、頼んでもない私の仕事について占ってくる。
 ↑ コレ、もれなくネガティブな内容。
嫌がらせか?と思ったけど、これは彼女のご機嫌取りのサービスみたいだ。

ここでかなりムカついて、とうとういつもの占い師さんに電話した。
そして、徹底的にこの気持ち悪い出来事を解析してもらった。
長くなりそうなので、続きは次回に。




このことで、また、この占い師さんに助けてもらうハメに…w

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

←ポチッとよろしく♪

nice!(62)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

心配性の占い師さん[1] [私の出逢った占い師]


すこし前に、お仕事(占いと関係のない)でとある占い師さんと知り合った。
第一印象は、控え目でおとなしく真面目な印象。
ちょっと仲良くなって、占い関連の話をして行くと、
彼女が、かなりメジャーな電話占い店に所属されていることが判明。

このお店、私は以前、とってもお世話になってたの。
この彼女も鑑定師名を聞いて「あぁ」と気付くくらい、私はヘビーユーザーだった。
残念ながら、彼女の鑑定自体は受けたことがなかったので、
実物を前にしても(お写真の感じと違ってた)気付かなかった。

そこで、これも何かのご縁と言うことで、彼女の鑑定を受けてみることにした。
まずは、仕事のこと…主に最近始めた「マニアックカフェ」について…。
鑑定自体は話を盛らないタイプの、出たまま見えたまま話してくれるので私は好きかな。
ただ、改善するためのアドバイスはない。

次に、恋愛のこと…長年の片思いってアレ(このブログにちょいちょい書いてる)だ。
彼の私に対する心情などを話してくれた。
これも多分、出たまま見えたまま話してくれているみたい。
私が彼から感じているものと然程違わないかなーと思えるくらいで、まぁ当たっている。
未来に関しては、今のところ誰でも想像出来るような結果なので…。

実は、この占い師さん、1年ほど前からお客が減る一方で悩んでいた。
うーん、私には何となく理由が分かってしまった。
彼女の鑑定を受けても、原因は教えてくれるけど言いっぱなしだし、
現在どんな状況なのかも見て教えてくれるけど、こちらは「で?」って感じ。

何も解決しないし、何より気分がスッキリもしないんだ。

あとは、お話が全てネガティブなところにフォーカスされている。
彼女の話をずーっと聞いていると気分が沈んで行くのだが…。
あぁ、これは彼女が多分、凄く心配性な性格なんだろうな…と私は思う。

「占いの腕は悪くないのに勿体ないな」と言うのが正直な感想だ。
彼女は「生活が苦しくて…」ととても訴えてくる(私はそう感じた)ので、
占いアナリストの立場から改善点をアドバイスしてあげることに…。

このことで、彼女のもっと大きな問題が浮き彫りなり、私にはお手上げ状態に。
長くなりそうなので、続きは次回に。




このことで、また、この占い師さんに助けてもらうハメに…w

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

←ポチッとよろしく♪

nice!(58)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

いいと思った男性占い師さん [私の出逢った占い師]


過去には、残念な男性占い師さんを何人も引き当てたよ。
前回書いたみたいに、一方的に話を進めて行く占い師さんや
話をやたらと下ネタに変換しまくる占い師さん…など、かなりヒドイ人多数。
でも、その中から数人のとても良い占い師さんを見つけたよ。

私は仕事の相談をするときは、男の占い師さんにお願いする事が多くて、
恋愛の相談だと、女性の占い師さんと男性の占い師さんの2本立てで
占ってもらって意見をきき、対策を練っている。

男性占い師さんに期待してる部分は、
  • 男性心理をこと細かく教えてもらう
  • 客観性が割と強いのでフラットな意見をきく
  • 合理的で建設的な解決方法を提案してもらう
あと、すこし女性性の強いタイプの男性占い師さんをチョイスしてる。
これは、私も占いをかじってるので、その男性占い師さんが
本質的な部分で女性性の強い星座かどうかを知ってからリピートしてる。
男性なうえに男性性が強いと、かなりドライ&クールな思考に偏りやすいので、
女性の恋愛の話なんて聞きたくないだろー、と言う私のささやかな配慮。

そんなこんなで、過去10年間で激しくリピートした男性占い師さんは2名。
1名の占い師さんは、所属していた占い店を辞められて、今は行方知れず。
もう1名の占い師さんは、今でも時々、お願いしている。

この占い師さんは、タロットカードがメイン。
カードの腕前も然ることながら哲学から日常の雑学まで、その知識の多さに驚くよ。
私からの大抵の質問には答えてくれるので、
心の中でこっそり「何でも知ってる君」と呼んでる。

ただ、恋愛の相談の時は、1点、注意しているポイントがある。
「彼に対してどうすればいいか?」と言うことを訊くと、
この占い師さんが「されたいこと」をアドバイスしてくれる率高し!
ある意味「男性心理」としては正しいんだけど、ターゲットによっては、
「まるで効果ナシ!」 or 「若干、失敗したかも?」のことが…。
男性の占い師さんって意外と同性のこと知らないのかも?

そう言えば、私も男性の友達から彼女のことを相談されると、
自分と全く違うタイプの女性のことはサッパリ理解出来ないことがある。
なのに意外と男性の心理の方が想像出来たりするのは、
今までに付き合って来た男性達がサンプル化されているからかもね。

男性占い師さんにお願いする時だけじゃなく、いつも私は、
占い師さんの性質から来る偏りや誤差を、
調整&補完しながら話を聞いている。




この占い師さんは、女性目線で男性心理を教えてくれて、解り易いよ。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

←ポチッとよろしく♪

nice!(70)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い
前の5件 | -
ランキングに参加してます。
ポチッとクリックよろしく♪
電話占い ブログランキングへ