こんな者です
teto@頑張ろう岩手!
teto@頑張ろう岩手!
趣味FerrariF40収集、釣りFly歴18年、Lure歴9年、岩洞湖ワカサギ歴10年。outdoor大好き!洋楽大好き!広く浅く雑学も大好き。
team-6%
Information
アウトドア用品のご購入なら

激アツ情報満載★
ナチュラムバイヤーズブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 1人
tetoへメッセージ

2015年01月25日

新提案

ご提案です

以前書いたテントアンカーネタ







コーチスクリューの先端をいろいろ加工してみたが

真氷にズブズブ入っていくには至らなかった


んで、発想変えてこんなん・・



500mm砲



9mm径


今日の厚さ25cmくらいを40秒ほどで貫通







スノピソリッドステーク300の径8.6mmだと手でスコッと入れて足で踏む

が、風向きを考えてアンカーの角度を付ければ抜ける心配ない

400だと径10mmなので軽くハンマーで叩けばOK

アンカーをハンマーでガンガン叩くと群れが散るって心配・・

誤って手を叩くこともないしね(笑)


500mm砲は何のことない木工用のロングドリルです

価格は税込2千円ほど

新提案どうでしょ?

品切れ必須w

同じカテゴリー(お道具)の記事画像
500mm砲メンテ
かなり使える♪
続・新提案
ハンドメイド
進化
今更ながら・・
同じカテゴリー(お道具)の記事
 500mm砲メンテ (2015-02-21 22:42)
 かなり使える♪ (2015-02-17 00:08)
 続・新提案 (2015-02-02 06:57)
 ハンドメイド (2014-02-19 15:20)
 進化 (2014-02-16 23:40)
 今更ながら・・ (2014-02-15 23:04)

Posted by teto@頑張ろう岩手! at 22:35│お道具
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。