ニュース
「MapFan」のスマホ版サイト、京都市営バス全路線の乗換案内&地図表示に対応
(2015/4/6 12:10)
インクリメントP株式会社は6日、地図サイト「MapFan」のスマートフォン版において、京都市営バスの全109路線の乗換案内機能とバス路線の地図上表示機能に対応したと発表した。
乗換検索機能は、目的地までの最適な電車・バス・徒歩を含めて検索することができ、周辺のバス停を探すこともできる。バス路線の地図上表示機能は、月額324円のMapFanプレミアム会員向けに提供されている機能で、バス路線が地図上の道路に沿って表示され、「どのバス停から、どういうルートで、どこに行けるのか」が一目で分かる。バスが通るルートの渋滞情報も同時に表示でき、道路状況も把握できる。
MapFanのスマートフォン版サイトは、Android 2.2以降とiOS 4.0以降に対応。バス路線検索および地図上でのバス路線表示は現在、ベータ版として提供しており、既に対応している首都圏・近畿圏の約900路線と合わせて、今回、京都市営バスにも対応。今後も順次、対応バス路線を拡充していくとしている。
URL
- MapFan(スマートフォン版サイト)
- http://sp.mapfan.com/
- サービス概要
- http://www.mapfan.com/sp/
最新ニュース
- 東急建設、無線LANの通信環境を改善する電磁波シールド壁の実用化へ前進[2015/04/06]
- DeNA、キュレーション事業を拡大、旅・男性ファッション・妊娠〜子育ての3ジャンルでも[2015/04/06]
- INTERNET Watchアクセスランキング[2015/3/30〜2015/4/5][2015/04/06]
- 「Apple Watch」10日予約注文開始、Appleが使い方動画を公開中[2015/04/06]
- 日本交通のタクシーにiBeacon、広告動画をみると割引クーポン付与[2015/04/06]
- 「MapFan」のスマホ版サイト、京都市営バス全路線の乗換案内&地図表示に対応[2015/04/06]
- Windows Server 2003、サポート終了まであと100日[2015/04/06]
- 今日4月4日の夜は月が赤く染まる皆既月食、ウェザーニューズがYouTubeやニコ生でライブ中継[2015/04/04]
- Tポイント初の買い物履歴サービス、スーパー「マルエツ」のアプリで利用可能に[2015/04/03]
- 潜在的に有害なアプリのインストール率は1%以下、Androidセキュリティレポート2014年版公表[2015/04/03]
- Microsoftの無料スキャンアプリ「Office Lens」がiOS/Androidに対応、書類を撮影してWordファイル化、OCR機能も[2015/04/03]
- IIJ、スマホ向けワンタイムパスワード管理アプリ「IIJ SmartKey」[2015/04/03]
- ヤマハ、iOS対応の歌声制作アプリ「Mobile VOCALOID Editor」発売[2015/04/03]
- 住所を知らない友だちにもギフトを贈れる「LINEギフト」、独立サービスとして本格展開[2015/04/03]
- Intelがスティック型PCを国内販売、Windows 8.1モデルのほかLinuxモデルも[2015/04/03]
- ドワンゴ、スマホ向けフィードリーダーサービス「LDR Pocket」公開[2015/04/02]
- 新ドメイン「.google」が登場、鏡の世界の検索サイト「elgooG」でネタのごときデビューを飾る[2015/04/02]
- Intel製スティックPCをアイ・オー・データが4月末に販売開始、ディスプレイやキーボードとのセット販売も[2015/04/02]
- 「Google Chrome」セキュリティアップデート、危険度の高い脆弱性を修正[2015/04/02]
- LINE、社外エンジニア向け大規模カンファレンスを4月28日に開催[2015/04/02]