メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
04月07日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2015年4月7日03時00分
JR東日本水戸支社は6日、来春の運転再開をめざすJR常磐線の原ノ町(南相馬市)―小高(同)間で復旧工事を開始した。6日は、東京電力福島第一原発事故で4年以上不通が続いている間に劣化した信号・通信施設や軌道の調査、資材搬入の準備に着手した。
今後は各施設の修繕とともに、環境省と協力しながら放射性物質で汚染されたバラスト(砂利石)の交換などの除染作業に入る。事業費は約25億円。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈DVD〉多摩モノレール1000系運転席展望
〈DVD〉特急ゆふいんの森
〈BOOK〉豪華寝台列車トワイライトエクスプレスラストガイド
〈BD〉秩父鉄道 秩父本線 羽生~三峰口
〈DVD〉のと鉄道 穴水~蛸島間廃止前の全線最後の風景
「毒ガスだ、逃げろ」 地下鉄サリン事件は終わらない(週刊朝日)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
部屋に誰かが入ってきた。「ここにはいないぞ」。テロリストが観光客を捜しているのだと思い、息を殺した。
作家の志茂田景樹さんは、16年以上も子どもたちに絵本の読み聞かせを続けています。コツを聞きました。
毎週、皇族方の予定を更新。紙面に載らない注目公務もあります。
翁長氏「菅氏とキャラウェイ氏が重なる」 沖縄で共感
大阪桐蔭、裏金20年超か 「調査前にPC突然壊れた」
「辺野古の埋め立て即時中止を」 大江健三郎さんら声明
ヤドン、800匹脱走 香川県の捕獲呼びかけに……
中国軍艦、イエメンから日本人らの脱出支援
「上から目線の『粛々』、使うほど心離れる」 翁長知事
沖縄知事と官房長官の会談、元知事2人はどうみたか?
中日・山本昌「どうしよう」 イチローの足元見て心配
「スマホやめるか、大学やめるか」 信州大入学式で学長
逃したサメは大きかった 水族館担当者来る前に… 高知
サプリで健康な体内環境
父母や生い立ちを初めて書く
大阪・箕面に「天空湯屋」
「タロウホリウチ」デザイナー
来シーズンから勝ち続ける!
セーラー服からスーツ姿まで
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.