独島記述の教科書検定結果 「挑発」と糾弾=韓国外交部
【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部報道官は6日、日本政府が独島に対する領有権主張を強めた中学校教科書の検定を合格させたことについて、「歴史的、地理的、国際法的に再論議の余地がないわが固有の領土に対する不当な主張を強化し、明白な歴史的事実を歪曲(わいきょく)、縮小した教科書を認める挑発を再び敢行した」と糾弾する声明を発表した。
声明は日本政府が誤った歴史観と、それに基づく領土観を次世代に継続的に教えることは過去の過ちを繰り返そうとすることに等しいと指摘。「隣国として信頼を受け、責任ある役割を果たす意志がないことを自ら示すもの」と批判した。
また、「国交正常化50周年という意味深い年を迎え、日本政府が今からでも1982年の(歴史教科書に関する)宮沢喜一官房長官談話、1993年の河野洋平官房長官談話の精神に戻り、真摯(しんし)な姿勢で両国関係の改善に向けて努力することを促す」と強調した。
外交部の趙太庸(チョ・テヨン)第1次官は同日、別所浩郎駐韓日本大使を呼び、強く抗議する予定だ。
関連記事
- 英BBCが独島を世界に紹介 ドキュメンタリー撮影へ04-02 15:29
- 韓国政府「日本の挑発に断固対応」 外交青書の領有権主張04-01 11:55
- 韓国の慶尚北道議会 独島で臨時会開催へ03-31 12:43
- 韓日安保対話 約5年半ぶりに来月開催の可能性03-23 09:35
- 米国務省サイト 韓国地図の独島表記戻す03-17 08:34