IT系アラサーOLの悲喜こもごも日記

結婚・妊娠・出産・仕事・株・美・女としての生き方…女の思考はいつも現実的よっ!!東京でIT企業に勤めるお年頃(!?)OLの日々の考察と本音。寄ってらしゃい見てらっしゃい!

スポンサーリンク

2015年ふるさと納税、還元率最強!1万円で20kgの米(コメ)がもらえる自治体のご紹介

ふるさと納税してますか?IT系アラサーOLとは名ばかりの、ふるさと系アラサーOLスプラウトです。

以前ふるさと納税の米がもらえる自治体を紹介したところ、多くの人にアクセスをいただいたので、今回はその中でも、コスパ最強・1万円で20kgのお米がもらえる自治体を厳選してご紹介したいと思います!

ちなみにふるさと納税でどれくらい税金が控除されるのかは人によって違うので、以下の記事を見てください!

2015年のふるさと納税、正しくはどう変わるのか? - IT系アラサーOLの悲喜こもごも日記

コスパ最強!1万円で20kgのコメがもらえるオススメの自治体

長野県 阿南町

27年度ふるさとあなん寄付金(ふるさと納税)について|ふるさとあなん寄付金|町政情報|阿南町ウェブサイト

昨年大人気だった阿南町、今年は少し遅れての参戦のようです!

  • 寄附額:10,000円
  • お米:20kg(あなんの誉10kg×2)
  • 申し込み開始日:平成27年4月6日(月)午前8:30~現在受付中(4月7日)
  • 申し込み方法:阿南町公式ホームページの入力フォーム or 電話

昨年度は4月25日の時点で締め切りを迎えたという、まさに激戦の自治体。
申し込みフォームはサーバーエラーになっているケースが多いので、電話で粘り強く申し込むのが得策かも★

福島県河沼郡 湯川村

福島県湯川村公式WEBサイト 湯川村への寄付(ふるさと納税)のご案内

ちょっと乗り遅れちゃったよーという方は、こちらの開始を待つのも手!

  • 寄附額:30,000円
  • お米:60kg(湯川産コシヒカリ
  • 申し込み開始日:平成27年5月開始予定

詳細はHP上で告知されるようなので、27年度の申し込みに出遅れた方はこちらのお知らせを要チェックですな!

岡山県 吉備中央町


岡山県吉備中央町ふるさと応援サイト〔ふるさと納税〕:TOP | (旧加茂川町・旧賀陽町)

  • 寄附額:10,000円
  • お米:20kg(コシヒカリ5kg×4)
  • 申し込み開始日:平成27年4月1日(水)
  • 申し込み方法:公式HPより

ここは5kgと小分けになってるので、小食な家でも保存しやすい。
ただ、残念ながら、4月2日17時をもって、申し込み多数のため集計用に申し込み一時休止中。さすが。というかんじですね〜
どうしてもこちらを狙いたい!という方は、再会の報告を要チェックですぞ!

来年度を狙え!すでに終了してしまった自治体

山形県最上郡 舟形町


山形県舟形町[もがみぐん ふながたまち]のふるさと納税で選べる特産品・特典・使い道はこちら | ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」

お米以外にも色々もらえる自治体ですが、お米に関しては3万円の寄附がお得!

  • 寄附額:30,000円
  • お米:60kgはえぬき10kg×2、ひとめぼれ10kg×2、あきたこまち10kg×2)
  • 備考1:3,0000円を寄附した場合、上記を2回に分けて送ってもらうこともできます
  • 備考2:ふるさとチョイスに記載はないですが、60kgの玄米にすることも可能!

こちらは2015年3月31日をもって注文が締め切られてしまいました。
来年度はまたやってくれるかもしれないので、気長に待ちましょう^^

茨城県 坂東市


茨城県坂東市[ばんどうし]のふるさと納税で選べる特産品・特典・使い道はこちら | ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」

こちらはもうちょっと小額で気軽に納税が楽しめます!

  • 寄附額:10,000円
  • お米:20kgコシヒカリ10kg×2)
  • 備考:同じ寄附額で、コシヒカリ10kgというのもあります。食べ比べてみるのもよいかも〜!

こちらも2015年2月17日をもって、取り扱いを休止している自治体です。
ただ、他にも魅力的な商品が満載!HPを要チェックですな(`・ω・´)

坂東市ふるさと応援寄附 - 贈呈品 - | 坂東市公式ホームページ
個人的には、ベーコン1.7kgが非常にアツい!

 

以上、「平成27年度、最も還元率が良いコメがもらえる自治体」のご紹介でした!

他にもいっぱい紹介しとるよ〜

コメがもらえるおススメの自治体 

牛肉がもらえるおススメの自治体 

豚肉がもらえるオススメの自治体

2015年ふるさと納税のオススメ自治体 その2(豚肉編) - IT系アラサーOLの悲喜こもごも日記

モモがもらえるオススメの自治体

2015年ふるさと納税のオススメ自治体 その3(桃編) - IT系アラサーOLの悲喜こもごも日記

ほな、まったね〜(`・〜・´)ノシ

ランキング参加してまーす。1日1ポチして頂けるとうれしいですっ(`・ω・´)

 

良ろしければ購読してくださいな(´・∀・`)
  • このブログの 
  • 友だち追加数