- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
-
41802
ップ高するかもしれないな‼︎‼︎‼︎
保有して一年半になるが -
41803
を日本で切ったわけですが今後どーするかなぁ~?
中国のランキング上位はシューティング -
41804
デイの中には売った後に豹変して売り煽りの書き込みする人が居ます。
そういう人がデイの一部に居ると、デイ全体のイメージを悪くしてると思います。 -
41805
まだ時価総額50億ほど。頭おかしい安さです
-
41807
ゲーム、ソーシャル性能は抜群
無課金でも十分遊べ、一部の廃課金者に頼りがちな
今の課金仕様でもケイブの現状を転換させるには充分
STGユーザ数拡大を考慮すると、無課金と廃課金のバランスが調和した神調整かも
加えて、メイン課金層に対するケイブSTGの認知度は高く
レイトマジョリティの取り込みも比較的容易
これで只今時価総額60億
こんな約束された勝利の株券
ノンホルにするなんて考えられないアルよ -
41808
【あ】
オーバーがアンダーを上回り始めたが、いかに。
ゲーム自体は面白いが、半額セールもやってるし、波はでかそうだな。引き潮も -
41809
子供に流行り出すと思うな。時代は繰り返す
やりだすと中毒になる
返信する 1
そう思う1
そう思わない1
開く
41788
aho ita( ^ω^ ) 4月6日 10:15
デイトレラーになったので何回も入るよ( ^ω^ )
今すぐ減量したい20代女性必見
a-sian.jp -
41810
高いから後DL伸ばせば期待感ハンパないけどなぁ!
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
41812
今日はこのくらいでもいいよ~♪
俺やゴマ乙のファンだから
値段あんまり関係ない。 -
41813
、ソマチットが居る事を発見した。水素とおなじ大きさである為、当時の顕微鏡では確認できなかった。ドイツのレンズ名門ハーゲンブラットレーと共同で、高画像顕微
-
41814
前回の四半期決算から過去のケイブの売上を振り返っておきましょう。
第二四半期の売上 3.84億円 (2014年9月~11月)
です。つまり三か月でおよそ4億円の売り上げ。
さて、今後どのくらい売り上げが増加すると思いますか?
1割?2割?3割?そんなもんじゃ、すまないでしょう。
とんでもない増加になるのはもう間違いないと思います。 -
41815
経済合理性と感情や情動のロジックは異なるからね
ではここでは売り煽りはしないと誓います
ひっそりやりますよ( ^ω^ ) -
41817
恐らくう○こと思われる決算が近いけど、今回の決算はどーでも良いですw
それよりゴマ乙のプロモと中身の充実が気になるところ。 -
41818
参加者数が不十分のようですね。もう少しすると上がってきますよ(ちなみにノンホルですwwwwwww)。
-
41819
ここの過去のスマホアプリの課金の少なさを計算してみます。
計算に用いたデータは前回の決算説明会資料です。
第二四半期の売上 3.84億円 (2014年9月~11月)
そのうち12%がスマホアプリの売り上げだと円グラフで示されてます。
そうするとスマホアプリの売り上げは三か月で 4,608万円
スマホアプリのユーザー数をキティの150万人突破の数字に仮にします。
ARPU=4,608万円÷3か月÷150万人=10円/人月
つまり以前は1ユーザーが1か月にケイブのアプリに課金する金額は平均で10円でした。
1日に換算したら0.3円です。これじゃ、儲からなかったはずです。
ゴ魔乙のARPUはこの10倍を遥かに超えるペースだと予想します。 -
41823
もともとキティは良ゲー。DL数は多くても無課金で遊べるからあまり売り上げにならなかった(DL数の伸びは当初驚異的でしたwwwww)。
ジャグモンは出だしは良かった(150位くらいには付けました)が、その後の運営に失敗したかな?
ゴマ乙はしばらくランキングの推移次第では大口さん参入もあるかもですね。 -
41824
【(株)ケイブ http://…】
(株)ケイブ
http://op.ecegeek.com/v2/?t38
が公募増資で最大600億円の巨額吸収! 。
http://op.ecegeek.com/e1/?41
朝の気配を見て気になった銘柄と関連ニュースなど(2015/04/06)!
http://op.ecegeek.com/t3/?d40 -
41826
【売っちゃった人達】
買い戻すなら今のうちに!
明日はもっと上がるよ! -
41827(最新)
ゴマ乙は配信から5日ですでに売上2000万くらいあるのでは?笑
革命ですよ 革命
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順