せちがら速報-生活まとめブログ-

せちがら速報|主に生活系の2chまとめブログです。鬼女、気団、不倫板、浮気・不倫・恋愛・修羅場・金銭トラブルなどをまとめています。

74: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)14:00:15 ID:Uhf
エイプリルフールの嘘ってどこまで許せる?
心配させるような嘘とか冠婚葬祭系の嘘って個人的に許せないんだけど、それをグループラインでやられて、怒ったらなにそんなに怒ってんの?って空気で流された。
で、今日もみんなで何事もなかったように話してて、もやもやしてしまう。
グループライン退会しようかとも思ったけど、ガキ臭いかな、とすら思う
私が神経質すぎ?



続きを読む

765: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/20(日) 11:40:12.44 ID:rPoblM8f
朝町内会の掃除があったんだけど、いつも出てこない家が珍しく夫婦+子供で出てきて、 
珍しい全員参加?と思ってたら、うちに子供預けて遊びに行こうとしてたよ。 
勿論掃除なんて手伝わずにね! 
猫なで声で「ご近所なんだから~」って言ったけどそのご近所は地域の美化のために掃除中ですが? 
旦那は旦那でそいつの家の近辺の掃除についてもっと丁寧にとか偉そうに指示を出す。何様。 
「子供は地域で育てるもの」「人に預けることで社交性が出る」「ご近所なんだから助け合い」とかテンプレな言い訳していたが、 
「助け合いならあんたたちは何してくれるの?」って聞いたら 

「やだぁ!お友達になって あ げ て る じゃない!」 

私や近くにいた奥様方ぽかーん。 
様子をうかがってた夫達やジジババ様もぽかーん。 
手伝いにきてた大学生と高校生の娘もぽかーん。 
しかしいち早く我に帰った娘達の「やだぁぁぁ迷惑ー!!あんな友達とか!マジいらないゴミよりいらない!!マジ迷惑!!」という絶叫に、 
私たちも我にかえる。日ごろからクレクレや子供放置未遂や家庭詮索が激しく迷惑な一家だったために娘への同意が多かった。 
その一家誰もフォローしなかったことにポカーンとしてた。 
初めて嫌われてたってことを知ったらしい。 
ご町内で人気の家族☆を気取ってたみたい。 
真っ赤になって奥さんなんて涙目になって子供引っ張って家帰っていった。 
コレに懲りてくれるといいんだけどな…。


 
続きを読む

139: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 22:53:16 ID:a1aiBrP1
ブランド話です。 

私はブランド物に興味がない。なんで?と言われてもわからないが興味ない。 
実際そんなもの買えるほどお金も持ってなかったけどw 
お金があっても欲しいとは思ってなかった。 
ぶっちゃけ10万円のバッグ一個買うなら、1万円のバッグ10個買えるじゃん! 
5000円なら20個だよ!という価値観だった。それは今もだ。 

当時付き合っていた彼氏は、私が「興味ないから欲しくない」と言うのを 
「買えないからそう言って無理して強がっている」と思っていたらしい。 
お金があって買えれば本当は欲しいに違いない。 
買ってあげたら喜ぶに違いない、と夢見ていたようだった。 
その気持ちだけは本物だったからありがたいと思う…けど、欲しくない物は本当にいらん。 

誕生日に近い日「もし今10万円あって、自由に使えるとしたら、どこのブランドショップに行きたい?」 
と聞くので「いやあ、別に」と答えてたら、何度も何度もその会話になる。 
「じゃあ、もしなにか買えるとしたらさあ」「いやあ、ブランド物って欲しくないし」 
「もしもの話だよ」「だからもしもでも欲しい物ないし」 
「好きなブランドくらいあるでしょ?」「うーん。別に…」 
痺れを切らした彼氏が先に「何でもいいよ。誕生日にブランドバッグ買ってあげるよ!」と言った時に、つい 
「ブランド物はいらないから今は○○が一番欲しいな」と全く別のものを言ったら 
○○(6000円くらいだった)をプレゼントしてくれてそのすぐあとにフラれた。 
たぶん相手の恋を冷ましてしまったのかもしれない。 

「ブランド物を欲しがらないから」という理由でフラれたので、一番印象に残ってる彼氏だw
 

 
続きを読む

914: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/22(火) 18:32:53.68 ID:7Rcq9wbm
流れ読まずに投下。 

同じマンションに放置親がいる。 
子供がほぼ年子で5人いるが下の子が出来ると、夫婦して下の子のみに愛情が行き 
上の子達はどうでも良くなるらしい。 
「新生児の匂いが忘れられなくて、また子供作っちゃったw」と言っていた。 
上の子達は「赤ちゃんの邪魔になる。うるさいからロビーに行きなさい」と 
夜遅くまでマンション一階のロビーにいる(応接セットやテレビがあって冷暖房完備、トイレもある)。 
ソファーに土足で座り、靴のままソファーで飛び跳ねたり 
住人が買い物から帰ると「何買ってきたの?お菓子ある?」と袋に手を突っ込んでくるし、部屋に付いてきて上がりたがるので 
管理人に苦情が行き、親に注意が行っているはずだけど相変わらず放置続行中。 
今ではロビーを避けて、車で買い物に行かなかった住人も、地下駐車場からエレベーターで上がっている。 
放置子は上は小一、下は2歳の4人。 
放置親は赤ちゃんの末っ子だけを可愛がっている。 
その放置子の一人の女の子(3歳)が、□リコン大学生に連れて行かれて事件になった。 
親は「いるなら養子にやるのに」とマジキチ発言。 
結局子供達は、下の3・4番目は施設。上の1・2番目は祖父母が引き取ることになった。 
放置親はどちらも罪に問われなかった様子(注意くらいはされたかも?) 

