日本経済新聞

4月7日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 地域ニュース > 近畿 > 記事

家光が描かせた「八尾狐図」発見 京都府内の個人宅で

2015/4/7 1:58
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 京都国立博物館(京都市)は6日、江戸幕府の御用絵師、狩野探幽(1602~74年)の作品「八尾狐図(やおのきつねず)」が発見されたと発表した。

 作品は縦109.3センチ、横56.3センチ。薄茶を基調に細かな毛描きが施されている。徳川家光の夢にキツネが現れ、絵師に描かせたとの記録は知られていたが、絵は見つかっていなかった。

 京都府内の個人宅にあり、裏書きなどから探幽筆と判明した。7日から5月17日まで開く特別展覧会「桃山時代の狩野派―永徳の後継者たち―」で公開する。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

徳川家光

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,640.54 +242.56 7日 大引
NYダウ(ドル) 17,880.85 +117.61 6日 16:34
ドル/円 119.57 - .62 +0.59円安 7日 15:57
ユーロ/円 130.63 - .66 -0.05円高 7日 15:57
長期金利(%) 0.355 +0.020 7日 15:35

人気連載ランキング

4/7 更新

1位
私の履歴書
2位
わかる財務
3位
超サクッ!ニュースまとめ

保存記事ランキング

4/7 更新

1位
(革新力 The Company)2050年への選択(3)大腸菌が生む「石油」 [有料会員限定]
2位
企業の年金未納 特定早く [有料会員限定]
3位
上場企業の株主還元、昨年度最高の13兆円 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について