業界初心者が最低限知っておきたい!人材業界 業界地図【2015年版】
2015年4月3日
新卒社員の方々がいよいよ入社する時期となりました。
これから人材業界で働く方にとっては、どの企業がどの企業グループに属するのか?どの企業がどのような求人メディアを運営しているのか?知らないことも多くあるのではないでしょうか。
しかしながら、最新版の業界地図はネット上ではあまり見かけません・・・。 そこで最新版の業界地図を作成してみました!
各企業の主要な求人媒体も載せてあるので、じっくり見てみると、ちょっとした発見があったりして面白いかもしれません。
また、地図に掲載をご希望の方は以下のURLにあるフォームからご連絡ください!
http://goo.gl/5np2ET
▼企業名をクリックすればリンクで飛べます。
■人材業界売上ランキング
こちらは2014年の売上データです。昨年上場を果たしたリクルートHDは、過去最高の売上高を記録し、その額は1兆1,915億円という結果になりました。
リクルートは人材系以外の事業でも売上はあるものの、主力事業はやはり人材領域。全事業の約74%の売上を占めているところから、人材事業の存在の強大さを感じます。
しかし、上場後初の決算でリクルートが減益したいうニュースが今年話題になりました。
▶︎上場後初の決算は減益、リクルートの課題
▶︎リクルート、純利益12%減 4~12月485億円
5月には2015年3月期の通期決算が発表されるので、引き続き目が離せないですね。
■派遣業界売上ランキング
こちらも2014年の売上データです。リクルートには及ばないものの、派遣業界で1位のテンプHDは、2013年にインテリジェンスを買収しています。
その結果、伸び悩んでいた市場に再アクセルをかけることになり、パソナの売上高を大きく引き離す事になりました。
いよいよリクルートとの2強勝負になっています。
競争が激しく、M&A(企業買収)も盛んな人材業界。最近では働き方や採用手法の変化、アジアをはじめとした海外展開、人工知能などの最新技術を積極的に取り入れる動きなども、大きく注目を集めています。 人材業界の最新情報チェックには、ぜひHRogをご活用ください!