オーロット - ポケモン育成論ORAS・XY
収穫テンプレ
HP : 85
攻撃: 110
防御: 76
特攻: 65
特防: 82
素早: 56
閲覧:12022登録:3件評価:2.30(25人)
オーロット
【 ポケモン図鑑 】
- 性格
- ずぶとい(防御
攻撃
)
- 特性
- しゅうかく
- 努力値配分(努力値とは?)
- HP:252 / 防御:252 / 特防:4
実数値:192-103-140-x-103-76 - 覚えさせる技
- やどりぎのタネ / のろい / みがわり / まもる
- 持ち物
- オボンのみ
スポンサーリンク
考察
はじめに
今回はオーロットの育成論です。テンプレ的な型ですがまだ投稿されていなかったので投稿させていただきます。収穫オーロットとは
しゅうかくのおかげで半無限に持ち込むことができ突破方法が無い相手をほぼ確実に処理することができます。しゅうかく勢のなかでも受けやすいタイプのおかげで起点を作らずとも無限に持ち込みやすいです。採用理由
しゅうかくで無限展開に持ち込みやすいこととタイプ受けが容易なので身代わりの起点が作りやすいことです。性格
種族値が足りないので防御に補正を掛けるのは確定。そして後述しますが技構成がこれで確定なので図太いになります。努力値
HPはオボンの効率も考えて252振り、防御も数値が足りていないので252振りです。あまり4は好きなところに振っていただいて大丈夫です。
技構成
やどりぎ、のろい、みがわり、まもるこの4つで確定です。鬼火はスペース的に入りません。
ダメ計
補正なしA252振りガブリアスのげきりん45.8%〜54.6%
補正ありA252振りテクニシャンキノガッサのがんせきふうじ
25.5%〜30.2%
補正なしC252振り珠持ちボルトロスのめざめるパワー氷
55.7%〜66.1%
立ち回り
有利な相手や味方に状態異常を撒いてもらった相手に対して身代りを貼っていきます。オボンのおかげで1撃で落とされなければ身代わりが貼れるので最低限の行動はできます。はたきおとす持ちや挑発持ちに対しては引くのが安定になります。
そのあとやどりぎかのろいを入れて削りましょう。挑発持ちやハイパーボイス持ちの後出しが読めるならのろいを入れて積極的に削っていきましょう。
相性のいい味方
- バンギラス
ラム追い討ちかメガ追い打ち型がおススメです。
- ポリゴン
- ヒードラン
- クレッフィ
最後に
しゅうかくが確定発動でないのでどうしても運ゲーになってしまいますがまもると身代わりで自分に有利な運ゲーを仕掛けることができ、ハマれば思考停止で削っていけるこいつはとても強いと思います。この育成論でオーロットというポケモンに興味を持っていただけたら幸いです。最後まで見ていただいてありがとうございます。
誤字脱字、直した方がいい点があれば教えてくださると嬉しいです。
スポンサーリンク
コメント (27件)
コメントを投稿
コメント設定により登録ユーザーに限定されています。「ポケ徹サービス」に、ログインしてください。
修正・削除
トップページ::XY|オメガルビー/アルファサファイア::ポケモン育成論ORAS・XY::オーロット
Copyright © 2002-2015 Yakkun All rights reserved.