QRコード
QRコード
Creative Commons
このサイトについて

GEPR 再稼働のトップランナー、川内原発を訪ねる

photo澤田哲生 東京工業大学助教





写真1 川内原子力発電所--原子炉の左手に見えるのが防護ネット
001

薩摩(鹿児島県)の九州電力川内原子力発電所の現状を視察する機会を得た。この原発には、再稼動審査が進む1号機、2号機の2つの原子炉がある。川内には、事故を起こした東電福島第一原発の沸騰水型(BWR)とは異なる加圧水型軽水炉(PWR)が3基ある。1と2の原子炉の電力出力は178万キロワット。運転開始以来2010年までの累積設備利用率は約83%に迫る勢いであり、国内の原子力の中でも最も優良な実績をあげてきた。その活動と九州経済への貢献は地域の誇りでもあったわけである。よって、その再稼働にかける地域の思いは熱い。続きを読む

GEPR GEPR更新のお知らせ-再稼動目指す川内原発(2015年4月6日)

アゴラ研究所の運営するエネルギーのバーチャルシンクタンクGEPR(グローバルエナジー・ポリシーリサーチ)はサイトを更新しました。
screenshot-s
続きを読む

アゴラチャンネル 【ダイジェスト】日本型リベラルは死んだのか?



アゴラチャンネルにて「【ダイジェスト】日本型リベラルは死んだのか?」を公開しました。続きを読む

経済 バロンズ誌:「低金利の背景はファンダメンタルズ」 --- 安田 佐和子

6837810017_2173c092bd_b

バロンズ誌、今週のテーマは大手運用会社とその旗艦ファンドのポートフォリオ・マネージャーに密着しています。フィデリティ、PIMCO、T・ロウ・プライス、ジャナス・キャピタル、それぞれを代表する運用者の敏腕ぶりは、本誌でご覧下さい。続きを読む

IT・メディア アルゴリズムが世界を支配する --- 中村 伊知哉

ダウンロード
クリストファー・スタイナー著/永峰涼訳「アルゴリズムが世界を支配する」。続きを読む

社会・一般 親父の命日の此の時期に

『夢判断』(1900年)等で有名なオーストリアの精神科医、ジークムント・フロイト(1856年-1939年)は、夢ということに関する様々な言葉を残しています。続きを読む

同時投稿 朝日新聞グループで何が起こっているのか

いまだに古賀茂明氏の妄想があちこちで取り沙汰されているが、官邸が圧力をかけたという証拠は何一つ出てこない。当たり前だ。官房長官がそんな稚拙な形で圧力をかけるはずがないし、そんな必要もない。むしろメディアの側から、政権にすり寄ってくるのが普通だ。
続きを読む

経済 真面目に仕事をして貯金するだけでは未来の自分は変えられない --- 内藤 忍

image

今週から資産運用に関する、2つの講座が始まります。丸の内朝大学マネーコミュニケーションクラスと、早稲田大学オープンカレッジの「資産設計塾(29)」です。続きを読む

科学・文化 ネット業界の遷移と大脳生理学

hermann


インターネットが黎明期を迎えて(人によっては95年を基準にすると思いますので、丁度20年になります)、漸く今の様な社会が出来上がりました。その間、様々な企業が生まれては消えてきましたね。

基本的に、
ネット1.0は「ノード(Node)ランク」
ネット2.0は「ページ(Page)ランク」
ネット3.0は「フォーク(Folk)ランク」
ネット4.0は「コミュニケーションデータ(Communication Data)ランク」
と言う<価値>に重要性が出てくるのだと思っております。



続きを読む

社会・一般 教育水準の高い人ほど長生きする? --- 長谷川 良

貧しい人は病気になりやすく、お金持ちは貧しい人より長生きする……、このように一般的には信じられている。もちろん、それにはさまざまな理由が考えられる。金持ちは健康を留意する余裕があるうえに、日常生活や食事にも配慮できる。病気の場合、無理せずに最高の医療を受けることができる。一方、貧しい人々は一般的に厳しい肉体労働を強いられ、病気になっても容易には休めないうえ、健康にいい食事を取る経済的余裕がない。
続きを読む
アゴラチャンネル
記事検索
更新通知

ページビュー

    過去の記事