原田武夫国際戦略情報研究所公式メールマガジン  RSSを登録する

日々心安らかに暮らすための珠玉の言葉から、政治・外交・安全保障、グローバル・マーケット、そして誰も語らない「世界の真実」まで元キャリア外交官でリスク・戦略シナリオ構築と企業人財育成の専門家、そして経営者でもある代表・原田武夫が平日毎日書き下ろす無料メルマガ。「教養」「経営」「投資」「人財育成」そして明日への希望を抱くためのメッセージが満載!特別の催し物のご案内もいたします!

最新号をメルマガでお届けします    
登録 解除

規約に同意して

登録した方には、まぐまぐの公式メルマガ(無料)をお届けします。

2015/04/06

【IISIA 2015年4月6日号】今日の焦点「韓国政府が資源外交で6.6兆円余の損失を被る」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 IISIA代表・原田武夫の言葉をお届けします!

             IISIA公式メールマガジン 2015年4月6日号
                発行: http://www.haradatakeo.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   □■□ IISIA代表・原田武夫からの〈メッセージ〉 □■□


───────────────────────────────────
●「今日の焦点!」
 ~これを読めばマーケットとそれを取り巻く国内外情勢のツボが分かる~
───────────────────────────────────

⇒“今日の焦点”はズバリ:

 「韓国政府が資源外交で6.6兆円余の損失を被る」です。


⇒その理由は……:

 ―「上げは下げのためであり、下げは上げのためである」
  マーケット、人類社会、そして森羅万象を貫く復元力の原則です。

 ―すなわち「上げ」であれ、「下げ」であれ一方向は無いのです。
  意識して”中庸“を目指さない限り、この高下に翻弄されます。

 ―特に大切なのが「上げ」の時の態度なのです。
  声高に自らの優越性を語ることは結果的に負の効果をもたらします。

 ―それでもそうしてしまいたくなるのが人間の哀しい性なのです。
  しかしだからこそ明確な「意識」が必要なのです。

 ―このことは個人についてだけではありません。
  企業であれ、大組織であれ、はたまた国家であれ、皆同じなのです。

韓国政府が資源外交の失敗で6.6兆円余の損失を被っています。
その旨が明らかにされ、前政権の責任問題に発展しています。

破竹の勢いであった韓国勢。
経済的な隆盛を背景にK-POPが我が国を席捲しました。

「日本の時代は終わった」
そう居丈高に叫ぶ韓国勢を前に、為す術が無かった我が国。

ところが為替レート一つでもろくもその優位は崩れ去りました。
ある意味、「国家としての存亡の危機」に韓国は今立っています。

だからこそ、隣人たちは思いだすべきなのです。
「復元力の原則」という戒めを。

あの時、あのように言動を行わなければという想い。
そうした気持ちを抱くことが出来るのかどうか。

そこに・・・隣人たちの再興がかかっています。

───────────────────────────────────
◎ 本日(6日)発売の教材《NEW!!》
───────────────────────────────────

◇音声教材「日刊・原田武夫」(4月6日号) 11:30に発売開始!!
《詳細・お申込みはコチラへ⇒
https://sv104.wadax.ne.jp/~haradatakeo-com/ec/products/list.php?category_id=7 》

「激変か?それとも巡航か??基本構造の上であらためて検討する
――これから何が起きるのか??」

《IISIAの音声教材とは??》
―日々変わっていくマーケットとそれを取り巻く国内外情勢。
 それを毎日追って行くのは大変です。
―そこでその「ポイント」を代表・原田武夫がピックアップ。
 我が国のマーケットに大きな影響を与えるグローバル・マクロ(国際的な
 資金循環)を動かすホットな話題を、誰にでも分かりやすくご説明します
―「日刊・原田武夫」は月~木まで15分。日々の最新動向とこれからを。
「週刊・原田武夫」は金に50分。週明けを睨んでじっくりと。
コンパクトにご説明致します。たくさんの方々にご愛用頂いています。

《そして気になる「最新号」の内容は・・・・??》
◎日米マーケット振り返り:「為替と株価の相関関係に注目」「公的資金の行方」他
◎西洋占星術が語る世界:「火星と金星の“同座”」「木星の動きがカギ」等
◎データ分析から考えるマーケット:「公的・準公的マネーの方向性」他
◎国際情勢から見るマーケット:「米チェコ対立」「サウジアラビアとロシア」他
◎日本株マーケットの“これから”:「相次ぐ新たな動きが意味するもの」「個人の動意」等


無料サンプル・お申込み・詳細は今すぐコチラへ:
https://sv104.wadax.ne.jp/~haradatakeo-com/ec/products/list.php?category_id=7

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(免責事項)
※本教材・セミナーは、特定の金融商品の売買を推奨するものではありません。
 金融商品の売買は購読者ご自身の責任に基づいて慎重に行ってください。
 弊研究所は購買者が行った金融商品の売買についていかなる責任も
 負うものではありません。
----------------------------------------------------------------------
株式会社原田武夫国際戦略情報研究所
Institute for International Strategy and Information Analysis,Inc.
公式Webサイト URL: http://www.iisia.com
原田武夫.com  URL: http://www.haradatakeo.com
営業時間:平日(月~金) 9:00~16:30
※土日のお問い合わせに関しましては翌営業日にご返信申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
【発行開始・解除はこちらから】
  http://www.mag2.com/m/0000228369.html
最新号をメルマガでお届け
登録 解除

規約に同意して

登録した方には、まぐまぐの公式メルマガ(無料)をお届けします。
上へ戻る