せちがら速報-生活まとめブログ-

せちがら速報|主に生活系の2chまとめブログです。鬼女、気団、不倫板、浮気・不倫・恋愛・修羅場・金銭トラブルなどをまとめています。

340: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/06/21(土) 00:45:25
まわりのお母さんたちが上履きは自分で洗わせてるって言うから じゃあ、うちもそうしてみようかと 
そうしたら「自分(私)がしたくないから子どもにさせるんだろ!」とトメが洗って持ってきた 
絶句



続きを読む

110: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/06/03(火) 00:18:52
旦那の勤務地の都合で式より先に入籍して、一緒に住んでいた。 
式は7月の予定なんだけど、昨日から頭が真っ白で困ってる。 
どうしたら、気が済むんだろう・・・ 

私の母(数年前に他界)が生前 
「自分の気に入ったドレスを選びなさいと残してくれていたお金で 
半オーダーメイドのウェディングドレスを作って、寝室に掛けていたんだけど 
たまたま用事があって仕事から早く帰ったら、鏡の前に 
そのドレスを着たトメがいた。 
びっくりして無言でいたら、ドレスを脱ぎながら 
「こんなことでグダグダ言うんじゃないよ!」 
と言って、ドレスを私に押し付けて出て行った・・・ 
ドレスの下、ノ/ー/ブ/ラだった・・・ 

旦那に言ったら土下座して「あんな親でゴメン!」って謝ってきて 
速攻義実家に行って、抗議してきてくれたけど 
ドレス、気持ち悪くて着たくないよ



 
続きを読む

115: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)11:46:31 ID:SjW
高校には自転車で通っていました。
けっこうな田舎でバスもほとんど走ってないから天気が悪くても自転車。親に車で送ってもらえる子が羨ましかったなぁ。
冬になると雪が積もるけど、ほとんどの生徒がやっぱり自転車を使っていました。

高校2年の雪の日、学校に着いて教室で話していたら隣のクラスの先生が私を呼びにきました。
「さっき電話があってA子が事故にあった。お前に来てほしいと頼まれた。行ってやって」というような話をして先生は車で事故現場に送ってくれました。
でも事故と言われても私は何も見てないし、なんで呼ばれたの?それよりA子は大丈夫なの?と少しパニック。



続きを読む

147: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/06/05(木) 12:13:49
私はまだ婚約中だけど、もう義両親が嫌でしょうがないよ‥。彼は私を守るって言うけど、義両親の暴言(主にトメ)も含めて私たちの事を考えてだってかばうし、義両親を毛嫌いしすぎって私を責めるし‥もうサヨナラかな。

148: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/06/05(木) 12:17:23
守れてないwwwwwwwwww


 
続きを読む

159: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)15:24:42 ID:h7t
直接言われた訳じゃないけど、なんとなく避けられてるから友達やめられたっぽい

友達が結婚した相手が開業してる歯医者さんで医院の近くにマンション買っとかで
しかも交通の便が良くてそこそこ繁盛してるみたいだから、遊びに行くがてらホワイトニングと
詰め物を白くしてほしいって頼んだんだ
そしたら予約が詰まってるから少し待たせるかもって連絡きたけどお願いすることにした

でもいざ言われた時間に行ってみると、けっこう待たされるし料金は他の
歯科医院と変わらなくてビックリ
そのことを言ってみたら受付が裏手に行って友達の旦那に確認して安くなったからいいけど

その後マンション行って友達とお茶したんだけど、夕食時になったら
帰ってくれオーラが凄くてびっくりしたよ

他にも詰め物を治してほしいって連絡しても予約が埋まってるから
無理みたいって連絡がくる
正直、連絡の不備とかありえない医院みたいだから、そこまで繁盛するのか疑問だったんだけど
避けられてるって気がする

友達も士業でそこそこ稼いでるはずなのに、お菓子は少ないし
歯科医院とかお菓子けっこうもらったりするはずなのに

まあこのままでいいかって気もする



続きを読む

98: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/05/23(金) 14:14:57
長女長男次女ときてちょっと歳の離れた末っ子で一家のアイドルな夫。
40半ばを過ぎても義両親義兄夫婦義姉夫婦その子供達にいたるまで「○○ちゃん」呼び。
甥っ子姪っ子なら普通「叔父ちゃん」ではないのか?
両家顔合わせの簡単な食事会という事で両親と私、大学生の弟で出席する旨伝えたのに
あちらは遠距離だというのに総勢13名で押しかけてきた。
こっちが少人数でフットワーク軽いし、ご迷惑はおかけしませんからと言ったのに
旅費滞在費迷惑かけないから東京見物がしたいんだと。
夫が、仕方ないから土日と有給取って案内すると言ったからさあ大変。
結婚前だというのにトメ「○○ちゃん(夫)は仕事があるから○○(私)で良いのに」と来た。
私も同じトコロに勤めてますが?
もうね呼び捨てはこの際スルーしますが「で良いのに」とは?
大人は自由に動きたいから初対面の子供何人も引き連れてディズニーランドに行けとかおかしくね?
夫がそれは幾ら何でも無茶だと言えば「あら○○は子供嫌いなの?」とかそういう意味じゃなくね?
ウトが「オレ等が連れて行くから」と言えば、「何言ってるの、私達年寄りがそんなトコ行ったって仕方ないのに」
とにかく私に子守を押し付ける事でトメと義姉達で話がついていた様子。
「えーー○○(夫)ちゃんの方が良いよー」という、私にとっては有難い子供達のブーイングもむなしく
大きい子が小さい子の面倒みるから大丈夫よとか言われて丸め込まれてしまった11年前の夏。
結婚前から当たり前の様にこき使われるとは思わなかった。



