So-net無料ブログ作成
検索選択

4/7 火 04:00- クリスタル・パレス vs. マンチェスター・シティ プレミアリーグ 31節
4/8 水 03:45- アストンヴィラ vs. QPR プレミアリーグ 33節
4/9 木 03:00- バルセロナ vs. アルメリア リーガ 30節
03:45- ブラックバーン vs. リバプール FAカップ 再試合
05:00- ラージョ・バジェカーノ vs. レアル・マドリー リーガ 30節
4/11 土 20:45- スウォンジー・シティ vs. エバートン プレミアリーグ 32節
22:30- バイエルン vs. フランクフルト ブンデス 28節
22:30- ボルシアMG vs. ドルトムント
22:30- シャルケ vs. フライブルク
22:30- マインツ vs. レバークーゼン
23:00- トッテナム vs. アストンヴィラ プレミアリーグ 32節
23:00- WBA vs. レスター・シティ
23:00- サウサンプトン vs. ハル・シティ
23:00- ウェストハム vs. ストーク・シティ
23:00- レアル・マドリー vs. エイバル リーガ 31節
4/12 日 01:30- バーンリー vs. アーセナル プレミアリーグ 32節
03:00- セビージャ vs. バルセロナ リーガ 31節
03:45- ヴェローナ vs. インテル セリエA 30節
21:30- QPR vs. チェルシー プレミアリーグ 32節
4/13 月 00:00- マン・ユナイテッド vs. マン・シティ マンチェスター・ダービー
03:45- ミラン vs. サンプドリア セリエA 30節
4/14 火 04:00- リバプール vs. ニューカッスル プレミアリーグ 32節
4/15 水 03:45- アトレティコ・マドリー vs. レアル・マドリー UefaCL 1st
03:45- ユベントス vs. モナコ
4/16 木 03:45- ポルト vs. バイエルン UefaCL 1st
03:45- パリ・サンジェルマン vs. バルセロナ
4/17 金 04:05- セビージャ vs. ゼニト UefaEL 1st
04:05- ヴォルフスブルク vs. ナポリ
04:05- ドニエプル vs. クラブ・ブルージュ
04:05- ディナモ・キエフ vs. フィオレンティーナ
4/18 土 03:30- フランクフルト vs. ボルシアMG ブンデス 29節
22:30- ドルトムント vs. パーダーボルン ブンデス 29節
22:30- ホッフェンハイム vs. バイエルン
22:30- フライブルク vs. マインツ
23:00- ハル・シティ vs. リバプール プレミアリーグ 33節
23:00- エバートン vs. バーンリー
23:00- クリスタル・パレス vs. WBA
23:00- ストーク・シティ vs. サウサンプトン
23:00- レスター・シティ vs. スウォンジー・シティ
23:00- バルセロナ vs. バレンシア リーガ 32節
4/19 日 01:20- レディング vs. アーセナル FAカップ 準決勝
01:30- チェルシー vs. マン・ユナイテッド プレミアリーグ 33節
03:00- レアル・マドリー vs. マラガ リーガ 32節
21:30- マン・シティ vs. ウェストハム プレミアリーグ 33節
4/20 月 00:00- ニューカッスル vs. トッテナム プレミアリーグ 33節
01:30- ヴォルフスブルク vs. シャルケ ブンデス 29節
03:45- インテル vs. ミラン ミラノ・ダービー

最高のベンゼマ 「サッカー未経験者の批判は真剣に捉えない」 [Football]

941852_heroa.jpg

1: Egg ★ 2015/02/13(金) 11:56:16.00 ID:???*
レアル・マドリーのFWカリム・ベンゼマは12日、
米誌『サーフェイス・マガジン』で自身のプレースタイルに対する批判について言及した。

ベンゼマはプレースタイルが冷めていると批判されがちだが、同選手は「トップレベルでプレーした者の批判のみ受け付ける。
サッカー未経験者の批判は真剣に捉えない」と、持論を展開した。

ピッチでの自身の姿勢と態度については「フォワードのポジションでは怠惰であっても、ゴールさえ決められれば誰にも非難されることは無い」と、
得点が唯一の特徴ではないベンゼマにしては意外な見解を述べた。

「僕は俳優ではないから他選手がよくやる、カメラに格好良く映るようなプレーはしない」と付け加えた。

なおスペインの首都マドリッドでの生活については
「街を歩いている時、老若男女さまざまな人が愛情を見せてくれる」と、親しげな印象があるとも明かした。

2月13日(金)11時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150213-00010014-footballc-socc


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1423796176/






4: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 11:57:19.21 ID:0wUKm4LCO
やっぱりね。



5: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 11:57:25.30 ID:hkUlYDRS0
クリロナを皮肉ってるな



7: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 11:57:59.44 ID:6UxMxer60
みなさん口に出さないだけ



8: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 11:58:04.41 ID:HgcLj8W40
ベンゼマはほんとにいい選手だよな
ロナウドが沢山の得点をできるのもベンゼマのクレバーなプレーがあってこそだと思うわ。



10: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 11:58:15.78 ID:XpDDs7tn0
ベンゼマじゃなきゃクリロナもあそこまでできないだろうしね
この人の貢献度は高い



11: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 11:58:19.27 ID:1cLkejsN0
「僕は俳優ではないから他選手がよくやる、カメラに格好良く映るようなプレーはしない」

それって何ロナ?



