中小企業・小規模事業者の数(2012年2月時点)の集計結果を公表します
本件の概要
中小企業庁では、「経済センサス-活動調査」のデータを分析し、中小企業・小規模事業者数の集計作業を行ってきました。この度、速報値がとりまとめられましたのでお知らせします。なお、今回公表する企業数は、2012年2月時点のものです。
| 2009年 (企業全体に占める割合) | 2012年(企業全体に占める割合) | 増減数(率) | |
|---|---|---|---|
| 中小企業・小規模事業者(全産業) | 420万者 (99.7%) | 385万者 (99.7%) | ▲35万者 (▲8.3%) |
| うち小規模事業者(全産業) | 366万者(87.0%) | 334万者(86.5%) | ▲32万者(▲8.8%) |
| 全規模(大企業と中小企業・小規模事業者の合計、全産業) | 421万者 | 386万者 | ▲35万者(▲8.3%) |
※ 今回、公表する企業数は、 2012年2月時点のものです。
中小企業・小規模事業者の数は、1986年以降長期に渡って減少傾向にあり、今回の集計結果でもそのトレンドが持続していることが明らかになりました。
こうした厳しい状況を踏まえ、企業数の減少を食い止め、反転させることを目指し、経済産業省 では、中小企業・小規模事業者の支援に全力で取り組んでまいります。
なお、上記の小規模事業者の数は、本日閣議決定された、「宿泊業・娯楽業」の小規模事業者の 範囲を拡大(従業員5人以下→20人以下)する政令により、新たに小規模事業者とされる者(約1万者)を含めたものとなります。
担当
経済産業省 中小企業庁 事業環境部 企画課調査室
公表日
平成25年12月26日(木)