続きを読む

143: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)23:49:43 ID:2yD
あるカフェの誕生から閉店までの悲しいドラマを見た

旦那の転勤で数年前に引っ越してきた現住地は
田舎なのでカフェがなかった
喫茶店はあるけど、本当に喫茶店
朝から年よりの溜まり場で16時くらいに閉店
もしくは午後からカラオケ喫茶だかスナックだかわからない店に変わる
そんな田舎町に5年前、カフェができた

自宅から見える場所で改築工事が始まった
「○○cafe 近日オープン」と書かれていたので
私はオープンを楽しみにしていた

実際オープンすると、脱サラしたマスターが経営者
適度な距離での接客も心地よく、小洒落たインテリア、
充満するコーヒーの香り、私は常連客になった
平日は週3~4回、土日は旦那と通った
近隣にcafeが一軒もなかったこともあり、そのcafeは繁盛して
土日はほぼ満席、平日も8割ほど席が埋まっていた

そして3年前のある日、私が一人でくつろいでいた午後
とある女性客が訪れた
「駐車場はあちらで合ってますか?禁煙席はどこ?」
と質問していたので、その時が初訪問
彼女は私の隣の席に座った

この女性、ものすごい強烈なワキガだった
濃厚なコーヒーの香りを打ち消すほどの威力
最初は「ちょっと臭いな」と思ったけど
数秒後に自分の体が緊急警報のサイレンを鳴らすほどの吐き気を伴う臭い
彼女に悟られないよう、慌てて退店した




続きを読む

191: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/06/02(火) 01:24:28 ID:1FEg71wl
叩かれるのは覚悟の上で書きます。 
俺自分で言うのもなんなんだけどかなりのイケメンで小さい頃からとにかくよく容姿をほめられたりしていた。 
そのせいかプライドが強烈に高くしかも自意識過剰気味な性格になってしまった。 

ハタチの時に女子高生と付き合っていて相手が俺の写メをクラスの子に見せたっていう話をしていた時に冷め話 
相手「みんなかっこいいって言ってたよ。」 
俺「そっか、じゃあお礼言っておいて」 
相手「あ、でも○○ちゃんは趣味じゃないって言ってた~」 
俺「・・・」 

その発言を聞いて一気に体温が下がるかのように冷めていくのを感じた。 
自分でもおかしいと思ったし相手に非があるわけでもなんでもないんだからなんとかして気持ちを取り戻そうと思ったけどだめだったわ。 
ほどなくして別れたけど本当の理由は言えませんでしたw



 
続きを読む

818: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/10/13(火) 17:37:39 ID:Z5QeOOtb
上のほうで弁当泥のニュースがあったけど、 
似たような泥棒に遭遇した。 
朝から運動会を見に行っていて、お昼に「さぁ、食べよう」と思ったら、 
おかずとかとは別にしていたデザート入った容器がいつの間にかなくなっていた。 

紙袋にお弁当をいれていて、おかずやおにぎりが入ったお重の上にデザート容器を入れていたから 
盗みやすかったのかもしれない。紙袋が大きめだったから、落とした可能性はないし。 

中身は毎年同じで、遠方に住む義父母が送ってくれた高そうな果物とスイートポテト。 
果物は文句なしにおいしいし、スイートポテトは子供たちの大好物。 
この日は運動会のためにかわいい形に成型したのにがっかり。 
運動会中に泥棒なんて言ったらショックを受けるだろうから、子供たちには私がうっかり忘れたことにしておいた。 
ただ、うちは、運動会で頑張る子にだけ、アンパンマンの形のスイートポテトを用意しているんだけど、 
初アンパンマンを楽しみにしていた小1の娘は本当にしょんぼりしていて申し訳なかった。 
たかがお弁当だけど、現金盗まれたほうが気持ち的にはマシだと思う。 
怒りとショックが半端ないよ。 

で、お昼ごはんが終わって、子供たちが各クラスや友達のもとに戻った後、 
トイレに行った。 
そしたら、見知らぬ幼稚園児がスイートポテトらしきもの両手に持ってかじりながらあるいてた。 
私が成型したのとそっくりなハートとアンパンマン(遠目からははっきりわからなかったけど)っぽい。 
人ごみで見失ってしまって、その後のことはわからないままだけど、 
父兄の中に泥がいる可能性もあるんだよな・・と思って二重にショックでした。 

さっき作り直したスイートポテトができあがったので厄落としパピコ。



続きを読む

このページのトップヘ