34: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:02:26.16 ID:6UxMxer60
>>11
何スチアーノ・ロナウドのこといってんだろね?



55: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:10:46.59 ID:XHpZAluA0
>>34
ペナルティアーノ・モラウドなら知ってる



13: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 11:58:23.96 ID:7Aoqgpwt0
よくわからんけど
政治家じゃないと政治批判しちゃダメってこと?



23: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:00:47.63 ID:sEck6IVY0
>>13
違うだろ
政治家で言うなら、「結果を出してない政治家を素人は批判するな」ではなく
「政治で結果を出してても訳の分からない部分で批判してくる素人が居るが、どうでもいいです」が正しい
ゴールを決めないとかの結果とかではなく、プレースタイルだのが批判されてのコメントだから



27: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:01:15.29 ID:ZjrkIahj0
「トップレベルでプレーしたことないモウリーニョからの批判は真剣に捉えない」
「トップレベルでプレーしてたジダンからの批判は真剣に捉える」

こういうこと
実際にベンゼマはジダンからの助言で急成長した



28: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:01:18.12 ID:XHpZAluA0
>「僕は俳優ではないから他選手がよくやる、カメラに格好良く映るようなプレーはしない」



はーい、ここ試験に出ますよー



30: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:01:27.26 ID:rYK8JR+B0
杉山さん聞きましたかー?



40: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:04:58.79 ID:x+9vEyCs0
プレースタイルが冷めてるからダメってのもまた面白いな



41: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:05:30.75 ID:/eZOODgx0
それ言ったらあかんやつw



44: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:06:43.95 ID:TI+vqH5F0
ド正論だな
コラムとか書く人も元選手とかだけにして欲しい



45: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:07:24.81 ID:MDRoEIVg0
サッカーは経験者ほど批判しないからね
素人の程がうるさいし戦術とか語りたがる



52: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:10:02.81 ID:T+tYkkOw0
>>45
スポーツ全部そうだろ
素人は妄想を語りだすと止まらない
経験者だと自分より上手い人の批判はしづらいって感覚があるからあまりできない



48: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:08:53.89 ID:CiakxalK0
ここで経験者とかいってドヤ顔してんのも
部活でやってましたレベルっていう



49: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:09:53.08 ID:Orv+TgwE0
これは正しい姿勢

「批判はしてもいいよ。でも聞き入れはしないけどな」

文句言う素人なんてどうせ言うだけで満足だし選手は何にも影響されないから万事おk



53: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:10:08.20 ID:nZ/mAB7V0
イブラヒモビッチ「俺は、聞くが聞かない」



63: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:12:48.64 ID:6Nmrw1zX0
>>53
自伝で10回は見た台詞ww



59: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:11:57.15 ID:EnBEfVh/0
ベンゼマが自信ありげでむしろほっとした
最初はもっと自信無さそうだったから



66: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:13:45.58 ID:7D2uQv1e0
ある程度のサッカー経験がないとわからないからな
未経験なのにわかったようなこと言う奴の多いこと
それに大半が的外れっていうね



70: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:15:13.78 ID:86HGiqty0
おまいら全否定



79: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:18:34.46 ID:9Fe0K/nA0
みんなこういう態度だから現役キャリアの無い監督は苦労するんだよ



81: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:18:57.90 ID:Qk2SpFV30
アンチェロッティは合格で、
モウリーニョは不合格だな
やっぱりな



97: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:22:59.58 ID:ZjrkIahj0
>>81
セルヒオ・ラモスはハッキリとアンチェロッティはトップレベルでプレーしてた選手だから凄くわかってると言ってたよ
モウリーニョからの批判にキレた時には「選手経験が無いからわからないんだよ」とまで言ってた
どの選手も心のうちではそんな考え持ってそう



155: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:36:47.44 ID:HgcLj8W40
>>97
やっぱビッグクラブはそういう難しさもあるんだろうな
岡ちゃんが監督になっても誰もついてこないだろうし



84: 名無しさん@恐縮です 2015/02/13(金) 12:19:17.19 ID:3eYfQ4260
ゲームから入ったような未経験者は劣等感を知識で誤魔化そうとするんだよ
劣等感を誤魔化すのにどうでもいいデータや誰かの批評を経験則の代わりにかき集める
あちこちのスレで嬉々としてどうでもいいデータ貼り付けてる奴いるよね
自分で判断できないからくだらない理論で武装しようとする典型だね









Amazon ランキング



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。