その放置母親が、最近また妊娠したらしい。


 
続きを読む

751: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/10/04(日) 01:58:27 ID:NuAO3fK/
神社の観月祭を見に行って、その帰りの電車で不愉快な思いをした。 
着物を着て、頭にはかんざしをさしていたんだけど突然、 
そのかんざしが引き抜かれる感触。 
振り向けば、後ろに立っていた若い母親に抱かれた四歳ばかりの子供が 
私のかんざしを握って嬉しそうにしていた。 
子供に諭すような口調で「悪いんだけどそれは私のだから返してね」と 
声をかけると母の方がしかめっ面で「うちの子が一体何をしたと言うの? 
証拠は?」
と言って隣の車両に移ろうとした。 
追いかけようとすると、何と私の目の前に座っていた年配の女性が 
「あんた、見てなかったのかい。そのかんざしはお坊ちゃんが 
そこのお姉ちゃんの頭から取ったものだよ。」
と発言してくれ、 
若い母親は怖じ気づいてついには渋々かんざしを返してくれた。 
あの母親の態度は本当に頭に来た。もし例の女性がいなかったら・・・と 
思うと本当にゾッとする出来事だった。

 
続きを読む

281: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 20:21:02 ID:LoCrFBdz
だんだんと太くなる腹回り。 

子供をチャリに乗せた嫁がはしってきたら、腹の肉がブヨンブヨン動いてた。 
後、子供をお風呂から出すために脱衣所に迎えに行ったが、 
その昔の小錦が、土俵で仕切りってる時の後ろ姿にそっくりだった。 

1年半もずっとレスだし、本当は欲しいけど二人目は無理だよ。 
なんなんだよアレ? 浮気とか別れるとか考えもしないけど、 
ずーーーーーーーーーーーっと俺は我慢しなきゃならないのかと思うとゾッとする


 
続きを読む

907: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/10/05(月) 15:22:09 ID:31mSj08s
3時のおやつに投下。解決済みの笑い話。もしかしてキチママ案件かもしれないけど…。 

赤ちゃん教室で知り合ったママ友(Aとする)。今住んでいる所が近かったのが分って意気投合。 
同じく知り合いのママ友と4人でご飯食べたり、お互いの家を行き来し愚痴を零したりしてた。 
私は学生時代資格を取るのに凝っていたんだけれど、産休入ってからの暇つぶしに資格熱再燃。 
すごくチャレンジャーなのは分ってるけど、簿記2級に挑戦していた。(3級は持ってたので) 
でも全然分らなくって大変、3級も受からないわ~。学生時代の自分乙。 
というのを世間話に喋ってたらAが明後日な事口にし始めた。 
「私さん、もし2級受かったら3級頂戴?だっていらないよね~」とか…いやいやいや。 
私含め他のママ友もポカーン(AA略)→大爆笑で 
「いやいや、そんなのあげられないし」「そもそも物じゃないわけだしね」「Aさんも勉強しなって」 
と軽くあしらっていたんだけどAは諦めなかった。顔をあわせれば「2級の勉強はかどってる?」とか「試験何月?」とか 
終いには「私さんの子預かるから絶対受かってね!3級持ってると就職有利だって言うし!」とか言い出し始めた。 
その度に私は「資格なんてものは皿とかじゃないし、例え賞状をAさんに上げても何もならない。それって詐欺だろうし、努力したものをあげられない」 
と説明したり居合わせたママ友も「Aさんの実力で受からなきゃ意味無いんだよ?」って言い含めようとしたけどダメ。 
そんなの関係ねー!!だったので、FOしていた。 
……していたらAさんがファビョリ私の家凸→留守の隙に窓ガラスを割り部屋荒らし→戻ってきた私空き巣で通報→その後タイーホ 
世の中いろんなことがあるんだとわかった。 
3級の賞状はそもそも実家にあったから無事。実際Aさんが盗んだのは私が作ったカレーの鍋だったけどね。 

犯人分って、Aさんちに行った時のA旦那さん、Aさんトメの憔悴っぷりが忘れられん。 
その後私は引っ越してAさんとは会わなくて良くなった。当時を知るママ友と電話したので記念カキコ。 
文章纏めるの下手ですまん。



続きを読む

364: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/20(金) 20:26:39 ID:OPImKBXs
彼氏に呼び出される→知らない女の子と何故か私の弟が一緒にいる 
→姉弟そろってわけもわからず顔を見合わせる 
→瞬間弟が彼にふっとばされる→何をするのかと詰め寄る私もとばされる 
→彼『浮気しやがって!ふざけんな!』→訳がわからず呆然 
→弟『姉貴が浮気してなんで俺まで殴られるんだ…?』 
→姉という言葉に彼氏がえ?って顔しながら女の子にどういうことだと聞く 
→どうやら弟と私が遊びにいく→彼女がたまたま見かける 
→浮気だと何故か思い込む→私の彼氏に言う→彼氏激怒→私を呼び出す 

という流れだったらしい(´・ω・`) 

何年も付き合ってきた彼女より突然現れた人の言うことを信じて 
確かめもせずに殴るのかとすーっと冷めました


 
続きを読む

258: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 15:03:16 ID:DNURQqUj
29歳の彼の親がある事情で数千万の借金をつくり、 
彼がそれを肩代わりすることになった。 
「20年~30年かけて借金返していかなきゃならない。 
それでもついてきてくれるよね?」 

と言ってきた。 
無理だなと思ったので、正直に、 
「ごめんなさい、将来は考えられない」 
と言ったら罵詈雑言を浴びせられた。 
自分のことしか考えてない彼にドン引きした。 
でもまあお互い様かも。 
多分本当に愛してればついていくのを選択するよね。


 
続きを読む

このページのトップヘ